素研75cm水素泡箱膨張系の特性 : 高エネルギー核実験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1966-10-11
著者
関連論文
- 3a-K-9 Super-mangiospago型Imuge Plane Digitizerの特性
- 30a-MF-4 泡箱写真測定装置「スィープニク」のperformance
- 18a-A-1 75cm水素泡箱の動特性
- 陽子コンプトン効果における反跳陽子の偏極 II : 高エネルギー原子核実験
- 陽子コンプトン効果 VII : 高エネルギー核実験
- 陽子コンプトン効果VI : 核実験(高エネルギー)
- 陽子コンプトン効果V : 原子核実験 : 高エネルギー実験
- 3a-SD-2 衝突型素粒子実験用ソレノイドの開発
- 8p-A-3 素研75cm水素泡箱の低温技術
- 素研75cm水素泡箱冷却試験 I : 高エネルギー原子核実験
- 5a-N-8 P.S.主電磁石製造のための溶接法の研究
- 宇宙線粒子の荷電の測定 : 宇宙線
- C^の光分解による高エネルギー陽子の発生 : 原子核実験(高エネルギー)
- C^におけるΠ^+中間子の光発生 : 原子核実験(高エネルギー)
- 高エネルギーγ線によるC^からのπ^+中間子および陽子の発生 : 原子核実験 : 高エネルギー
- 平角成形撚線の交流損失と素線間抵抗(その2)
- 平角成形撚線の交流損失と素線間抵抗(その1)
- 3p-Y-10 超音波泡箱の基礎研究 II
- 12p-D-5 超音波泡箱の基礎研究
- 27p-B-3 KEK スペクトロメータ電磁石磁場分布
- 9a-C-9 原子核によるπ中間子光発生の予備実験
- π-μ Counter System
- 高エネルギー物理実験で使われている測定器. IV : Vertex Detectorを中心として
- 11-12 泡箱軌跡解析用テレビジョンカメラシステムI
- 2a-FC-2 高エネルギー物理学研究所のLESBの設計III K2BEAMの設計
- 2a-FC-1 高エネルギー物理学研究所のLESBの設計II K3BEAMの設計
- 素研75cm水素泡箱膨張系の特性 : 高エネルギー核実験
- 4p-N-5 Sonic Spark Chamberの特性
- 陽子コンプトン散乱に於ける反跳陽子の偏極の測定 : 核実験 : 高エネルギー
- 2a-K-7 素研75cm水素泡箱膨張系の装置