19aRB-5 LHDにおけるOV多重項スペクトルの測定
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
27pYP-2 超高密度放電がLHDの周辺構造形成に与える影響(核融合プラズマ(磁場)(輸送・閉じ込め2),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
-
27aYP-4 強集束多孔電極から引き出されるイオンビームのエミッタンス測定(プラズマ科学(プラズマ応用(電磁波源・プラズマ源・イオン源・その他)),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
-
21pTE-10 乱流プラズマの非線形シミュレーションおよび数値計測シミュレータの開発(21pTE 核融合プラズマ(計測・制御技術),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
-
26aRE-5 損失α粒子測定用Ce:YAGシンチレータのα線,γ線に対する応答関数測定(核融合プラズマ(計測・分光),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
-
28pXE-14 東北大学ヘリアック装置における粒子注入型電極を用いたバイアス実験(28pXE 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め2),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
-
28pXE-13 東北大学ヘリアック装置における外部摂動磁場コイルによる磁気島回転実験III(28pXE 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め2),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
-
23aZB-13 東北大学ヘリアック装置におけるバイアスプラズマ中での密度崩壊(23aZB 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め・プラズマ壁相互作用),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
-
21pZH-7 東北大学ヘリアック装置における外部摂動磁場コイルによる磁気島回転実験II(21pZH MHD実験・運転シナリオ,領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
-
23aA24P LHDにおける高Z放電下での高イオン温度プラズマの特性(ヘリカル, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
-
31aYJ-2 LHD における高速イオン励起トロイダルアルヴェン固有モードの安定性に関する研究
-
大型ヘリカル装置のICRFアンテナと加熱特性
-
29pB04 ヘリカルプラズマにおける電場遷移と閉じ込め改善(ヘリカルII)
-
23aQE-12 東北大学ヘリアック装置における高速回転バイアスプラズマ中での高周波揺動計測(核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
-
23aQE-13 東北大学ヘリアック装置における外部摂動磁場コイルによる磁気島回転実験(核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
-
25pQF-4 東北大学ヘリアックにおける粒子注入型電極による高密度プラズマ実験(核融合プラズマ(高密度放電),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
-
23pQB-2 高Z物質プラズマからの放射スペクトル解析の理論的研究(23pQB プラズマ基礎(原子過程・分光・診断法),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
-
高密度ダイバータにおけるプラズマ輸送特性への3次元幾何学効果
-
Thirty-Minute Plasma Sustainment by ICRF, EC and NBI Heating in the Large Helical Device
-
23aA08P LHD及びCHSにおける中性粒子ビーム電流駆動の Zeff 依存性(ヘリカル, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
-
25aA15P LHDにおける高イオン温度放電の達成(ヘリカル)
-
21pTA-10 LHDの内部拡散障壁形成に周辺磁場構造が与える影響(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核談合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
-
19aQA-4 LHDにおける内部拡散障壁形成時の閉じ込め特性(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(輸送・閉じ込め特性,非線形現象)),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
-
若い世代は核融合研究の将来をどう描くか(核融合の現状と将来,核融合50周年記念「我が国における核融合の歴史と将来展望」)
-
23pQB-3 水素原子分子衝突輻射モデル・中性粒子輸送コードによる水素原子発光線解析(23pQB プラズマ基礎(原子過程・分光・診断法),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
-
30pRA-8 Li蒸気通過による荷電変換He^-生成実験(I)(30pRA 核融合プラズマ(原子・分子),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
-
24aTB-11 損失α粒子計測のための新型セラミックシンチレータ特性(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核談合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
-
5a-J-13 JFT-2MにおけるEMI初期実験
-
28a-YG-3 ヘリコン波プラズマにおける電子エネルギー分布関数の制御(II)
-
ヘリコン波プラズマにおける電子エネルギー分布関数の制御
-
24aTB-12 ビーム中性化法による閉じ込めα粒子計測用強集束大電流He^+イオン源の開発(III)(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核談合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
-
29aB06 LHDにおける密度限界(ヘリカルI)
-
30aSP-12 直線型プラズマ源DT-ALPHAにおけるイオンビーム減衰の計測(30aSP プラズマ宇宙物理(原子分子過程),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
-
21pZB-3 直線型プラズマ源DTALPHAにおけるイオンビーム入射実験(21pZB プラズマ基礎(波動・加熱・プラズマ生成),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
-
25pRE-13 高速中性ヘリウムビーム診断のための直線型プラズマ源DTALPHAにおける高密度プラズマ生成(プラズマ基礎(乱流・基礎プラズマ),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
-
24aTB-10 LHDにおけるエネルギー分解軟エックス線イメージング計測(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核談合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
-
21aRS-4 高速中性ヘリウムビーム診断のための直線型高密度プラズマ源の開発(プラズマ基礎,領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核談合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
-
23aA23P LHD第7サイクル実験における壁コンディショニングとプラズマパラメータの進展(ヘリカル, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
-
15aXB-4 ヘリカル系プラズマにおける磁気軸の分裂を伴う平衡配位について(核融合プラズマ : 輸送・閉じ込め, 領域 2)
-
29aYJ-4 TPD における軽元素の多重項スペクトルの測定
-
29pUD-8 LHDにおけるLIDを用いた周辺プラズマ制御(29pUD 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
-
29pUD-10 大型ヘリカル装置におけるデタッチメント発生領域と運転密度限界(29pUD 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
-
Sustained Detachment with the Self-Regulated Plasma Edge beneath the Last Closed Flux Surface in LHD
-
25aXB-9 LHDにおけるローカルアイ・ランドダイバータ実験(II)(核融合プラズマ(ダイバータ・プラズマ壁相互作用),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
-
23aB29P LHDボロン化第一壁のマテリアルプローブ分析(真空・第一壁・材料, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
-
23aB01 LHDプラズマ対向表面のマテリアルフプローブ解析(真空・第一壁, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
-
25pXA-10 プラズマ閉じ込めトーラス磁場配位における磁気リコネクション現象 : 磁気島の生成(プラズマ科学(MHD現象2),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
-
19pQA-2 LHDヘリカルダイバータにおけるプラズマ挙動と磁力線構造(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(ダイバータ,プラズマ・壁相互作用)),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
-
28pB08 ニオブ表面に偏析した酸素が水素同位体の吸着・脱離に及ぼす影響(真空・第一壁・材料)
-
28aYP-3 乱流計測シミュレータ計画とモデル(核融合プラズマ(磁場)(輸送モデリング),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
-
27pXE-4 ヘリカルプラズマにおける輸送障壁に関する輸送モデリング解析(27pXE 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め1),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
-
31p-XL-1 LHDのNBI、ICRF加熱時での真空紫外分光計測
-
28a-C-8 LHDのECHプラズマでの真空紫外分光計測
-
清浄Nb表面への水素の吸着と偏析
-
26aA32P LHD内の中性ガス圧分布(ヘリカル・慣性核融合)
-
24pXG-7 ヘリウム2価イオンと励起状態水素原子との間の荷電交換反応の観測
-
3a-S-2 JFT-2Mにおけるダイバータ・バイアス実験
-
Neutron and Fast Atom Spectrometry Using Natural Diamond Detectors
-
29aYJ-5 ヘリウム 2 価イオンと励起水素原子間の荷電交換反応
-
4. おわりに(炉心プラズマの定常化に向けたトーラスプラズマ開発研究の現状と展望
-
2.3 ヘリカルプラズマ定常化の現状(2. 定常化研究の現状,炉心プラズマの定常化に向けたトーラスプラズマ開発研究の現状と展望)
-
1. はじめに(炉心プラズマの定常化に向けたトーラスプラズマ開発研究の現状と展望)
-
19pQA-3 LHDヘリカルダイバータの熱・粒子負荷分布特性(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(ダイバータ,プラズマ・壁相互作用)),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
-
29pUD-9 LHDヘリカルダイバータ熱粒子負荷分布特性(29pUD 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
-
19aRB-5 LHDにおけるOV多重項スペクトルの測定
-
31p-XL-3 LHDでの励起準位間の線スペクトルを用いたイオン温度測定
-
28a-C-7 LHDにおける紫外-可視分光計測
-
25pA2 LHDにおけるECH長時間放電実験(ヘリカル/計測)
-
25aXB-10 LHDダイバータにおける熱および粒子束分布の特性(核融合プラズマ(ダイバータ・プラズマ壁相互作用),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
-
25aA02 大型ヘリカルプラズマにおける高速ビームイオンを利用したアルヴェン固有モードスペクトロスコピーとプラズマ計測への応用(ヘリカルI)
-
27pB06P LHD燃料ペレット入射放電におけるダイバータプラズマ(ヘリカル)
-
29pWJ-2 輸送障壁プラズマの熱伝導係数温度依存性(核融合プラズマ(輸送・閉じ込め))(領域2)
-
30pXH-1 LHDにおけるローカルアイランドダイバータ実験(核融合プラズマ(輸送・閉じ込め))(領域2)
-
22aH-6 LHDプラズマにおけるイオンルートから電子ルートへの遷移
-
3. 非トカマク実験 : 第17回IAEA核融合エネルギー会議
-
LHD第1サイクル実験概要
-
6p-H-4 大強度相対論的電子ビームとプラズマの相互作用
-
12p-Q-16 Delayed Emission Excited by a High Power Microwave Pulse(V)
-
28a-XL-5 トカマクプラズマにおける非接触プラズマ安定性の一次元シミュレーション
-
12p-P-12 相対論的大電力電子ビームによるプラズマ加熱
-
Delayed Emission Triggered by a High Power Microwave Pulse
-
14p-F-9 Delayed Emissions of Cyclotron Harmonics Triggered by a High Power Microwave Pulse(III)
-
2. トカマク実験 : 第17回IAEA核融合エネルギー会議
-
29aA15P LHD自己保持デタッチメントプラズマ生成実験におけるHα線スペクトルプロファイルの高分解計測(ヘリカルI)
-
01aB20P n/m=1/1の磁気島を含むLHDプラズマのMHD平衡解析(ヘリカルII、電源)
-
29aB01 LHDに於けるイオンサイクロトロン加熱による定常プラズマ実験の進展(ヘリカルII)
-
01aB19P LHDにおける高ベータSDCプラズマのMHD特性(ヘリカルII、電源)
-
01aB11P LHDにおける超高密度放電(ヘリカルII、電源)
-
29aA10P LHDにおける静的磁気島の生成と消滅(ヘリカルI)
-
01aB23P LHDプラズマにおける磁気島のダイナミクスに伴う誤差磁場の生成機構(ヘリカルII、電源)
-
30pB20P マテリアルプローブによるLHDプラズマ壁相互作用の解析(真空・第一壁・材料)
-
30pA09P ヘリオトロン型装置のダイバータ機能 : 磁力線に垂直な方向の輸送の重要性(ヘリカルI、慣性)
-
30aB01 大型ヘリカル装置における自己保持デタッチメント : サーパンス・モード(ヘリカルI)
-
30aB04 LID放電における密度内部輸送障壁(ヘリカルI)
-
29aB04P アルゴングロー放電によるステンレス鋼からのガスの脱離挙動(真空・第一壁・材料)
-
29aA13P LHDにおける自己保持デタッチメント時の中性粒子の輸送解析(ヘリカルI)
-
29aA01P LHDにおける初期壁コンディショニングの新たな試みとその効果(ヘリカルI)
-
SIV-4 (4)LHDにおける周辺粒子制御(シンポジウムIV : JT-60/LHDでの高性能プラズマの定常化研究)
-
01aA05P JT-60Uにおける高速荷電交換分光装置の開発と輸送障壁でのイオン温度・プラズマ回転の振る舞い(トカマクII、新概念)
-
30aB02 LHDにおける強磁場中での壁コンディショニング法の進展(ヘリカルI)
-
01aB06P LHDダイバータ領域におけるHα線スペクトルプロファイルの空間分布計測(ヘリカルII、電源)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク