27a-PS-8 二次元ランダム反強磁性体Rb_2Co_cNi_<1-c>F_4の磁気励起
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1987-09-16
著者
-
池田 宏信
お茶の水大理
-
外舘 良衛
お茶の水大理
-
池田 宏信
KEK
-
田島 圭介
慶大理工
-
外舘 良衛
お茶大理
-
佐野 恵利子
お茶の水大理
-
佐野 恵利子
Ntt基礎研
-
田島 圭介
Dept. Of Ee The University Of Tokushima
関連論文
- 2p-Q-10 磁気希釈系MxZn_F_2(M=Mn,Fe),Rb_2MxMg_F_4(M=Mn,Co)における^F核の緩和機構
- 22pEF-3 均一化希釈反強磁性体におけるリエントラント現象について(22pEF 量子スピン系・スピングラス,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 3a-B-5 MCl_2グラファイト層間化合物の逐次相転移のダイナミックス
- 3a-B-1 CoCl_2グラファイト層間化合物の磁気的性質
- 1p-KC-10 CoCl_2グラファイト層間化合物の秩序化過程III
- 1p-KC-9 MCl_2グラファイト層間化合物の遂次転移のダイナミクス
- 11a-Y-15 CoCl_2グラファイト層間化合物の秩序化過程・II
- 28a-SB-19 CoCl_2グラファイト層間化合物の秩序化過程
- 31p-A-5 CoCl_2グラファイト層間化合物の零磁場下の帯磁率と自発磁化
- 31p-A-3 NiCl_2グラファイト層間化合物の零磁場下の帯磁率と自発磁化
- 25pRE-12 均一化希釈反強磁性体における幾何学的配置相関と伝導現象II(フラストレーション系・スピングラス(カゴメ格子・スピングラス),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 26pXN-14 ランダムフェリ磁性について(フラストレーション系(三角格子・カゴメ格子),スピングラス・ランダム系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- グラファイト・インターカレーション化合物の磁性
- NiCl_2-黒鉛層間化合物の磁化(インターカレーションの機構と物性(第2回),科研費研究会報告(1981年度))
- 31p-A-2 NiCl_2-グラファイト層間化合物の磁化
- 29a-E-9 アルカリ・グラファイト層間化合物の相転移 III
- 29a-E-2 アルカリ-グラファイト層間化合物の相転移 II
- 22pYP-1 中性子散乱法を用いた氷の分散関係の研究
- 30p-L-9 Rb_2NiF_4 の反強磁性共鳴
- 23aWP-10 均一化希釈反強磁性体におけるリエントラント現象についてII(新物質,スピングラス,その他),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 5a-PS-9 K(Mn_Co_Ni_)F_3のスピン波励起
- 27a-PS-8 二次元ランダム反強磁性体Rb_2Co_cNi_F_4の磁気励起
- 2a-L-1 ランダム磁性体 Rb_2Co_cNi_F_4 における sharp な相転移
- 3a GR-11 二次元性反強磁性体の臨界比熱の振幅と磁気異方性 II
- 1p-LG-11 二次元生反強磁性体の臨界比熱の振幅と磁気異方性
- 4p-F-2 Ba_2NiF_6,K_2NiF_4,K_2MnF_4の磁気臨界比熱
- 11a-Y-17 MoCl_5-グラファイト層間化合物(第1〜5ステージ)の磁気相転移
- 3a GF-13 2次元強-反強磁性混晶K_2Cu_cMn_F_4の中性子散乱
- 3p-AG-9 2次元ランダム系Rb_2Co_cMg_F_4の中性子非弾性散乱
- 23pTD-11 拡張ビデオフィードバックにおけるパターン形成(23pTD 反応拡散系・振幅方程式系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 5a-PS-10 RbMn_CMg_F_3の磁気励起とフラクトン
- 2p-Q-8 濃厚絶縁体スピングラスFe_xMn_TiO_3の磁性
- 3p-N-3 KD_2PO_4の格子振動の分散関係と異常な巾の観測
- 5p-DR-3 アルカリーグラファイト層間化合物の相転移
- 29p-M-11 C_SbCl_5の磁性と比熱
- 3a-LD-5 中性子散乱によるRb_2Co_cMg_F_4系における2次元long range orderの観測
- 1p-LG-10 二次元混晶系Rb_2CocMg_F_4の臨界現象
- 30a-Z-7 希釈三角格子反強磁性体の磁場下でのスピンダイナミクス
- 7a-YK-12 相互作用に不均一性のある三角格子反強磁性体のスピン相関
- 28a-PS-32 RFeMO_4型二次元三角格子反強磁性体(M=Mn, Co, Mg)のμSR
- 希釈三角格子反強磁性体のμSR
- 希釈三角格子反強磁性体のスピン相関
- 30p-YG-13 二次元三角格子YFeMnO_4のスピンダイナミクスIII
- 13p-PSA-13 YFeMnO_4のスピンダイナミクス
- 31p-L-4 強磁場におけるRb_2CoF_4のマグノンサイドバンド
- 3p-K-4 Rb_2CoF_4のマグノンサイドバンド
- 2p-K-8 Rb_2CoF_4の強磁場スペクトル
- 3a-NGH-33 強磁場下のRb_2CoF_4のマグノンサイドバンド(II)
- 29pTF-1 均一化ランダム反強磁性体における反強磁性的不均一性の制御(29pTF 実験技術・スピングラス,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21pQH-10 ランダム反強磁性体のχ(Q)と臨界スピン相関(21pQH 量子スピン系・スピングラス(量子スピン系(一次元系)・スピングラス),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23aWK-8 均一化希釈反強磁性体における幾何学的配置相関と伝導現象(23aWK スピングラス,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 22pWE-8 二次元希釈反強磁性体に生ずる磁気的不均一性の特徴(スピングラス,領域3,磁性,磁気共鳴)
- 18aRB-12 ランダムフェリ磁性 III : FCC格子反強磁性体の場合(18aRB 量子スピン系(2次元),スピングラス,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 3p-L-15 Rb_2MnF_4の長周期磁気構造と混晶効果
- 28p-U1-6 Rb_2MnF_4のstaircaseとdipole相互作用
- 3a-NC-9 容易軸の直交する混晶Co_Fe_xTiO_3の磁性:メスバウアー効果と中性子回折
- 3a-NC-9 容易軸の直交する混晶Co_FexTiO_3の磁性:メスバウアー効果と中性子回折
- 1p-F-5 磁気異方性の直交する混晶Ni_Fe_xCl_2の磁性 : 中性子回折
- 11a-Y-16 第2ステージCoCl_2-GICの中性子磁気散乱
- 29p-M-13 NiCl_2-, CoCl_2- 及び MnCl_2グラファイト層間化合物の構造相転移
- 3p-L-16 K_2Cu_xA_F_4(A=Zn,Mn)の結晶学的コメント
- 27a-PS-17 Mn_cZn_F_2の磁場中比熱とランダム磁場効果
- 29a-O-11 希釈反強磁性体における磁化の不可逆性
- 30a-SD-9 ランダムスピン系Rb_2Co_Mg_xF_4の強磁場磁化過程
- 3p-KE-7 K_2CoF_4の強磁場光スペクトル
- 28p-U1-10 CsVF_4の磁場中相転移
- 2p-K-5 臨界的近傍における二次元イジング型反強磁性体Rb_2CoF_4の超音波吸収
- 5a-PS-11 パーコレーション磁性体の秩序形成 III 中性子散乱
- 2a-SH-9 NiCl_2グラファイト層間化合物の中性子散乱
- NiCl_2及びCoCl_2グラファイト層間化合物の磁気相転移(インターカレーションの機構と物性(第2回),科研費研究会報告(1981年度))
- 31p-A-4 CoCl_2グラファイト層間化合物の比熱及び帯磁率
- 31p-A-1 NiCl_2グラファイト層間化合物の比熱及び帯磁率
- NiCl_2およびCoCl_2グラファイト層間化合物の磁気相転移(インターカレーションの機構と物性(第1回),科研費研究会報告)
- 2p-NS-9 K_2CuF_4の磁場中相転移II
- 2p-NS-7 NiCl_2-グラファイト層間化合物の相転移
- 31p-Q-4 2次元磁性体の長距離秩序における温度急冷効果
- 31p-Q-2 K_2CuF_4 における磁場中相転移
- (25)磁性体の長距離秩序における準安定状態の観測(基研長期研究計画「非線型非平衡状態の統計力学」,研究会報告)
- 3a-NC-10 Rb_2Co_cNi_F_4の磁気励起
- 3a-NC-10 Rb_2CocNi_F_4の磁気励起
- 3p-KK-8 Fe_cZn_F_2のランダム磁場効果
- 12p-PS-24 Mn_cZn_F_2のランダム磁場効果 II.比熱
- 12p-PS-23 Mn_cZn_F_2のランダム磁場効果 I.磁化と帯磁率
- 5a-PS-12 パーコレーション磁性体の秩序形成 II 磁化の解析
- 36. ランダム磁場効果(実験)(基研短期研究会「スピングラスを中心とした新しい秩序相」報告,研究会報告)
- 24.1次元秩序形成の中性子散乱実験(パターン形成の運動及び統計,研究会報告)
- 28p-P-15 層状反強磁性体における多様な周期構造とdevil's staircase
- 1次元秩序形成とスピン相関関数(非線形揺動と秩序化過程,科研費研究会報告)
- 3p-G-9 1次元秩序形成過程におけるスピン相関関数の観測
- 二次元希釈系Rb_2Co_cMg_F_4の臨界現象(ランダムスピン系の相転移,研究会報告)
- 2p-S-9 Rb_2Co_cMg_F_4の長距離秩序における準安定状態の観測
- 9p-A-3 希釈2次元イジング磁性体Rb_2Co_Mg_xF_4の相転移
- ランダム磁場中における秩序の破壊および形成過程(秩序化過程における協力と乱れ-その動力学的研究-(第2回),科研費研究会報告)
- 磁気秩序の非平衡緩和(基研短期研究会「非平衡緩和過程の統計物理」報告,研究会報告)
- 3p-KK-9 Rb_2Co_cNi_F_4の相転移と秩序
- ランダム磁場効果による相転移の破壊
- 12p-PS-22 ランダム磁場中における磁化の緩和
- 29p-LF-6 CoO-NiO人工超格子の中性子回折II(磁性)
- 31a-M1-5 ランダム磁場効果の実験に対する新しい見解(磁性(スピングラス))
- 31p-F-9 パーコレーション磁性体の秩序形成I : 磁化(31p F 磁性(アモルファス,準結晶,ランダム))