30a-G-10 水素原子から高電離C,N,Oイオンへの選択的電子移行
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
27a-YA-2 RFイオントラップを用いたクラスター負イオンSiC_n^-(n=2〜4)と酸素分子との反応
-
27a-ZL-13 Na励起状態内の衝突誘起緩和過程に対する時間分解測定
-
27p-W-4 衝突摂動を受けた原子の共鳴二次光学過程に対する時間分解分光
-
2a-SB-27 荷電交換過程を使ったα粒子計測法の開発
-
31p-YK-3 O^ + H_2電子捕獲過程における発光線の偏光測定
-
3p-KP-8 ヨウ素多価イオンの電荷移行反応
-
11p-J-5 Landau-Zenerモデルによる多価イオンの電荷移行反応
-
2p-P-6-1 名大プラズマ研におけるNICE実験
-
2p-P-3 バキュームスパーク型イオン源を用いた多価イオン衝突実験
-
30p-Y-3 真空スパーク型多価イオン源による電荷移動断面積の測定
-
低エルネギーの多価イオン照射による、固体表面原子の脱離特性II
-
28p-Y-7 多価イオン励起表面反応
-
28p-YS-1 低エネルギーの多価イオン照射による、固体表面原子の脱離特性
-
28p-YS-1 低エネルギーの多価イオン照射による、固体表面原子の脱離特性
-
4a-L-3 多価イオンー原子衝突における生成物イオンの崩壊分岐比 II
-
13a-DB-3 多価イオン-原子衝突における生成物イオンの崩壊分岐比
-
29p-YB-7 イオントラップを用いた色素分子イオンの光解離
-
イオントラップを用いたローダミンイオンの準安定励起状態の寿命測定
-
29p-YB-7 イオントラップを用いた色素分子イオンの光解離
-
2a-N-3 RFイオントラップ法による分子およびクラスターの準安定状態の検出
-
はしがき ( マイクロクラスター)
-
多価イオン原子衝突により生成した励起状態からの可視光の分光測定
-
31p-S-9 rfイオントラップ中における異種イオン間の協同振動 II
-
4p-ZG-2 R.F.イオントラップ中における異種イオン間の協同振動
-
18pTA-1 Ar多価イオンと電子の弾性散乱における相対微分断面積の測定 III
-
30p-ZC-6 トロイダルアナライザーを用いた電子-イオン弾性散乱の測定 IV
-
28p-YR-12 電子-イオン衝突実験用トロイダル型アナライザーの特性
-
29a-F-8 電子-イオン実験用トロイダルアナライザーの開発
-
4p-L-8 Eu^+の光電離過程
-
22aC-3 低エネルギーKr^イオン衝突における二原子分子の崩壊過程
-
29a-ZC-3 低エネルギー^3H^イオン衝突における二原子分子の崩壊過程3
-
27a-L-12 低エネルギーα粒子衝突における二原子分子の崩壊過程II
-
23pYJ-1 Ar多価イオンと電子の弾性散乱における相対微分断面積の測定II
-
22aC-8 Ar多価イオンと電子の弾性散乱における相対微分断面積の測定
-
30p-ZC-5 トロイダルアナライザーを用いた電子-イオン弾性散乱の測定 III
-
26p-L-9 トロイダルアナライザーを用いた電子-イオン弾性散乱の測定 II微分断面積の導出
-
26p-L-8 トロイダルアナライザーを用いた電子-イオン弾性散乱の測定I角分布の測定
-
3a-TD-4 Drif Tube Mass Spectrometry(IV)
-
27a-ZL-13 Na励起状態内の衝突誘起緩和過程に対する時間分解測定
-
29p-C-1 He(2^3S), He(1^1S), He^+(1^2S)-He衝突の分光学的研究
-
5a-KR-5 Crossed-beam 法によるイオン・分子衝突研究のための映像増倍管をふくむ分光ディテクター
-
15p-E-5 夜天光OH^≠のrotational vibrational population distributionのstatistical model
-
15p-E-4 衝突複合体[ABCD]^*→AB+CDにおけるVibrational rotational population
-
2a-L-12 低エネルギーα粒子衝突における二原子分子の崩壊過程
-
8a-YP-3 多価イオン・分子衝突におけるクーロン解離イオン計測 II
-
多価イオン・分子衝突におけるクーロン解離イオン計測
-
29p-G-11 イオントラップに蓄積された微粒子の蛍光測定
-
イオントラップを用いたローダミンイオンの準安定励起状態の寿命測定
-
26a-ZD-10 C60薄膜の光学定数の測定
-
30a-Q-12 放射光により生成したXe多価イオンの蓄積
-
13a-Y-1 交差ビーム法と像倍強管によるHe^+イオンとCO_2分子との非弾性衝突
-
7a-K-12 Rotational-Vibrational Population Distributions in the Reaction H+O_3→OH^‡+O_2
-
9a-E-6 Crossed beam法によるCO_2(X^_Σ^+_g)+e→CO^+_2(^2Σ^4_u,^2Π_u)+2eの励起関数
-
15a-E-11 Crossed beam法による低速電子と水分子との衝突
-
6a-T-4 水のイオン衝突(H^+, He^+, Ar^+)における発光スペクトル
-
2p-E-10 低速電子線と分子線との衝突I
-
Ar^(q=1〜8)衝突によるAlとAl_2O_3表面からの発光分光
-
28aXD-5 電荷移行反応における磁気副準位分布 II : 偏光度と微細構造分布
-
28aXD-4 電荷移行反応における磁気副準位分布 I : 偏光度の標的依存性
-
20pTA-2 極低温ヘリウム中におけるヘリウムクラスターイオンの移動度
-
30aZF-11 ヘリウム気体中における準安定O_2^+の移動度II
-
25pYJ-6 多価イオン-固体衝突による二次イオンの運動エネルギー分布の測定
-
12a-DB-13 Ba^+イオンの4d殻励起による光電離
-
1a-N-1 Li^+衝撃によるCO_2の振動励起
-
11a-M-11 Li^+によるN_2Oの振動励起
-
28p-YR-7 O^-He衝突により生成した高励起状態からの可視光の分光測定
-
4a-L-1 多電子移行反応による高励起多価イオンの生成
-
2a-N-2 極低温ヘリウムガス中のイオン移動度
-
31p-S-7 ヘリウムクラスターイオンHe_n^+生成の熱化学的考察
-
30a-G-10 水素原子から高電離C,N,Oイオンへの選択的電子移行
-
31p-S-6 ノズルビーム法によるリチウムクラスターLinの生成
-
1a-N-2 Xe^+の準安定状態の衝突による脱励起
-
31p-N-12 レーザー励起によるアルカリ原子の衝突電離II
-
2p-B-10 レーザー励起によるアルカリ原子 : アルカリ原子の衝突電離
-
1p-L-10 多価イオン-固体表面におけるスパッタイオンの測定
-
29a-I-3 高分解分光法によるI_2分子の衝突摂動効果の研究
-
22pYN-1 ヘリウムガス中におけるO_2^+の移動度測定
-
13a-DB-1 多価イオン分光研究計画
-
28a-ZC-6 低エネルギー多価イオンの電荷移行反応XX : Kr^イオン・二原子分子衝突系における電子捕獲反応断面積(q=4.9)
-
8a-YP-1 低エネルギー多価イオンの電荷移行反応XIX : Kr^イオンと二原子分子の衝突系における電子捕獲反応断面積
-
31a-YK-12 31aYK-12 低エネルギー多価イオンの電子移行反応XVIII : Kr^- Ne(q=7-9)
-
31a-YK-11 低エネルギー多価イオンの電荷移行反応XVII : He^ -N_2、O_2、CO衝突における電子捕獲反応断面積
-
低エルネギー多価イオンの電荷移行反応XVI. Ar^-Ne(q=4, 5)
-
14p-DC-4 電子捕獲過程における多電子励起状態の生成 : コメント
-
14p-DC-4 電子捕獲過程における多電子励起状態の生成 : コメント
-
温度可変型極低温移動管装置の開発IV
-
31p-YK-4 多価イオン衝突によるN_2, N_2Oのクーロン爆発
-
26p-ZK-5 高電離イオンによる多電子捕獲
-
5p-B-18 有機結晶中ペンタセンの二次光学過程
-
3p-ZG-1 「大型放射光施設による原子物理とその周辺」 : ワーキンググループ報告
-
RFイオントラップを用いたBC_n^-の電子脱離過程
-
29a-YK-9 RFイオントラップを用いたBC^-_nの電子脱離過程II
-
31a-G1-4 I2分子の二次放出光スベクトルに見られる速度変化衝突の効果(量子エレクトロニクス・原子・分子合同セッション)
-
29p-ED-9 Ne^-Xe衝突における1電子移行過程(原子・分子)
-
1a-G2-2 He+-N2衝突による振動励起(原子・分子)
-
29p-ED-10 Ne^-N2衝突における1電子捕獲過程(原子・分子)
-
26pXL-12 極低温ヘリウム中におけるO_2He_n^+クラスターイオンの移動度(26pXL 原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理分野))
-
2p-T-13 RFイオントラップを用いたB_mC_n^+クラスターの酸化反応(2pT 原子・分子,原子・分子)
-
1p-T-4 温度可変型極低温移動管装置の開発III(1pT 原子・分子,原子・分子)
-
31p-T-13 低エネルギー多価イオンの電荷移行反応XV. Ar^-Ne (q=6,7,8)(31pT 原子・分子,原子・分子)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク