13a-DG-10 CSTN-IIにおける速波の励起
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1983-09-13
著者
関連論文
- 25pB43P 高周波誘導熱プラズマの可視分光計測(プラズマ計測, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 25pA39P トロイダル・ダイバータ模擬試験装置における性能評価とプラズマの高密度化(プラズマ基礎, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 25pA32P 小型トカマクにおける径電場誘起と電位遷移現象の観測(プラズマ基礎, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 25pA24P NAGDIS-IIにおける高密度水素/重水素プラズマ中での炭素系ダスト形成(プラズマ基礎, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 23pB08 Temperature Fluctuation and Turbulent Transport in the Edge Plasma of Fusion Devices
- 23aB03 低エネルギー・高粒子束プラズマ照射によるタングステン表面での水素ブリスターとミクロン大ヘリウムバブルの形成(真空・第一壁, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 27pB01 周辺プラズマ中の非拡散的プラズマ輸送と統計的揺動データ解析(プラズマ基礎・応用II)
- 27pB22P 接触・非接触プラズマ中の揺動特性(ミラー・CT等)
- 26aB40P 直線型装置NAGDIS-IIにおける水素・ヘリウムプラズマ中の熱輸送の評価(プラズマ基礎・応用)
- 26aA40P トカマク装置を用いた電極バイアスによる電位井戸の形成(トカマク)