4a-L-11 2次元同時計測システムの開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1994-08-16
著者
-
鈴木 洋
電通大レーザー
-
伊藤 陽
城西大・理
-
吉野 益弘
芝浦工大
-
壇上 篤徳
新潟大理
-
吉野 益弘
芝浦工大・工
-
鈴木 洋
芝浦工大・工
-
遠藤 政士
芝浦工大・工
-
志野 俊明
芝浦工大・工
-
壇上 篤徳
新潟大・理
関連論文
- 22pTC-9 N^,O^-He衝突における一電子移行反応の二重微分断面積測定(22pTC 原子分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 25a-L-10 Cs^+の4d光電離過程
- 30aSL-6 C^-He系での弾性散乱微分断面積の解析(30aSL 原子分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 25pWD-2 古典軌道計算に基づいた電荷移行反応微分断面積の解析(25pWD 原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 29a-L-13 電子エネルギー損失分光法によるXe-4d電子電離断面積の測定(原子・分子)
- 29a-L-12 Xe原子の内殻励起.電離過程領域における電子エネルギー損失スペクトルの測定(原子・分子)
- 28a-ZK-3 電子衝突によるXe原子の内殻励起・電離過程の研究
- 26p-L-11 ヨウ素多価イオン-アルカリ金属衝突における電子捕獲過程
- 28p-G-8 20〜30eVにおけるH_2の光電子角度分布
- 29pTB-8 希ガス(Ar,Kr,Xe)の低エネルギー電子衝突における副殻励起(29pTB 原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 21aYA-5 Xeの5s副殼励起領域における電子エネルギー損失スペクトル(原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27aXN-4 電子衝撃によるNO分子のγ,δ,ε系列の励起状態における一般化振動子強度(原子・分子)(領域1)
- 28a-ZC-11 低速イオン・原子衝突における2電子移行のスピン依存性
- 26p-L-6 He^と希ガス原子の衝突におけるHe二電子励起状態からの放出電子
- 25p-L-12 二価分子イオンの寿命測定I
- 8a-YP-7 He^とアルカリ土類元素の衝突による放出電子の測定III
- 8a-YP-6 0^, C^とアルカリ土類金属原子との衝突における二電子移行過程の研究
- 31a-YK-9 He^とアルカリ土類元素の衝突による放出電子の測定II
- 29a-YK-2 レーザー照射下の電子-原子衝突実験
- O^, C^とアルカリ土類元素の衝突における放出電子の測定
- He^とアルカリ土類元素の衝突による放出電子の測定
- 4a-L-11 2次元同時計測システムの開発
- 28p-ZK-7 加速器電極診断用電子エネルギーアナライザーの製作
- 27a-ZK-7 N^+O_2衝突により生成されるN^(1s3131')の4重項状態からの放出電子スペクトル
- 27a-ZK-4 真空紫外分光法によるアルカリ金属イオンと希ガス原子衝突過程の研究
- 28a-S-8 O^+He衝突により生成されるO^+(1s^2nln'l')の3重項状態からの放出電子スペクトル
- 27a-ZK-7 N^+O_2衝突により生成されるN^(1s3131')の4重項状態からの放出電子スペクトル
- 28a-S-8 O^+He衝突により生成されるO^+(1s^2nln'l')の3重項状態からの放出電子スペクトル
- 27a-ZK-7 N^+O_2衝突により生成されるN^(1s3131')の4重項状態からの放出電子スペクトル
- 28a-S-8 O^+He衝突により生成されるO^+(1s^2nln'l')の3重項状態からの放出電子スペクトル
- 25pYK-11 ネオンイオン及び酸素イオンの内殻光励起・電離実験
- 2a-S-5 電子衝突による希ガスの外殻s電子電離断面積
- 6a-ZG-9 電子衝突によるKr4s電子電離断面積の測定II
- 21pRF-2 E_=20eVでのC^,N^,O^,F^-He衝突の比較(原子・分子,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 21pYA-9 10eV領域での一電子移行過程の二重微分断面積測定 : C^,N^,O^+He(原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 22pYN-3 10eV領域での一電子移行過程の二重微分断面積測定
- 22pYN-2 Kr_n^+(2≦n≦5)クラスターイオンの衝突解離過程
- 24aF-8 Xe^の4d-5p光励起過程
- 30p-ZC-7 多次元コインシデンス法を用いた電子・He衝突放出電子角度相関I
- 29a-ZC-9 Xe^+イオンの4d光電離断面積絶対値測定
- 27a-L-9 He原子との衝突による(CO_2)^+_n(2≦n≦9)クラスターイオンの解離過程
- 26p-L-14 低速多価イオン電子捕獲過程の二重微分断面積測定
- 重い原子イオンの光電離と巨大共鳴
- 30p-L-6 低速多価イオン電子捕獲過程の二重微分断面積測定装置の現状
- 31p-YK-1 理研 ECR イオン源を用いた低速多価イオン衝突実験
- 29a-YK-8 He原子との衝突によるAr^+_n(n=2, 3)の解離断面積の測定
- キセノン1価イオンの4d光電離
- Xe^ Xe^:の4d光電離
- 27p-YA-5 Xe^-イオンの4d励起状態の解析
- 27p-YA-4 Xe^の4d光電離
- 29a-YR-2 Eu^+イオンの5p光励起による電離
- 29a-YR-1 Xe^+イオンの4d励起領域における光電離過程
- 4a-L-3 多価イオンー原子衝突における生成物イオンの崩壊分岐比 II
- 13a-DB-4 多価イオンへの電子移行過程における生成イオンと反跳イオンの同時測定II
- 13a-DB-3 多価イオン-原子衝突における生成物イオンの崩壊分岐比
- 3a-N-2 電子衝突によるHe原子の2^1S,3^1S,3^1Pの励起微分断面積の測定
- 3a-N-1 電子衝突によるHe原子の2^3S励起微分断面積の角度依存性
- 30a-S-4 しきい電子・光イオン同時測定によるCO_2の解離過程の研究
- 6a-ZG-5 微小角電子散乱におけるHe原子の2^3S励起微分断面積の測定
- 27a-P-3 電子-イオン同時計測(EICO)装置の試作
- 26a-P-4 C^, B^-He衝突により生成する2電子励起状態(2lnl')の放出電子スペクトル
- 27a-S-6 電子衝突によるCa^+、Sr^+の2重及び3重電離断面積の測定
- 29p-Q-5 電子衝突によるSr^+の2重、3重電離断面積
- 25a-P-2 アルカリ土類1価イオンの電子衝突による多重電離断面積
- 6a-E3-7 Sm、Eu、Ybの光多重電離
- 29a-YR-3 Sr^+イオンの3d励起状態の解析
- 4p-L-8 Eu^+の光電離過程
- 30p-S-9 N^(1s)He衝突によって作られるN^(1s2lnl')からの放出電子スペクトル
- 4a-ZG-1 ^C^, ^B^He衝突における二電子捕獲励起状態2lnl′からの放出電子の測定
- 1p-YD-7 粉末X線回折から見たCS_2ZnI_4の第I-II相転移II
- 5p-F-8 粉末X線回折から見たCs_2ZnI_4の第I-II相転移
- 29a-I-12 アルカリおよびアルカリ土類原子のd電子励起による多重光電離
- 29a-I-11 シンクロトロン放射光によるKおよびCa原子の2p殻光電離過程
- 3a-ZG-3 500-900eV領域のNe光多重電離
- 28p-YR-10 荷重結合容量バックギャモン法によるMCPの2次元位置有感化II
- 2p-L-16 荷重結合容量バックギャモン法によるマイクロチャンネルプレートの2次元位置有感化
- 2a-KP-5 Ca 3p→3d共鳴近傍での二重光イオン化断面積
- 6a-ZG-10 Xe 4d電子電離断面積の測定
- (N_2)_n^+(n
- 13p-DB-4 ノズルビーム型クラスターイオン源の製作
- 12a-DB-13 Ba^+イオンの4d殻励起による光電離
- 29p-Q-2 Neの2p^6→2p^5(^2P_)3s,2p^5(^2P_)3P遷移の微分断面積と一般化振動子強度の測定
- 28a-F-2 シンクロトロ放射光によるSr^+イオンの3d殻電離
- 28a-F-1 Ba^+イオンの4d殻励起による光電離II
- 27a-S-7 イオン電子衝突による放出電子スペクトルの測定
- 27a-YA-1 希ガス原子との衝突によるクラスターイオンの解離過程II
- 28a-YR-2 希ガス原子との衝突による(N_2)_n^+の解離過程
- 5p-N-1 Neの1s電離領域での光多重電離
- 30p-S-2 Ar^-Ne衝突における一電子移行過程の微分断面積測定
- 4p-E3-6 低エネルギー水素負イオン-希ガス衝突における直接電子脱離
- 29p-Q-6 電子衝突によるHeの2電子励起放出電子スペクトルの形状変化
- 25aRA-5 Ne^-He衝突における一電子移行反応の二重微分断面積測定(25aRA 融合セッション(原子分子・放射線)(多価イオン),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 28a-S-7 真空紫外分光法によるアルカリ金属イオンと希ガス原子衝突の励起、電離断面積の測定
- 24p-P-6 低エネルギーLi^+-Ne, Na^+-He衝突により作られる自動電離電子状態の整列
- 2a-S-4 Xeの5P^6→5P^56S励起の一般化振動子強度
- 21aAJ-7 C^-Ne衝突における一電子移行過程の微分断面積測定(21aAJ 原子・分子(イオン・分子反応・多価イオン),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 26p-P-2 電子衝撃による原子の多重励起過程
- 7pWF-3 NO分子の電子衝突における一般化振動子強度測定(原子・分子,領域1)
- 3a-A4-3 H_2の光電子角度分布(3a A4 原子・分子)
- 27pXL-4 Eu^+光励起の高分解能測定(27pXL 原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理分野))