渦糸における星形の準粒子局所状態密度
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
21aHX-8 ギンツブルグ-ランダウ理論を用いた渦糸ダイナミクスシミュレーション(21aHX 領域6シンポジウム:ナノ構造超伝導体中の量子磁束とそのダイナミクスの可視化の新展開,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
-
20pHY-5 渦糸コアを考慮した新しいトルク理論と多バンド超伝導体単結晶のトルク解析(20pHY 超伝導,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
-
21pGH-10 鉄砒素超伝導体に対する超流動密度の温度依存性(21pGH 鉄系超伝導(理論),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
25aZG-13 超伝導混合状態における準粒子熱伝導率II(25aZG 磁束・接合系など(理論),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
27aPS-9 超伝導混合状態における準粒子熱伝導率(27aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
30aUE-5 渦糸周りの低励起構造と走査トンネル顕微鏡のスペクトル(30aUE 磁束量子系(磁束電子構造),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
19aYH-9 電子比熱と渦糸半径(磁束量子系(相図・可視化・電子状態),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
-
19aYH-8 非従来型超伝導体における異方的反磁性応答II(磁束量子系(相図・可視化・電子状態),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
-
22pQE-6 磁場回転比熱・熱伝導率測定の理論的解析 : バンド構造の詳細を考慮したYNi_2B_2Cの解析(22pQE 磁束量子系1(渦糸観察・理論),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
20aXE-13 YNi_2B_2Cのバンド構造の詳細を考慮したギャップノードの位置の推定(20aXE 接合系磁束系など(理論),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
28aTA-7 TmNi_2B_2Cの磁気相図と低温磁性(28aTA f電子系超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
21aPS-144 TmNi_2B_2Cの磁気相図(21aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等および低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
22aPS-7 3 次元 Josephson-Junction-Array モデルと高温超伝導
-
29pRA-2 空間反転対称性の破れた超伝導体CePt_3Siの熱力学特性および渦糸コア構造(29pRA 重い電子系超伝導(CePt_3Si系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
21pGH-13 第一原理計算によるフェルミ面を用いたBaFe_2(As_P_)_2の磁場回転比熱・熱伝導率測定の理論的解析(21pGH 鉄系超伝導(理論),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
28pRH-12 マルチギャップ超伝導体に対する電子比熱の温度依存性(鉄系超伝導体8(輸送特性など),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
-
28aTC-12 ±s波超伝導における束縛状態 : 鉄砒素系超伝導体の解析(28aTC 鉄砒素超伝導体3(理論),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
磁場回転比熱の新しい解析手法 : 渦コア準粒子の寄与の考慮(不均一超伝導超流動状態と量子物理,研究会報告)
-
26pWQ-2 磁場回転比熱・熱伝導率測定の低磁場極限で有効な理論的解析手法の提案(26pWQ 磁束量子系II(ナノ構造・電子状態),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
25aZG-10 渦糸近傍における局所電子状態密度分布に対する異方的フェルミ面の効果(25aZG 磁束・接合系など(理論),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
28aTC-7 空間反転対称性の破れた超伝導体の渦糸状態における電子状態の解析的理論(28aTC 磁束量子・その他(理論),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
27aWF-8 渦糸格子状態の内部磁場構造に対する異方的超伝導ギャップの影響(磁束量子系(相図・可視化・電子状態),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
27aWF-7 MgB_2での磁束渦糸の電子状態(磁束量子系(相図・可視化・電子状態),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
14pWD-13 多バンド超伝導体のギャップ構造と渦糸格子の回転(高温超伝導・磁束量子系・その他 : 理論, 領域 8)
-
21aTN-11 異方的超伝導体における渦糸格子の回転に対する安定性
-
31aZN-3 Zero energy density of states in superconductors with gap nodes
-
27aRG-8 超重力場処理した傾斜組成超伝導体の磁束量子状態(磁束量子系1(電子状態・渦糸相図他),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
-
26pWM-10 パウリ極限に近い超伝導体の渦糸電子状態(f電子系超伝導・磁束量子系(理論),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
14pRC-13 非従来型超伝導体における異方的反磁性応答(MgB_2 : MgB_2 とその他の超伝導, 領域 8)
-
26pYA-2 回転磁場下での磁束フロー抵抗の理論(超伝導,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
-
30aTA-4 マルチギャップ超伝導体の渦糸ピニングに対するTDGLシミュレーション(30aTA 磁束量子系1(電子構造・ダイナミクス),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
21pYE-2 アモルファス超伝導体の渦糸フロー状態に対するTDGLシミュレーション(21pYE 超伝導/量子乱流・渦,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
-
22pQE-10 渦糸フロー横電圧の符号反転に対するTDGLシミュレーション(22pQE 磁束量子系1(渦糸観察・理論),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
21aYA-5 鉄化合物超伝導体のミニマムモデルとDMRGによるその基底状態探索(21aYA 鉄オキシニクタイド(理論),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
21aYA-4 鉄化合物超伝導体の第一原理計算と強相関効果(21aYA 鉄オキシニクタイド(理論),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
26pWQ-1 渦糸ピニングのある渦糸フロー電圧に対するTDGLシミュレーション(26pWQ 磁束量子系II(ナノ構造・電子状態),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
22aWH-1 空間反転対称性のない物質における渦糸系の物理(磁束量子系I(硼化物,その他),領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
-
23pWF-5 柱状欠陥のある超伝導薄膜のGinzburg-Landauシミュレーション研究(磁束量子系II(銅酸化物),領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
-
22pWG-7 PrOs_4Sb_ の渦糸状態について
-
25pXB-4 空間反転対称性のない超伝導体とスピンシングレット超伝導体間のジョセフソン効果(25pXB CePt_3Si等超伝導理論,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
空間反転対称性のない系での超伝導
-
5a-M-13 面内磁場下でのH_の4回対称性について
-
23aZF-8 Sr_2RuO_4のラインノードを持つスピントリプレット超伝導
-
1p-YM-7 Na原子ボーズ凝縮体中の音速
-
31a-YP-10 (TMTSF)_2ClO_4の有限温度下のSDW転移
-
8a-L-5 アルカリ原子気体のボーズ凝縮体の理論と渦構造
-
5p-C-1 (TMTSF)_2ClO_4強磁場下におけるSDW転移
-
28p-C-5 陰イオン秩序下における(TMTSF)_2ClO_4の強磁場相に関する理論
-
(TMTSF)_2ClO_4の強磁場相に関する理論的考察
-
31a-D-11 (TMTSF)_2X, (X=CIO_4, NO_3)の磁気振動現象の理論
-
30p-K-5 (TMTSF)_2XのRapid Oscillationに関する理論
-
31p-YS-9 α-(BEDT-TTF)_2MHg(SCN)_4, (M=K, Tl, Rb)の強磁場下における一次相転移
-
3a-S-13 磁場中のバンド構造と強磁場破壊
-
28p-YJ-12 (TMTSF)_2X系における量子ホール効果の符号反転の理論
-
13a-C-8 磁場誘起SDW状態の分子場解の一考察
-
13a-C-7 有機導体(TMTSF)_2Xでの量子ホール効果
-
1a-C-4 磁場誘起密度波状態のギャップ構造
-
30p-S-3 (TMTFS)_2X系の磁場誘起状態と残された問題
-
27p-ZB-1 長周期外部ポテンシャル中の一次元密度波相の無限構造
-
30p-M-4 磁場誘起スピン密度波相のカスケードの理論
-
30p-ZF-2 (TMTSF)_2Xの磁場誘起SDW状態の磁気相図
-
17pRF-12 擬一次元ハロゲン架橋複核金属錯体のソリトン
-
27a-ZB-8 CeCu_2Si_2反強磁性構造と超伝導
-
重い電子系UPt3の超伝導
-
31pWH-10 斜めストライプ領域の spectral weight
-
20aYB-4 ストライプ中のフォノン異常
-
22aSC-2 ストライプ相の集団励起2
-
24aZF-2 ストライプ相の集団励起
-
18pPSB-5 多バンド超伝導体の渦糸格子における電子状態
-
26a-ZA-6 磁場誘起SDW状態の微細な構造
-
23aPS-10 渦糸まわりの準粒子状態と核磁気緩和率の磁場による変化
-
30aYN-11 内部自由度を持つボーズ凝縮体の渦構造の安定性
-
22pYJ-7 内部自由度を持った原子ボーズ凝縮体の渦状態
-
24aC-10 内部自出度を持った原子ボーズ凝縮体の素励起スペクトル
-
26aA-9 内部自由度を持つボーズ凝縮体の構造II
-
18pTB-2 ボーズ凝縮体における量子化渦の原子間相互作用依存性
-
30aYN-8 BECにおける渦形成の臨界角速度の理論
-
25a-YQ-2 アルカリ原子ボーズ凝縮体の渦
-
26p-YA-1 アルカリ原子気体におけるスピンの自由度を持ったボーズ・アインシュタイン凝縮体
-
29a-ZD-11 内部自由度を持つボーズ凝縮体の構造
-
25aYE-7 超流動フェルミ原子気体におけるFFLO状態とその渦構造(量子エレクトロニクス(BEC理論),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
-
12pTF-3 超流動フェルミ原子気体における FFLO 状態の可能性(量子エレクトロニクス, 領域 1)
-
30aXA-10 PrOs_4Sb_の渦糸状態について2(磁性・超伝導(理論))(領域8)
-
28p-K-6 GL理論におけるd波超伝導体の渦糸格子構造
-
GL理論におけるd波超伝導体の渦糸構造
-
d波超伝導での渦糸の4回対称な構造
-
28aXB-6 光格子での BEC の不安定性
-
5a-M-8 超伝導渦芯における輸送係数
-
渦糸における星形の準粒子局所状態密度
-
24aPS-89 空間反転対称性のない超伝導のマイスナー状態と磁束渦糸状態(24aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
30aUE-2 空間反転対称性のない超伝導の渦糸構造(30aUE 磁束量子系(磁束電子構造),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
-
U. Rossler, Solid State Theory; An Introduction, Springer-Verlag, Berlin and Heidelberg, 2004, xx+346p, 24×16cm, \16,780, (Advanced Texts in Physics), [大学院向]
-
18pZB-7 p波超伝導体での渦糸構造の磁場依存性
-
17aYB-5 YNi_2B_2Cにおけるフォノン異常と超伝導ギャップ異方性
-
28p-L-3 低ドーブ域でのストライプ構造
-
3a-K-8 磁場誘起SDW相の微細構造
-
6aXB-10 カイラルp波超伝導体の磁化過程(磁束量子系(理論),領域8)
-
24aWB-1 p波超伝導体での渦糸構造の磁場依存性2(24aWB 磁束量子系(理論・硼化物・照射効果),領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
-
31a-PS-78 d波超伝導における渦糸構造(31aPS 低温(高温超伝導),低温)
-
24aWB-3 超伝導ギャップの異方性と渦糸格子構造(24aWB 磁束量子系(理論・硼化物・照射効果),領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク