高温高圧下における液体の密度測定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1996-09-13
著者
-
片山 芳則
JAEA
-
片山 芳則
原研関西研
-
片山 芳則
慶大理工
-
J.M. Besson
パリ第6大学
-
M. Mezour
パリ第6大学
-
G. Syfosse
パリ第6大学
-
D. Hausemann
ESRF
関連論文
- 22pHY-5 ヨウ化錫のポリアモルフィズムIII(22pHY 液体金属,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 22pXF-4 分子性結晶 SnI_4 の圧力下での融解曲線 II
- 27pYB-2 ヨウ化錫のポリアモルフィズムII(液体金属,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 19pXF-13 高圧下における液体SnI_4の構造と相転移(液体金属(カルコゲン・液体混合系・分子性液体),領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 28pPSB-45 液体ヨウ化錫におけるpolyamorphism(28pPSB 領域12ポスターセッション(ソフトマター,化学物理,生物物理),領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 27p-K-2 SPring-8の超高圧実験ステーション : BL10XU
- 6a-R-6 III-V化合物の高圧相からのアモルファス化IV
- 28p-X-14 III-V化合物の高圧相からのアモルファス化III
- 28a-X-6 高温高圧下における液体セレンのEXAFS
- III-V化合物の高圧相からのアモルファス化II
- 高圧下における液体ヨウ素の構造
- 高温高圧下におけるX線吸収法による玄武岩メルトの密度測定
- 高温高圧X線吸収法によるナトリウム鉄珪酸塩ガラスとメルトの密度測定
- 高温高圧下における鉄メルトの密度と構造
- 高温高圧下における液体の密度測定
- 第9回液体・アモルファス金属国際会議
- III-V化合物の高圧相からのアモルファス化
- 29a-YL-9 a-Ge合金の広範囲ホッピング伝導の圧力変化
- 29p-YG-13 四配位構造物質の高圧相からのアモルファス化
- 13p-A-13 GaSb、AISb、InAsの高圧相からのアモルファス化II
- 30a-X-9 GaSb、AlSb、InAsの高圧相からのアモルファス化
- 29a-M-2 孤立1次元セレン鎖の光吸収の圧力変化II
- 25p-T-5 GaSbの高圧相からのアモルファス化
- 26a-ZE-1 孤立1次元セレン鎖の光吸収の圧力変化
- 25a-A-6 ゲルマニウムのクエンチされた高圧相のアモルファス化
- シリコンおよびゲルマニウムの圧力誘起結晶-非晶質転移
- 29a-F-8 液体Rbの構造の圧力変化
- 高圧下における液体ガリウムの放射光角度分散回折測定
- 液体Rbの構造の圧力変化II
- 23pYJ-8 ヨウ化錫のポリアモルフィズム(23pYJ 液体金属,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 2つの不規則相 : リンの流体-液体マクロ相分離(最近の研究から)
- 圧力により誘起された液体リンの1次相転移のその場観察
- リンの液体-液体相転移
- 高圧XAFS
- 液体リンの1次相転移
- 13p-S-12 放射光X線回折によるbcc FeRh-Ir合金の高圧下における磁気相転移
- 30p-YG-5 液体テルルの高圧下における密度III
- 1p-YT-3 液体ガリウムの構造の圧力変化
- 25p-T-6 液体テルルの高圧下の密度II
- 28p-ZP-2 液体テルルの高圧下の密度
- 27p-ZE-5 液体ビスマスの構造の圧力変化II
- 27p-ZE-4 高圧下のTeの密度測定
- 30a-X-7 孤立一次元セレン鎖の構造の圧力変化
- 29a-F-9 結晶セレンの高温高圧下でのEXAFS
- 13p-A-11 結晶およびアモルファスセレンの高圧下でのEXAFS
- 19aAH-2 ヨウ化錫のポリアモルフィズムVII(19aAH 液体金属,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))