La_<1-x>Sr_xMnO_3の中性子散乱による臨界散乱の測定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1996-09-13
著者
-
守友 浩
名大理工総研
-
十倉 好紀
東大工
-
山田 安定
早大理工総研
-
片野 進
原研
-
片野 進
原研先端研
-
十倉 好紀
東大工:jrcat
-
守友 浩
名大工
-
山田 安定
早大理工
-
稲見 俊哉
原研先端研
-
小泉 智
原研先端研
-
日野 理
早大理工
-
金尾 りんな
早大理工
-
納土 晋一郎
早大理工
-
日野 理
早大理工総研
-
金尾 りんな
早大理工総研
-
Villella P.
Department Of Physics University Of Colorado At Boulder
-
守友 浩
筑波大数理:筑波大学学際物質セ
-
守友 浩
名大理工総合
関連論文
- 20pGA-4 層状Ni酸化物R_Sr_xNiO_4における角度分解光電子分光(20pGA 銅酸化物1(高温超伝導,擬ギャップなど),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 6a-YF-6 La_Sr_xCoO_4のNMR
- 23aHV-12 Pbドーピングによるトポロジカル絶縁体Bi_2Se_3のP-N制御(23aHV 量子スピンホール効果・トポロジカル絶縁体,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 21pGE-13 Lu_2V_2O_7におけるマグノンホール効果の観測(21pGE パイロクロア・フラストレーション系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pPSA-28 2次元的電気伝導を示すペロブスカイト型Mn酸化物のバルク敏感光電子分光(27pPSA 領域8ポスターセッション(低温I(Cu,Mn,Co,Ru,V酸化物)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aGF-4 遷移金属ハロゲン化物MX_2における磁気強誘電性(20aGF マルチフェロイクス1,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aGF-6 Ba_2Mg_2Fe_O_結晶のエレクトロマグノンによる巨大磁気クロミズム(20aGF マルチフェロイクス1,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aHK-5 TiO_2-二次元銅酸化物ヘテロ接合における光キャリア注入III(20aHK 光誘起相転移(酸化物系),領域5(光物性))
- 23aGE-7 デラフォサイト型酸化物CuCrO_2におけるスピン希釈効果(23aGE 新物質など1,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pGD-12 B20型化合物CoSi,CoGeの熱電特性(22pGD Co酸化物・熱電系,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pQF-3 Crドープした電荷軌道整列状態における電場誘起絶縁体-金属転移(21pQF Mn酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 31p-W-2 RCoO_3(R:希土類)のNMR
- 21aTC-5 水素結合型強誘電体Phz-H_2ca、Phz-H_2baにおける光学応答(21aTC MMX・NI転移・π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 24pWH-2 デラフォサイト型銅酸化物CuCr_Mg_xO2_の比熱(遷移金属酸化物・化合物,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 24pZR-12 デラフォサイト型銅酸化物CuCr_(Ca,Mg)_xO_2の磁気・輸送特性(24pZR Ti系・その他,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aZQ-7 スピネル型酸化物CuCr_Mg_xO_4の磁気・輸送特性(25aZQ スピネル・パイロクロア,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aGE-7 軌道秩序系ErVO_3のEr-L3端での共鳴弾性散乱実験による研究(21aGE Ti・V酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pTL-5 La_Sr_Mn_M_O_4(M=Mn,Cr,Fe,Ga)における電荷・軌道秩序の不純物効果(28pTL Mn酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pQA-14 共鳴X線散乱によるRVO_3(R=Y,Tb)の軌道秩序状態の研究(22pQA V酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aJ-12 Pr_Ca_xMnO_3における光電流の性質
- 24aJ-11 光学スペクトルから見たMn酸化物の光誘起絶縁体 : 金属転移
- 29a-C-10 遅延パルス電場によってプローブされたPr_Ca_xMnO_3の光励起状態
- 29a-C-9 Pr_Ca_xMnO_3における光電流の励起スペクトル
- 25a-YF-3 Pr_Ca_xMnO_3における光誘起絶縁体-金属転移の励起スペクトル
- 27aRA-1 光電子分光によるTbMnO_3の電子構造の研究(27aRA Mn系1(マルチフェロイックス・薄膜),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pYG-5 Fe_3O_4の硬X線および極低エネルギー励起光電子分光(21pYG 放射光・光電子分光(酸化物),領域5(光物性))
- 20pPSB-10 電子ドープ型銅酸化物超伝導体Nd_Ce_xCuO_4(x=0.075,0.15)のバルク電子状態と強い電子格子相互作用(20pPSB 領域8ポスターセッション(低温:Cu酸化物,Ru酸化物,Co酸化物),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aTK-9 Ca_Sr_xRuO_4の硬X線光電子分光(光電子分光(超伝導体・強相関係),領域5,光物性)
- 27pRA-15 高エネルギーX線光電子分光で見たNd_Ce_xSr_MnO_3のCe価数の温度変化(27pRA Mn系2(電荷軌道秩序),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aWB-6 Nd_Sr_xMnO_3 の高分解能 Mn 2p 内殻光電子分光
- 21aWB-5 Sr_Ca_xRuO_4 のバルク敏感角度分解光電子分光
- 3a-P-12 高配向ポリアセチレンのSOR分光
- 28pWH-10 層状 Mn ペロブスカイト La_Sr_Mn_2O_7 の角度分解内殻磁気円二色性 IV : 直交配置 Mn L_ 内殻 MCXD
- 28aXA-5 層状MnペロブスカイトLa_Sr_Mn_2O_7の角度分解 : 内殻吸収磁気円二色性II : 単一e_g軌道の四葉クローバー性の発現
- 22pSF-11 層状MnペロブスカイトLa_Sr_Mn_2O_7の角度分解内殻吸収磁気円二色性
- 22PSF-10 層状MnペロブスカイトLa_Sr_Mn_2O_7の内殻吸収線二色性
- 27pTD-3 回転磁場による三角格子上の強誘電ドメイン制御(27pTD マルチフェロイック2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aTA-7 DyMnO_3の希土類サイト磁気秩序状態における回転磁場下での電気分極ベクトルの応答(27aTA マルチフェロイック1,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pWK-16 らせん磁性物質ZnCr_2Se_4の回転磁場中での電気分極の制御(25pWK 化合物・酸化物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23aYB-5 マルチフェロイックス物質DyMnO_3における巨大磁気誘電性の誘電分散(23aYB マルチフェロイック1,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aRG-8 軌道秩序系YVO_3のMottギャップ励起の分散関係(Ti,V酸化物,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 29pTD-8 共鳴非弾性X線散乱実験によるY_Ca_xVO_3の電荷励起の観測(29pTD V酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pYB-7 軌道秩序系バナジウム酸化物の共鳴非弾性X線散乱(26pYB V酸化物,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aPS-110 YVO_3の共鳴非弾性X線散乱II(領域8ポスターセッション(低温),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25aZB-10 Phz-H_2caにおける強誘電転移の核磁気共鳴法II(25aZB 金属(架橋)鎖体/配位高分子,中性-陽性転移,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27a-YF-7 327系マンガン酸化物の磁気相図
- 19aRE-15 スピン・クロスオーバー錯体の光誘起相転移
- 28a-C-8 Sr_La_xMnO_4での変調構造と微細組織
- 26pYT-8 層状Mn酸化物La_Sr_Mn_2O_7のスピンダイナミクスのホール濃度依存性
- 28p-C-3 層状Mn酸化物La_Sr_Mn_2O_7の反強磁性相関
- 27a-YF-13 中性子散乱による層状Mn酸化物La_Sr_Mn_2O_7(0.3≤x≤0.5)の磁気相図 II
- 2p-N-9 中性子散乱による層状Mn酸化物La_Sr_Mn_2O_7(0.4〜0.5)の磁気相図
- La_Sr_xMnO_3の中性子散乱による臨界散乱の測定
- 5a-W-2 層状ペロフスカイト型Mn酸化物における磁場誘起絶縁体金属転移
- 26pR-10 CoS_2バンド構造、高分解能光電子分光、光伝導度
- 28aXC-4 透過電子顕微鏡による電荷整列La_Sr_MnO_4への微小領域EELS
- 22aSF-7 透過型電子顕微鏡による電荷整列La_Sr_MnO_4への微小領域EELS
- 25a-YF-7 La_Sr_MnO_4における電荷秩序状態の温度依存性
- 17aYA-9 (Nd,Sm)_Sr_MnO_3の圧力効果
- 29a-Q-8 放射光X線回折によるLa_Sr_MnO_4の電荷と軌道の秩序
- 放射光X線回折によるLa_Sr_MnO_4の電荷秩序
- 22pSF-4 二重ペロブスカイトSr_2FeMoO_6の電子ドープ効果
- 25a-YF-9 (La_Nd_y)_Sr_MnO_4(0≤y≤1)の比熱測定
- 26a-YP-4 (La_,Nd_z)_Sr_MnO_3の電子構造
- 28p-C-7 La_SrMn_2O_7(x=0.32, 0.4, 0.5)の角度分解光電子分光
- 27aYJ-6 破砕試料表面によるSr_La_xFeMoO_6の光電子分光
- 22pSF-5 Sr_La_xFeMoO_6の光電子分光
- 30p-PSB-25 ペロブスカイト型Mn酸化物の電荷整列相のTEM観察
- 29p-PSB-35 La_Sr_xMnO_3における構造相転移のTEM観察
- 20pYA-7 MgB_2のMnにおける置換効果
- 28pYM-7 Sr_2 (Fe_Mn_z)MoO_6の結晶合成と磁気相図
- 28aYM-2 パイロクロア型Mo酸化物の構造パラメターと磁性
- 2p-N-4 層状及び立方マンガン酸化物の電子相図
- 5a-W-6 マンガン酸化物における軌道の役割
- 6a-YF-10 層状Mn酸化物La_Sr_Mn_2O_7の中性子散乱
- マンガン酸化物の電子・磁気相図
- 22pSF-13 La_Sr_Mn_2O_7の圧力誘起金属絶縁体転移に伴う電子密度レベルでの構造変化
- 2p-N-8 層状ペロフスカイト型Mn酸化物のスピンダイナミクス
- 30aYJ-8 電荷整列系スピネル型AlV_2O_4の結晶構造とCrドープ依存性
- 27aYM-11 マンガン酸化物における電荷分離現象
- 22aSF-5 マンガン酸化物の相分離と絶縁体-金属転移
- 24pJ-8 Nd_Ca_MnO_3の金属-絶縁体転移と電荷/軌道秩序状態
- 19aTJ-2 シリコンクラスレート超伝導体Ba_8Si_の比熱
- 18pTE-1 スピネル型AlV_Cr_xO_4の電荷整列融解とスピンフラストレーション
- 18pTE-10 TbBaCo_2O_の金属絶縁体転移温度における構造変化
- 26pYT-2 層状マンガン酸化物の圧力誘起金属絶縁体転移
- 28pYG-9 マンガン酸化物膜の光誘起効果
- 26a-PS-87 ペロブスカイト型Mn酸化物の電荷整列相のTEM観察II
- 27aYB-2 層状ペロブスカイト型マンガン酸化物R_Sr_MnO_4(R=La,Nd)のESR
- 28a-C-1 (La_Nd_y)_Sr_MnO_4(0≤y≤1)の磁気抵抗効果
- 2p-N-3 層状ペロフスカイト型Mn酸化物における磁場誘起相転移II
- 23aRA-10 Room-Temperature photo-switching in manganites film
- 17aYA-1 Tb_Ca_xMnO_3(x≧0.5)の磁気相図
- 27pYK-7 マグネタイトの高圧下構造解析(27pYK 電荷・軌道整列と関連物質II,領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aXW-8 La_Sr_xMnO_3(x=0.2,0.4)の共鳴X線非弾性散乱(25aXW Mn系(薄膜・相制御・軌道電荷秩序),領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aYE-10 Nd_0.5Sr_0.5MnO_3の多光子光電子分光(27aYE 超高速現象,領域5(光物性分野))
- 26pYH-4 六方晶Y_Zr_xMnO_3単結晶の磁性と誘電性(26pYH Mn系(置換効果・新物質),領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pXW-11 電子ドープしたマンガン酸化物Ca_Tb_xMnO_3の比熱(25pXW Mn系(電荷ダイナミクス・熱物性),領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pYK-3 Sr_2FeMoP_の酸素量と磁性との相関(26pYK ダブルペロブスカイト/電荷・軌導整列と関連物質I(Ti化合物),領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aXW-12 Nd_Sr_xMnO_3の軌道整列と八面体の歪み(25aXW Mn系(薄膜・相制御・軌道電荷秩序),領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))