25a-PS-20 Yb_<1-X>Zr_XCu_4Inの価数転移と置換効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1998-09-05
著者
-
加藤 将樹
同志社大工
-
後藤 恒昭
東大・物性研
-
小菅 皓二
京大・理
-
加藤 将樹
京大・理
-
吉村 一良
京大・理
-
辻井 直人
京大・理
-
三田村 祐幸
東大 物性研
-
空田 幸一
京大・理
-
三田村 裕幸
東大・物性研
関連論文
- 30aUF-3 コバルト酸化物超伝導体Na_xCoO_2・yH_2OのNMR/NQR測定(30aUF Co系・超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aXD-6 Na_xCoO_2・yH_2Oにおけるナイトシフトの角度依存性(Co系1(超伝導),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pQJ-11 ボンド交替系Pb_2V_3O_9単結晶試料の強磁場ESR測定II(量子スピン系(一次元系),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 24aWQ-1 Pb-Eu固溶系ルテニウムパイロクロア酸化物の物性(24aWQ Ru酸化物,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 5p-G-6 Y(Co_Al_X)_2系のメタ磁性とスピンの揺らぎ
- 24aYP-7 Pb_2V_3O_9における不純物誘起量子相転移(量子スピン系(一次元),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 13aRC-11 Co 酸化物超伝導体 Na_CoO_2・1.35D_2O の重水素 NMR(Co 系 1 : 超伝導, 領域 8)
- 28aXC-5 二次元三角格子Co酸化物超伝導体Na_xCoO_2・yH_2OのNMR・NQR(II)(Co酸化物超伝導)(領域8)
- 22aTR-2 三角格子超伝導体 Na_xCoO_2・yH_2O の NMR
- 29pYE-6 新たな金属絶縁体転移を示す系を含む新しい量子スピン系酸化物
- 一次元量子スピン系CuCl_Br_・2L(ピリジン誘導体)の磁性II
- 29p-PSB-28 一次元量子スピン系CuCl_Br_・2L(ピリジン誘導体)の磁性
- 31a-YP-13 Haldane系、スピン・パイエルス系に及ぼす不純物効果の比較
- 27a-PS-15 リエントランスピングラスFe_xMn_TiO_3(x=0.60, 0.65)の磁化の磁場依存性とメスバウァー分光
- 27a-PS-14 Fe_xMn_TiO_3の常磁性領域における帯磁率
- Fe-Laアモルファス合金のスピングラス(スピングラス(リエントラント転移を中心として),研究会報告)
- 1a-B-5 磁気冷凍. III. He液化磁気冷凍用磁気作用物質
- 23aXK-6 一次元交替鎖Pb_2V_3O_9の強磁場ESR測定II(23aXK 量子スピン系(一次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27pSB-9 強磁場ESR測定による一次元量子スピン系Pb_2V_3O_9の研究(27pSB 量子スピン系(一次元系,クラスター系および一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 13aWG-6 一次元交替鎖 Pb_2V_3O_9 の強磁場 ESR 測定(量子スピン系 : 一次元, 領域 3)
- 28aXL-5 一次元交替鎖Pb_2V_3O_9の磁気的物性(量子スピン系(一次元))(領域3)
- 21aPS-63 A_2V_3O_9 型一次元鎖バナジウム酸化物の磁性及び A サイト置換効果
- 29pXF-14 Cu_5V_2O_ の磁性
- 30aSB-12 スピンギャップ系層状化合物Na_2Cu_2TeO_6のNa欠損効果(30aSB 量子スピン系(一次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 27aPS-43 ルテニウム酸化物の伝導性と磁性
- 29a-F-9 ホールをドープしたCu酸化物一次元鎖のスピンギャップII
- 26a-YH-9 ホールをドープしたCu酸化物一次元鎖のスピンギャップ
- 26aQJ-4 中性子散乱実験によるCuSb_Ta_xO_6の研究II(量子スピン系(一次元系),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 20pQH-17 中性子散乱実験によるCuSb_Ta_xO_6の研究(20pQH 量子スピン系(二次元系及び一次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 3p-KK-5 スピン容易軸の直交する混晶Fe_xNi_Ci_2の磁性:磁化過程II
- 12p-PS-25 スピン容易軸の直交する混晶Ni_Fe_xCl_2の磁性:パルス磁場下における磁化過程
- 21aPS-80 パイロクロア型ルテニウム酸化物Pb_Ln_xRu_2O_(Ln=Sm,Eu)における金属絶縁体転移(領域8ポスターセッション(低温),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 27pPSB-6 トリルチル型化合物Cu_Co_xSb_2O_6の低次元磁性(27pPSB 領域3ポスターセッション(酸化物磁性,スピングラス・ランダム・アモルファス系,量子スピン系(一次元系,二次元系),量子スピン系(クラスターおよび一般),フラストレーション系,実験技術開発,磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21aYB-5 層状Bi-Co系酸化物の固体化学的性質と物性(酸化物磁性,磁性一般,実験技術開発,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25pWF-5 三角格子コバルト酸化物超伝導体Na_xCo^O_2・yH_2Oの^O-NMR(Co系2(超伝導),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pWF-4 超伝導体Na_xCoO_2・yH_2Oおよび周辺物質の核磁気共鳴による研究(Co系2(超伝導),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pWF-3 三角格子超伝導体Na_xCoO_2・yH_2Oのいろいろな原子核を用いた核磁気共鳴(Co系2(超伝導),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 13aRC-12 三角格子コバルト酸化物 Na_xCoO_2 (x=0.7) の異常金属状態(Co 系 1 : 超伝導, 領域 8)
- 28aXC-6 二次元三角格子Co酸化物超伝導体Na_xCoO_2・yH_2OのNMR・NQR(III) : Fe置換効果(Co酸化物超伝導)(領域8)
- 28aXC-4 二次元三角格子Co酸化物超伝導体Na_xCoO_2・yH_2OのNMR・NQR(I)(Co酸化物超伝導)(領域8)
- 19pYB-7 V_2O_3の高圧下NMRによる研究IV
- 28pPSB-39 V_2O_3の高圧下NMRによる研究III
- 23aPS-79 V_2O_3の高圧下NMRによる研究 II
- 27pH-5 V_2O_3の高圧化NMRによる研究
- 22pTJ-9 低次元性遷移金属酸化物 Na_Ru_4O_9 の高温域での NMR
- 29aPS-98 パイロクロア型酸化物 Pb_Ca_xIr_2O_7 の合成と物性
- 29aPS-5 低次元性遷移金属酸化物 Na_Ru_4O_9 の高温域での物性
- 29aPS-98 パイロクロア型酸化物 Pb_Ca_xIr_2O_7 の合成と物性
- 29aPS-5 低次元性遷移金属酸化物 Na_Ru_4O_9 の高温域での物性
- 17aPS-34 低次元化合物Na_Ru_4O_9のNMR
- 1次元磁性酸化物Ca3CoRhO6の磁場下中性子回折 (「極端条件下における中性子回折・散乱」第3回ワークショップ報告書)
- 23pWP-8 ボンド交替系Pb_2V_3O_9粉末試料のFIRレーザーによる強磁場ESR測定(23pWP 量子スピン(一次元系),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 22aPS-76 Cu_3B_2O_6の合成と物性
- 25aJ-7 Cu_3B_2O_6のスピンギャップ
- 26a-YS-6 AV_6O_(A=Na, Sr, Pb)の構造と物性 IV
- 4a-H-17 Lu(CO_Al_x)_2のメタ磁性とRCo_2の磁気転移
- 24pPSB-15 YbCu_Au_xの量子臨界点近傍おける振る舞い
- 27pPSB-9 フラストレートした一次元鎖をもつ化合物の磁性
- 3p-F-7 YbInCu_4の価数転移 : 置換効果
- 27pPSB-6 トリルチル型化合物CuSb_Ta_xO_6の低次元磁性(領域3ポスターセッション : 遷移金属化合物)(領域3)
- 30aYL-3 銅酸化物超伝導体Y_2Ba_4Cu_7O_のアンダードープ領域における物性 III
- 22aPS-77 CuSb_2O_6の磁気転移
- 23aPS-29 銅酸化物超伝導体Y_2Ba_4Cu_7O_のアンダードープ領域における物性II
- 28a-PS-27 磁場中の化学反応 : 強磁性金属水素化物の反応速度
- 21aPS-45 Jarosite 型化合物 NaFe_3(SeO_4)_2(OH)_6 の ^Fe メスバウアー分光
- 22aPS-60 水熱法により合成されたCu_2O結晶の性質
- 28aXC-2 コバルト酸化物Na_xCoO_2・yH_2Oの超伝導性の試料依存性(Co酸化物超伝導)(領域8)
- 26p-PSA-48 Y_Pr_xBa_2Cu_3Oの強磁場磁化過程
- 17aPS-32 一次元銅酸化物Ca_CuO_2の物性
- 27pPSB-2 一次元銅酸化物ca_CuO_2のホール濃度と物性の関係II
- 22aPS-38 ホールをドープした銅酸化物一次元鎖の物性 II
- 24pPSB-47 ホールをドープした銅酸化物一次元鎖の物性
- 22aPS-67 低次元磁性体A'_3ABO_6型化合物の合成と物性
- 26a-YH-10 新しい二次元スピンギャップ系SrCu_2(BO_3)_2の磁性 I
- (Fe・Mn)TiO_3系におけるエントラントスピングラスとその磁場依存性(スピングラス(リエントラント転移を中心として),研究会報告)
- 19aZA-8 Bi_xV_8O_における金属絶縁体転移 III : ^VのNMR
- 28aYB-11 Bi_xV_8O_の金属絶縁体転移II : 低温X線回折実験とNMR
- 28aYB-10 Bi_xV_8Oにおける金属絶縁体転移I : 電気伝導性と磁性
- 22aPS-53 LiMX_2O_6(M=V,Cr;X=Ge,Si)の低次元磁性
- 24pPSB-62 AV_6O_(A=Na, Sr, Pb)の構造と物性VI
- 26p-PSA-38 YbCu_Au_xの磁性
- 28aXB-9 CuSb_2O_6の磁気構造
- 25aJ-8 CuSb_2O_6の低次元物性
- 23aPS-48 銅酸化物超伝導体Y_2Ba_4Cu_7O_のアンダードープ領域における物性
- 17aPS-29 CuSb_Ta_xO_6の磁気的性質
- CuSb_2O_6の低次元磁性(低次元量子スピン系(無機系・実験)の最近の展開2)
- 26a-YS-9 ギャップ的振る舞いをしめすNa_xTiO_2(x=0.2〜0.25)のNMR
- 22aPS-56 パイロクロア型ルテニウム酸化物Tl_2Ru_2O_(δ〜O)の磁性
- 25pYQ-13 CuSb_2O_6の核磁気共鳴II
- 24pPSB-49 新しい一次元磁性体A'_3ABO_6型化合物の合成と物質IV
- 29p-PSA-15 新しい一次元磁性体A'_3ABO_6型化合物の合成と物性III
- 29a-F-6 CuSb_2O_6の核磁気共鳴
- 28a-PS-70 AV_6O_(A=Na, Sr, Pb)の構造と物性V
- 26p-PSB-50 新しい一次元磁性体A'_3ABO_6の合成と物性 II
- 26p-PSB-16 パイロクロア型ルテニウム酸化物A_2Ru_2O_7の磁性と電気伝導性III(A=Bi, Pb, Tl, Y, Rare Earth)
- 25a-PS-132 ルチル型関連化合物AB_2O_6(A=Co, Ni, Cu, B=Sb, Ta, Nb)の低次元磁性II
- 25a-PS-20 Yb_Zr_XCu_4Inの価数転移と置換効果
- 1p-Y-8 ルチル型関連化合物AB_2O_6(A=Co,Ni,Cu,B=Sb,Ta,Nb)の低次元磁性
- 1p-K1-2 ラーベス相化合物Y_Gd_xCo_2の磁性(磁性(金属間化合物))
- 31a-M1-6 リエントラントスピングラスFe_xMn_TiO_3(x=0.60,0.65,0.75)に対する磁場効果(磁性(スピングラス))