Dynamical Effective Medium Theory for Quantum Spins and Multipoles
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A dynamical effective meditrm theory is presented for quantttm spins and higher multipoles suchas qtmadrupole rnonrents. The theory is a generalization of the spherical model approximation forthe [sing unodel, and is accurate up to O(I/z.) where z. is the number of interacting neighbors.The polarization ftrnction is optitnized under the condition that it be diagonal in site indices.With use of auxiliary fields and path integrals, the tlaeory is flexibly applied to quantum spinsand higher rnultipoles with unany interacting neighbors. A Kondo-type screening of each spin isproposed for systenns with extreme qttantturn flucttrations but without conduction electrons.
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1998-02-15
著者
-
Kuramoto Yoshio
Department Of Mathematics And Statistics University Of Melbourne:department Of Physics Tohoku Univer
-
Kuramoto Yoshio
Department Of Applied Physics Faculty Of Engineering Tohoku University
-
Fukushima Noboru
Department Of Physics
-
Fukushima Noboru
Department Of Physics Tohoku University
関連論文
- 20pBX-5 物性理論・統計力学分野からの提言(第1部,20pBX 日本物理学会 学術誌関連シンポジウム:物理学英文誌刊行の新体制,理事会企画)
- 20pBX-5 物性理論・統計力学分野からの提言(20pBX 日本物理学会学術誌関連シンポジウム:物理学英文誌刊行の新体制,理事会企画)
- 20pBX-5 物性理論・統計力学分野からの提言(第1部,20pBX 日本物理学会 学術誌関連シンポジウム:物理学英文誌刊行の新体制,理事会企画)
- 23aHV-2 量子スピンホール系におけるバルク/エッジ対応(23aHV 量子スピンホール効果・トポロジカル絶縁体,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 23aHV-1 Z_2トポロジカル絶縁体の接合における乱れの効果(23aHV 量子スピンホール効果・トポロジカル絶縁体,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 27pYH-8 ドープされたZ2トポロジカル絶縁体におけるクライン・トンネリングとアンドレーエフ反射(27pYH 領域4,領域7合同 グラフェン量子効果,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 22aTA-6 トポロジカル絶縁体における秩序変数(22aTA 領域4,領域7合同 グラフェン・量子効果,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 27pXG-5 Z_2絶縁体のpn接合における電荷とスピンの輸送(半導体スピン物性,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 20pGF-11 f^2系における近藤一重項と結晶場一重項の交替秩序(20pGF 磁性理論,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pBX-5 物性理論・統計力学分野からの提言(20pBX 日本物理学会 学術誌関連シンポジウム:物理学英文誌刊行の新体制,理事会企画)
- Effect of disorder on Fermi surface in heavy electron systems
- 国産学術誌と物性物理学(物理学英文誌刊行の新体制I)
- 厳密対角化法による銅酸化物系のスピン状態
- 銅酸化物系の多体電子状態と動的応答
- 28a-L-7 スピン1/2鎖の動力学における相互作用依存性
- 29p-W-10 1次元のフェルミ流体基底状態を持つ超対称t-J型モデル
- 14aWD-11 Pr スクッテルダイトの光電子スペクトルと電気抵抗における多重項効果(磁性理論 : 重い電子系・スクッテルダイト, 領域 8)
- 27pXA-4 Prスクッテルダイトの光電子スペクトルにおける多重項効果の理論(f電子系(理論))(領域8)
- 動的平均場理論とその拡張
- 3a-Z-13 5f^2一重項系の熱力学量と励起スペクトル
- 3a-D-11 1次元ヒエラルキー模型の完全可積分性と厳密解
- 27pXG-4 Z_2絶縁体の端状態とそのrobustness(半導体スピン物性,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 25pRK-11 結晶場単重項・三重項系における近藤効果と結晶場効果の競合(磁性理論,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- Multipole Orders and Fluctuations in Strongly Correlated Electron Systems
- The Kondo Lattice Model in Infinite Dimensions : II. Static Susceptibilities and Phase Diagram(Condensed matter: electronic structure and electrical, magnetic, and optical properties)
- 28pVL-12 連続時間QMC法による近藤格子の反強磁性秩序と量子臨界点(28pVL 磁性理論,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- The Kondo Lattice Model in Infinite Dimensions : I. Formalism(Condensed matter: electronic structure and electrical, magnetic, and optical properties)
- 物性研究所に望むもの(物性研究所とその全国共同利用の50年の歩み)
- 20pQA-5 スクッテルダイトの多極子秩序(20pQA 領域8,領域10,領域3,領域7合同シンポジウム:高い対称性の誘起する揺らぎと秩序,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 13p-DF-3 多準位量子ドットを介した電気伝導における電子相関効果
- 強磁場中の量子ドット系のスピン分極
- 強磁場中の量子ドット系のスピン分極
- 29a-M-3 量子細線の分数量子ホール効果
- 29a-M-3 量子細線の分数量子ホール効果
- 29pZA-5 半金属における部分偏極した強磁性基底状態の厳密な理論
- 23pSD-3 半金属的バンド構造をもつ2バンド模型における強磁性
- 22pYA-6 理論の現状
- 半金属的バンド構造に出現する強磁性の理論
- 23aZN-11 結晶場と近藤効果の共存による軌道間引力の生成機構
- 23pXA-3 Z_2トポロジカル絶縁体における局在の相図と臨界指数(23pXA 量子スピンホール効果・トポロジカル絶縁体,領域4(半導体メゾスコピック系・局在))
- 23pWJ-10 重い電子系Ce化合物のフェルミ面に対する磁場とLa置換効果の理論(23pWJ 磁性理論,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pWJ-4 近藤・結晶場一重項交替秩序における磁気励起スペクトル(23pWJ 磁性理論,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- Hybridization Effects and Multipole Orders in Pr Skutterudites(Yukawa International Seminar 2004 (YKIS2004) Physics of Strongly Correlated Electron Systems)
- Hybridization and Multipole Orders of 4f Electrons in Pr Skutterudites (Proceedings of the 5th International Symposium on Advanced Science Research in Celebration of the World Year of Physics 2005(ASR-WYP-2005): Advances in the Physics and Chemistry of Ac
- 23pSD-4 軌道・スピン自由度をもつ局在電子系の高温展開III
- 23aZN-2 軌道・スピン自由度をもつ局在電子系の高温展開II
- 26p-YH-12 四極子秩序の揺らぎによる比熱
- 28p-L-12 四重極相互作用の揺らぎを取り入れたf電子系の磁気相図
- Spin Dynamics in the Supersymmetric t-J Model with Inverse-Square Interaction (Condensed Matter : Electronic Structure, Electrical, Magnetic and Optical Properties)
- Exact Dynamics of the SU(K) Haldane-Shastry Model : Condensed Matter: Electronic Properties, etc.
- Exact Charge Dynamics in the Supersymmetric t-J Model with Inverse-Square Interaction
- Exact Dynamics of One-Dimensional t-J Model with Long-Range Interaction
- 27pPSA-9 CaB_2C_2の磁性
- 22pQB-13 連続時間QMC法による近藤格子模型の一粒子励起と大きなフェルミ面形成(22pQB 磁性理論(スクッテルダイト・重い電子系統),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pWR-14 連続時間QMC法による無限次元近藤格子模型の基底状態相図(25pWR 磁性理論(重い電子系超伝導,価数動揺),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- Continuous-Time Quantum Monte Carlo Method for the Coqblin-Schrieffer Model(Condensed matter : electronic structure and electrical, magnetic, and optical properties)
- 25aG-2 軌道縮退のあるスピン鎖モデルの厳密な動力学と素励起描像
- 29p-F-2 長距離相互作用をもつ1次元量子系の動力学と素励起描像 III
- 27p-YH-3 長距離相互作用をもつ1次元量子系の動力学と素励起描像II
- 18pYH-12 分数量子ホール系の一電子除去スペクトルと分数電荷励起
- 23pSA-7 分数量子ホール系の励起スペクトルと素励起描像
- 31a-ZB-8 強磁場下の多重層電子系における相転移
- 31a-ZB-8 強磁場下の多重層電子系における相転移
- 1p-X-1 長距離相互作用を持つ1次元量子系の動力学と素励起描像
- 20pQA-5 スクッテルダイトの多極子秩序(20pQA 領域8,領域10,領域3,領域7合同シンポジウム:高い対称性の誘起する揺らぎと秩序,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pWR-10 籠状構造における非調和振動のソフト化と不安定性 : 自己無撞着調和近似(25pWR 磁性理論(重い電子系超伝導,価数動揺),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pWE-9 連続時間量子モンテカルロ法によるCoqblin-Schrieffer模型の動力学(磁性理論(重い電子系,価数揺動等),領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 19aPS-9 スピンと強く結合した電子系における金属絶縁体転移と重い電子状態 II(19aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19aPS-10 スピネル酸化物における直接交換相互作用と超交換相互作用の競合(19aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 18pPSA-57 非クラマース2重項における八極子揺らぎと核スピン緩和の理論(18pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等1:スクッテルダイト,多極子など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 多電子系の遍歴・局在・秩序化(第51回 物性若手夏の学校(2006年度))
- 磁気八極子秩序 : 共鳴X線散乱の理論的解析(最近の研究から)
- 24aZQ-11 スピンと強く結合した電子系における金属絶縁体転移と重い電子状態(24aZQ モット転移フラストレーション(理論),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pZL-1 PrOs_4Sb_に対する多バンド超伝導の理論(23pZL 磁性理論(スクッテルダイト・重い電子系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pZL-7 dHvA振動における近藤効果の理論 : Ce_xLa_B_6における有効質量の発散的な振る舞いの起源(23pZL 磁性理論(スクッテルダイト・重い電子系),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- (28pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等I),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29pPSA-53 変分モンテカルロ法による平坦バンド強磁性の理論とCeRh_3B_2への応用(29pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等2),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pTC-12 有限のクーロン斥力を持つ軌道縮退アンダーソン模型に対するNCAの拡張(28pTC 磁性理論(重い電子系・価数揺動),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 1p-X-7 1次元f電子格子系における軌道自由度と近藤効果
- 28p-L-11 f電子の結晶場単重項状態と遍歴状態の競合
- ホウ素化合物の新物性 (2001年のニュース総まとめ 特集:物理科学,この1年) -- (凝縮系の物理)
- 26pWM-9 異方的超伝導体における熱力学特性の磁場方向依存性(f電子系超伝導・磁束量子系(理論),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 14pWD-14 2 バンド超伝導体 MgB_2 での磁場中熱力学量の異方性(高温超伝導・磁束量子系・その他 : 理論, 領域 8)
- 20pYJ-2 dHvA振動における近藤効果の理論(磁性理論(重い電子系・価数揺動),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 元気の出る物理学会
- 27pXB-14 長距離相互作用をもつ1次元超対称t-J模型の1電子付加スペクトル関数
- Ground State and Elementary Excitation Gaps in the One-Dimensional Kondo Lattice with f^2 Configuration
- Spin,Charge and Quasi-Particle Gaps in the One-Dimensional Kondo Lattice with f^2 Configuration
- 20pYJ-1 最適化変分モンテカルロ法による複数バンド強磁性の理論(磁性理論(重い電子系・価数揺動),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aWM-9 Prスクッテルダイトの結晶場準四重項における近藤効果と動的帯磁率(磁性理論(重い電子系・価数揺動),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 14aWD-12 結晶場中の f^2 電子配置における混成効果と動力学(磁性理論 : 重い電子系・スクッテルダイト, 領域 8)
- 27pXA-8 CeB_6のX線散乱と秩序変数の擬連続対称性(f電子系(理論))(領域8)
- 28aWG-8 希土類化合物における磁気形状因子の理論
- 28aHG-4 乱れたZ_2絶縁体・金属転移の臨界指数と相図(28aHG トポロジカル絶縁体/超伝導,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 27pEJ-9 おわりに : 多極子研究の展望(27pEJ 領域8,領域3,領域5合同シンポジウム:強相関系の軌道・多極子秩序とその観測,領域5(光物性))
- 17aYD-6 PrB_6における磁気秩序と結晶陽三重項の効果
- 26aJ-10 局在f電子系の弾性定数における格子歪みの高次項の効果
- 31a-F-11 局在f電子系の磁気異方性に対する四重極相互作用の効果
- 26pTJ-10 多軌道効果によるフラーレン化合物の電子秩序と金属絶縁体転移(26pTJ フラーレン,領域7(分子性固体・有機導体))
- 分数排他統計と1/r2型相互作用を持つ可解模型