登山の動向に関する研究 (第III報) : 登山者の登山動機に関する実態
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本体育学会の論文
- 1965-06-10
著者
関連論文
- 大学保健体育の将来について(全体シンポジウム)
- 身体適性に關する研究 : 運動適性檢査 (1)
- 運動能力低位者に関する研究 (第3報)
- 運動能力低位者の体力に関する研究 (II)
- 大学の正課体育における運動能力低位者の指導について
- 正課体育におけるスポーツ種目の取り扱いについて : 学生の好みと体格との関係(その2) : 10. 体育方法(指導)に関する研究
- 青少年スポーツ振興策に関する体育管理学的研究(その1)
- クランドに関する研究 第3報 : グランドの透水, 含有水分, 粒径分析の結果について
- クランドに関する研究 第2報 : グランドの排水条件としての物理的性質について
- グラウンドに関する研究 (第一報) : グラウンドの貫入度・粒径分析の結果について
- 大学入学当初の学生の体力に関する統計的研究 : 9.測定評価に関する研究
- 学校運動部の運営に関する研究(続報) : 7.体育管理に関する研究
- 老人の体育・スポーツの実態とその意識について : 4. 体育社会学に関する研究
- 学校運動部の運営に関する研究 : クラブ活動の実施方式について : 1. 体育管理に関する研究
- 大学生の体づくりに関する研究(生活実態調査とスポーツテストの点より検討) : 4. 青少年の体格と体力のアンバランスと運動処方
- 青少年の運動能力の伸びについて : 1959年と1972年の比較 : 4. 青少年の体格と体力のアンバランスと運動処方
- 運動部活動のタイプと顧問教師 : 3. 社会学的研究
- 女子の体力に関する研究 : 第4報 : 体育方法に関するに関する研究
- 体育の目的-目的-内容-方法の一貫性に関する原理的研究 : 原理的研究
- 米国大学における一般体育実技授業の現状に関する研究
- 99. 学卒者の余暇生活の分析 : 大学時代における体育経験との関連
- 10. 体育原理の理論的枠組に関する文献的研究
- 運動能力低位者に関する研究 (第4報)
- プロ野球選手の性格特性に関する研究
- 学生生徒の登山の管理 (体育管理専門分科会)
- 運動適性検査
- 運動部の管理・指導に関する一考察
- 運動選手の性格特性に関する一考察 : 教育系バスケツトボール大会出場選手について
- MMPI による性格分析と実技指導 (その2)
- MMPI による運動選手の性格に関する一考察 : バスケツトボール・オリンピツク選手について
- M.M.P.I.による性格分析と実技指導
- バスケツトボール選手の性格に関する1考察 : ナシヨナルチームについて
- MMPIによるスポーツ選手の性格に関する研究 : 女子バスケツトボール選手についての一考察
- MMPIによる女子バスケツト・ボール選手の性格に関する一考察 (研究討論会報告 5)
- バスケツトボールにおける1考察 (第4報) : アジア大会における各国シヨツトの傾向
- 農村レクリエーシヨンの社会学的研究 : 集団と施設を主とする基礎的調査 (共同研究報告(2))
- 高等学校運動部並に選手に関する教育社会学的研究 : 第一報 運動選手の実態調査 (共同研究報告(1))
- 運動選手の心電図について (第1報)
- 大学生姿勢に関する研究 (V)
- Warming-up の効果について
- 登山の動向に関する研究 (第III報) : 登山者の登山動機に関する実態
- 登山の動向に関する研究 (第二報) : 最近3ヵ年間における登山者の実態
- 軟式テニスのスキルテストについて その1
- 登山の動向に関する研究 第一報 : 最近の登山におけるブーム的傾向に関する一考察
- 小・中学校における体力づくり
- 正課体育におけるサーキツト・トレーニングの体育的効果に関する一考察
- 日本体育学会の発展
- 最近10ヶ年を通してみた東京大学教養学部学生の体格と運動能力について
- クラウチング・スタートの第1歩時の姿勢について
- 大学生の姿勢に関する研究(III) : 脊柱彎曲の年令別推移について
- 大学生の姿勢に関する研究
- 大学生の姿勢に関する研究 : 其の2身 体力学的考察と脊柱彎曲解折値の関係について
- ローレル氏指數低位者の体力に關する研究 : I. レントゲン像による心臓の形について 体育実技級別に関する調査より
- 少年野球の研究
- 所謂『スポーツ村』における社會的性格 (第4報) : 熊本縣岩野村の實態調査から (2)
- 所謂"スポーツ村"における社會的性格 : 第三報 熊本懸岩野村の實態調査から
- 所謂「スポーツ村」の社會的性格 : 第2報 石川懸粟ノ保村の實態について
- 所謂「スポーツ村」の社會的性格 : 石川縣粟ノ保村の實態調査 : 第1報 主としてスポーツの實態について
- 学生の劍道観に関する研究
- 少年野球の研究 (第二報) : 日本体育學會少年野球班課題報告
- MMPIによる大学H.B.選手の性格に関する一考察
- 高等学校女子ハンドボール選手の性格について
- 高等学校運動選手に関する一考察 (その2) : 女子ハンドボール部及び顧問教官
- 全国大学体育連合の立ち場から(第2特集・第3回筑波国際シンポジウム「現代社会の大学教育-その方法と課題」から)
- 補償と救済制度の望ましいあり方(座談会,第1特集・災害補償と事故対策)
- MMPIによるスポーツ選手の性格に関する研究 : 第2報 経験年数による差について
- MMPIによるスポーツ選手の性格に関する研究 : その2 男子高校ハンドボール選手のポジシヨン別の差について
- 22. ローレル指數低位者の体力に關する研究 : 筋骨薄弱者の体育に關する研究 第一報
- 私の履歴書(随想)(1)