12. 運動性糖尿に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本体力医学会の論文
- 1968-12-01
著者
-
小野 桂市
京都工芸繊維大学
-
桝村 純生
島根医科大学
-
小野 桂市
京工繊大
-
村上 長雄
三重県立大学
-
堀 清記
姫路獨協大学 医療保健学部
-
村上 長雄
三重大医
-
堀 清記
三重県立大学医学部
-
桝村 純生
三重県立大医学部生理
関連論文
- 626 運動-呼吸リズム同調現象の促通が定負荷運動時の呼吸循環応答に及ぼす影響(内部障害系理学療法17)
- 442 自転車エルゴメーターに附属する呼吸-運動リズム同調現象促通システムプログラムの開発と臨床応用(内部障害系理学療法7)
- 319. Locomotor Respiratory Couplingが換気運動および換気反応に及ぼす影響(呼吸・循環)
- 128.ペダリング運動時における呼吸 : 運動リズムのカップリングについて(呼吸・循環)
- 有酸素能力の差が運動時のLocomotor Respiratory Coupling発生に及ぼす影響(運動・神経生理)
- ペダリング運動中におけるLocomotor Respiratory Couplingの発生状況に関する研究(運動・神経生理)
- 脊髄半切後の末梢神経移植に関する神経線維軸索, 髄鞘内元素イオン濃度, 及び膜電流の変化の検討
- 465. 高校新体操選手の摂食態度異常と身体的および血液生化学的特徴(形態・体構成)
- 肥満ラットの環境温変化による蛋白発現変化とエネルギーバランスの関係について
- 093L08 卓球上級者に適用する強度なハンデキャップの研究(2) : 50%、40%、30%縮小ラケット使用の事例(09.体育方法,一般研究発表)
- 0912117 皆でスポーツを楽しむ方法の研究 (3) : 卓球での rulemodify の事例研究
- 093S14 正課保健体育における全身持久力の研究
- 0569 心内膜内皮細胞のPGI_2産生能に及ぼすShear Stressの影響
- P117 心保存後の冠動脈内皮機能傷害は心機能に影響を与えるか? : HTK液とUW液の比較
- 0685 ω-3多価不飽和脂肪酸が心機能に与える影響-投与後および保存/再灌流後における検討
- P253 培養ブタ心内膜内皮細胞におけるエンドセリン産生能 : 同種大動脈内皮細胞との比較
- 0269 ラット心単純浸漬保存におけるHTK液, およびNicorandilの有用性
- 175. 暑熱環境下の中等度強度運動時における水分補給と尿濃縮能との関係(体液・内分泌,第62回日本体力医学会大会)
- 374.大学サッカー選手夏季合宿における生理反応の変化と食欲(生活・健康)
- 239.続発性無月経にある陸上競技選手の体組成および血中レプチン濃度の年間推移(加齢・性差)
- 327.長時間連続運動時における規定飲水の有用性について(【環境】)
- 286.高校女子競技選手の摂食態度および血漿レプチン濃度の月経状態別による検討(【形態・加齢・性差】)
- 229.運動に伴う酸化ストレスマーカーの変動に及ぼすresveratrol持続投与の影響(【代謝】)
- 卓球上級者のゲームにおけるハンディキャップ使用の研究 : 3/4C, 2/4C, 50%R, 40%Rの事例
- 卓球技術の運動学的研究
- 循環機能と運動能力(運動生理専門分科会)
- 84. Richards growth modelによる競技記録の推定 : 男子マラソンにおける世界最高記録の解析(トレーニング)
- 301.Richards growth modelによる競技記録の推定 : 女子マラソンにおける世界最高記録の解析(トレーニング)
- 168.成人女子の短期トレーニングにおける免疫指標と体温調節指標(血液・免疫)
- 中高年者の体力に関する研究(III)
- 623. プレコンディショニング運動が廃用性萎縮筋の毛細血管ネットワーク構築に及ぼす効果(リハビリテーション・運動療法, 第61回 日本体力医学会大会)
- 336. 運動前の脱水量と深部体温が暑熱環境下の持久性パフォーマンスに及ぼす影響(環境, 第61回 日本体力医学会大会)
- 準高地における運動ではDNAへの酸化的ストレスが軽減される?(環境, 第59回日本体力医学会大会)
- 運動時の水分補給が循環血漿量と血漿アルブミンとの関係に及ぼす影響(環境, 第59回日本体力医学会大会)
- 563.日常の身体活動量が少ない若年女性の身体組成(形態・体構成)
- 86.鍛錬者の1500m走における尿量および血糖の変動 : 運動生理学的研究 : 第35回日本体力医学会大会
- 211. カリクレイン・キニン系とヒスタミンの協力作用の運動生理学的意義
- Kallikrein-kinin系とヒスタミンの協力作用の体力学的意義
- 231. 運動の尿中ヒスタミン排泄に及ぼす影響
- 15. 運動の尿中ヒスタミン排泄に及ぼす影響
- 13. UX(kallikrein様)物質に関する研究
- 259. 運動後に招来される血圧陰性相に関する研究
- 13. UX物質と蛋白尿発現との関係についての研究
- 12. 運動の水利尿に及ぼす影響
- 12. 運動性糖尿に関する研究
- UX 物質に関する研究
- 大学における一般体育の実践的研究(2) : 10. 体育方法(指導)に関する研究
- 大学における一般体育の実践的研究 : 体育方法に関するに関する研究
- 運動の習熟に関する基礎的研究 (第4報) : バスケツトボールのチエストパスについて
- 投球動作に関する分析的研究 (第2報) : ソフトボールの内野手による
- 運動の習熟過程に関する基礎的研究 (3) : バスケツトボールのチエストパスについて
- ラグビーにおけるパスの分析的研究 : スクラム・ハーフのパス
- ソフトボールの内野手の投球動作の分析的研究 I : 時間的分析
- 演題3 自己脳波フィードバックによる光駆動で出現するαリズムの変化と抹消血好酸球数の変動との相関性について(第22回日本バイオフィードバック学会総会演題抄録)
- Note on the activity of plasma angiotensinase in human exercise
- 身体運動におけるKallikrein-Kinin系の役割に関する研究 : 生理学的化学物質の運動能力におよぼす影響
- 87. 運動後に認められる血圧陰性相の本態に関する研究
- UX物質に関する研究
- 運動後に招来される血圧、陰性相に関する研究
- UX物質に関する研究
- 32.運動の尿中食塩(Cl')排泄に及ぼす影響
- 31.尿UX物質に関する研究
- 尿系疲労判定指標の本態に関する研究
- 360. 大学体育における虚弱者教育に関する研究 第2報
- 352. 大学体育における虚弱者教育に関する研究
- 264. 肥満児の循環機能に関する研究
- 429 長期鍛錬の運動生理学的研究 : 特に尿系を中心にして
- 運動性徐脈発現機構に関する研究 : 11. 運動生理学に関する研究
- 72. 運動性糖尿の本態に関する研究 (3)
- 209. 運動性糖尿の本態に関する研究(2)
- 運動性糖尿発現に関する一考察
- 229. 運動性糖尿の本態に関する研究
- 身体運動に関連して招来される血圧陰性相に関する研究
- 運動後にみとめられる血圧陰性相に関する研究
- II-B-3 健常者の NK 細胞活性上昇時における人参養栄湯の上昇亢進効果
- 心身の慢性疲労を伴う学習行動の細胞性免疫に及ぼす影響 : 生理人類学会第28回大会
- サツカーにおける選択反応動作の分析的研究
- 投球動作に関する分析的研究 (3) : 内野手の習熟過程
- 運動の習熟過程に関する基礎的研究 (その5) : 特にバスケツトボールのチエストパスの選択反応動作について
- 147. 大動脈結合織線維とその脂肪沈着 : 代謝および栄養に関する生理科学的研究
- 239. 循環系における加齢変化と身体運動 : 適応と訓練効果に関する研究 : 第42回日本体力医学会大会
- 189.ラットの胸および腹大動脈壁伸展性の加齢による変化 : 体型,体位,発育発達等に関する研究 : 第41回日本体力医学会大会
- 69.トレーニングラット大動脈壁の伸展性に関する研究 : (その3)走トレーニングがラット胸大動脈壁伸展性に与える影響について : 運動生理学的研究I
- 81.トレーニングラット大動脈壁の伸展性に関する研究 : (その2)走トレーニングがラット腹大動脈壁伸展性に与える影響について : 運動生理学的研究I
- トレーニングラット大動脈壁の伸展性に関する研究 (その1) 軟X線によるラット腹大動脈の内・外径測定について : 運動生理学的研究 I
- トレーニングの骨格筋糖質代謝におよぼす影響 : 運動生理学的研究 I
- 284. 投球動作に関する分析的研究 (その4) : 内野手の習熟過程について
- Rugby の Punt に関する動作の分析的研究
- 091R01 正課体育の自転車エルゴメーター実験実習における80rpmと60rpmの相違について
- 092O14 自転車労作計によるAll out作業の身体にあたえる影響(9.体育方法学,一般研究B)
- 093104 大学正課体育実技において身体運動科学実習の1つとしてとりあげた1,500m走の記録について 第2報(9.体育方法,一般研究A)
- 093124 大学正課体育実技において身体連動科学実習の1つとしてとりあげた1500m走の記録について(9.体育方法,一般研究)
- 1116 一般体育の目標と方法の研究 : 一般体育を身体運動学(発達学)実験実習と考えて展開した事例報告
- 鍛錬体質形成に関する研究 : 血液組成を中心とした
- 二、三の血液組成より見て鍛練効果について
- 学童の循環系を中心とした体力医学的研究
- UX物質と蛋白尿発現との関係について
- 身体運動の血小板に及ぼす影響とその意義
- 血圧値消長の持久性判定指標価値について
- 71 簡易疲労判定指標としての尿中NaCl量の意義(筋生理と筋化学,第6回日本体力醫学会総会記事)