社会体育指導者の指導行動とその規定要因に関する社会学的研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Studies on sports leaders in community have increased recently, but very few studies have been conducted on the factors affecting their activities. So, the present paper attempts to clarify the realities of sports leaders' guidance action in community and the factors affecting the action from the sociological point of view. A survey was conducted to 357 male sports instructors recognized by Japan Amateur Sports Association. The questionnaire was distributed and collected by mail in June, 1976. The research here is based on the materials obtained from 266 subjects in order to clarify the realities of the guidance action, and 164 subjects to clarify the factors contributing to the action. The results are summarized as follows: 1. Sports instructors' guidance action is mainly to lead inhabitants practically in terms of some aspects of sports and this is not inconsistent with their idea as sports leaders. However, the problem lies in the fact that many of them coach the sport-groups on a high athletic level. 2. The sports instructors who assume their practical leadership more often have following characteristics, compared with those who do less. First, there are more unmarried persons; secondly, there are more teachers, self-managers of commerce or industry and men who are engaged in profession; thirdly, more leaders perform their guidance action voluntarily; fourthly, more leaders are reward-directed in terms of guidance and victory-directed toward sports; fifthly, more leaders are in contact with sport-groups and facilities; and sixthly, the athletic level of the sport-groups they guide is high. 3. It can be concluded that the main factors which affect sports instructors' practical leadership are "occupation" among social factors, "attitude toward guidance" and "sports consciousness" among subjective factors, and "sports-group", "sports-facility" and "athletic level of the sports-group" among environmental factors.
- 社団法人日本体育学会の論文
- 1978-06-25
著者
関連論文
- 021D03 スポーツ・コミットメントの形成とスポーツ参与に関する社会学的研究(1) : スポーツにおける友人関係によるコミットメント尺度作成の試み
- 1013 健康度と生活形態について(10.保健,一般研究)
- 730 生理学的年齢予測に関する重回帰分析(7.発育発達,一般研究)
- 329 スポーツ行動の予測因に関する研究 (4) : 行動意図,態度,信念について
- 236 生涯体育の視点からみたスポーツへの社会化に関する研究
- 022107 スポーツと恥意識に関する研究(1) : 恥意識の関連要因について(2.体育社会学,一般研究A)
- 031107 競技不安に関する社会心理学的研究 : 不安の心理的・身体的要因及び対応策(3.体育心理学,一般研究)
- 031106 競技不安に関する社会心理学的研究 : 特性不安尺度と状態不安尺度の作成について(3.体育心理学,一般研究)
- 023112 競技不安に関する社会学的研究(2.体育社会学,一般研究)
- 318 スポーツ行動力診断検査の作成に関する研究(その2)(3.体育心理学,一般研究)
- 332 スポーツ行動診断検査の作成に関する研究
- 217 スポーツ行動の予測モデルに関する研究 (2) : 性別・年代別・クラスター別による検討
- 216 スポーツ行動の予測モデルに関する研究 (1) : 予測モデルの設定と検証
- 243 社会体育指導の指導行動に関する研究 (2) : 指導スポーツ種目のパターン分類とその関連要因
- 228 社会体育指導者の指導行動に関する研究(1) : スポーツの実際指導を規程する要因の分析
- 社会体育指導者の指導行動とその規定要因に関する社会学的研究
- 241 社会体育指導者の指導行動の規定要因について
- B-2 「体育指導委員」と「スポーツ指導員」の機能をめぐって(社会体育指導者の社会的機能について)
- スポーツファンのスポーツに対する関心度の変化について : バレーボールファンを対象に : 3.体育社会学に関する研究
- 福岡市におけるスポーツ活動をめぐる条件整備の現状と問題点 : 4. 体育社会学に関する研究
- バレーボール・ブームに関する一考察 : 全日本男子チームの熱狂的ファンを対象に : 体育社会学的研究
- 0210401 スポーツ・コミットメントの形成とスポーツ参与に関する社会学的研究 (2) : 青少年のスポーツ・コミットメントの形成とその関連要因
- 大学体育実技の評価と諸問題(座談会)
- 西日本地区の大学におけるスきー実習の取り扱いに関する調査
- スポーツ種目のパターン分析と関連要因の分析 : 大学生の事例から