全力疾走時の速度変化に伴う支持脚各部の機能の変化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Sprinting speed is the final result of sprinting movement. Though sprint runners always try to sprint as rapidly as possible, their speed changes with time. Such changes in speed are caused mainly by physical movement in the support phase of sprinting, because sprint runners encounter deceleration force and generate acceleration force in only this phase. Especially, the support leg has an immediate effect on the sprinting speed. The purpose of this study was twofold:(a)to determine whether functions of the support leg segments change with changes in sprinting speed and the sprinting situation, and(b)to investigate the characteristics of changes in the functions of the support leg segments. Ten male sprint runners(age 20.7±1.2yr, height 1.72±0.06m, body mass 63.3±4.7kg)participated in the study. Subjects performed three sprints from starting blocks, and were instructed to execute exhaustive sprint runs. Their movement patterns were analyzed for five support phases:(S1)at 77.4±3.1% of maximum sprinting speed(MSS)during the acceleration period, (S2)at 95.4±1.9% of MSS during the acceleration period, (S3)at MSS, (S4)at 94.1±1.4% of MSS during the deceleration period, and(S5)at 90.8±2.2% of MSS during the deceleration period. These phases were designed to allow comparison of movement patterns in different situations with equal sprinting speeds. The linear dynamics approach was adopted to determine the direct effects of segmental movement on the sprinting speed. This is based on the theory that the velocity of a segmental center of mass(SCM)is the vector sum of the velocity of the adjacent lower joint and the relative velocity of the SCM is the vector sum of the velocity of the adjacent lower joint and the relative velocity of the SCM with respect to the adjacent lower joint. The force acting on each segment of the support leg created a stereotypical pattern in spite of differences in sprinting speed and the aprinting situation. However, the support time and the magnitude of the force acting on the shank and the foot changed with the sprinting speed. The sprinting speed was closely related to impulses acting on the shank and the foot. In contrast, the magnitude of the force acting on the thigh remained unchanged. The impulse acting on the thigh was not related to the sprinting speed, but there was a close relationship between impulses acting on the thigh and the shank, and the foot. In conclusion, (1)The performance of the function of the thigh remains unchanged in spite of differences in sprinting speed and the sprinting situation. The thigh always works to attain its task, which is to sprint as rapidly as possible;(2)The functions of the shank and the foot have a direct influence on changes in sprinting speed. These changes are caused by changes in the magnitude of the forces acting on the shank and the foot, and the support time;(3)While the function of the thigh does not affect the sprinting speed directly, it affects the functions of the shank and the foot. The function of the thigh thus has an indirect influence on sprinting speed;(4)The thigh and the foot work to compensate for decreases in the performance of the shank during the deceleration period.
- 日本体力医学会の論文
- 1998-02-01
著者
関連論文
- 現職教員のリカレント教育
- 走幅跳の踏切準備動作における身体各部の使い方に関するバイオメカニクス的研究
- 091M04 ハードル走の指導法に関する研究 : ハードリングの意識と動作に関して(09.体育方法,一般研究発表)
- ロングスプリント(300m走)における全力疾走反復時のパフォーマンスの変容に関する研究--疾走速度,ピッチ,ストライドの変化から
- 第7回世界陸上競技選手権大会(セビリア,1999年)における短距離種目のバイオメカニクス的分析
- 爆発的筋力のトレーニング手段としてのドロップジャンプの踏切における身体各セグメントの対応に関する方法論的考察
- 規格化・平均化の手法からみたドロップジャンプの踏切技術
- 046C02304 男女スプリンターの下肢筋力が疾走速度に及ぼす影響 : 股関節の屈曲および伸展筋力に着目して(運動生理学)
- 09方-1A-K04 ゲーム構造論から見たバスケットボールの意味構造 : 「流れ」や「リズム」の生成契機に関する一考察(09.体育方法,一般研究発表抄録)
- 小学生におけるハードル走のレース分析について
- ハ-ドル走の最大速度区間と速度逓減区間における踏切脚と先導脚の動作の検討
- 09方-1P-K41 相撲における決まリ手の出現頻度に関する研究(09.体育方法,一般研究発表抄録)
- 09方-1P-K38 ローラースキーのスーパースケーティングにおける主観的努力度と客観的出力の対応関係(09.体育方法,一般研究発表抄録)
- 09-26-K104-1 ハンドボール選手とバスケットボール選手におけるドリブル動作の相違(09.体育方法,一般研究発表抄録,ひろしま発 ひとを育む体育・スポーツ)
- 097E31403 テニスのサービスにおける主観的努力度と客観的達成度の対応関係
- 097G10104 ゴルフスウィングの動作分析 : アプローチショットにおける体幹の捻転について
- 下肢の筋持久性と400 m走中の疾走速度逓減との関係
- 09-26-K106-1 テニスのグラウンドストロークにおける主観的努力度と客観的達成度の対応関係(09.体育方法,一般研究発表抄録,ひろしま発 ひとを育む体育・スポーツ)
- 主観的努力度合いの変化が伸長-短縮サイクル運動の客観的パフォーマンスに与える影響
- 筋疲労時の疾走能力と体力的要因との関係
- 055C02103 回復期後半にある下肢動作からみた疾走スピードの制限要因 : 中学生陸上競技者を対象として(バイオメカニクス)
- 全力疾走中の疾走スピードと下肢動作の関係
- 091国G03 スピード曲線からみたスプリントの特性 : 疾走能力の発達から
- 日常生活圏に設定したルートを用いたウォーキングの実践とその効果
- 研究資料 走幅跳・三段跳の試合展開に関するトレーニング科学的考察--試合論的視点から
- 調査研究 女子400m走の前・後半における疾走動作のキネマティクスについて
- 全力疾走時の速度変化に伴う支持脚各部の機能の変化
- 全力疾走時にみられる疾走スピードの変化特性
- 男女におけるハ-ドル走のタイム,動作,意識の関係〜初心者の場合
- 山形県下旧藩の武道教育の実態5
- 山形県下旧藩の武道教育の実態4
- 鳥羽藩の柔道 2
- 鳥羽藩の柔道 1
- 初心者のハ-ドル走におけるタイム,動作,意識の関係--女子大学生の場合
- スピード曲線からみたスプリント走の特性 : 疾走速度の発達から
- 山形県下旧藩の武道教育の実態 2
- ハードル走の踏切動作における速度逓減の要因
- 09方-27-ポ-80 バスケットボールにおけるシュート動作の変動特性 : シュート距離の相違に着目して(09.体育方法,一般研究発表抄録)
- 09方-27-ポ-79 バスケットボールのジャンプシュート動作の変動特性に関するバイオメカニクス的研究(09.体育方法,一般研究発表抄録)
- 09方-24-ポ-119 荷物保持位置がまたぎ越し動作に与える影響(体育方法,ポスター発表,一般研究発表抄録)
- 09方-24-ポ-86 サッカーにおけるドリブルの立ち上がり疾走動作に関する研究 : 高校生サッカー競技者を対象として(体育方法,ポスター発表,一般研究発表抄録)
- 体育方法学およびコーチング学に関連する名称は統一できるのか?(体育方法専門分科会は体育・スポーツの原点を求めてどのように進化すべきか?,体育方法,シンポジウム,専門領域企画)
- 09方-28-ポ-99 サッカーにおけるドリブル動作の習得に関する研究 : 小学生と高校生を対象として(09 体育方法,一般研究発表抄録)
- 09方-28-ポ-98 チアリーディングの指導における運動観察能力に関する研究(09 体育方法,一般研究発表抄録)