体育・スポーツの戦後初期改革とCIE計画の形成過程
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This study follows the author's earlier study: "The Procedure of Making out 'The first Educational Mission's reports' on the Reform of Physical Education and Sports on Post World War II". The study approaches the process of the planning reform projects on Physical Education and Sports which the first Educational Mission's reports suggested the idea and its course, from March 1946 untill April 1947 that new school year started. And then, the author will analyze the important three documents: 1) analyzing the subjects and its framework of the program by Memorandums by Physical Education Ofticer. C.I.E., GHQ/SCAP, 2) analyzing the setting up for the production of atheletic equipment as the problems of urgency by C.I.E. Special report, and 3) analyzing the substance of Democratization on Physical Education and Sports by Press conference report.
- 社団法人日本体育学会の論文
- 1997-01-10
著者
関連論文
- 026K30103 設立形態からみた総合型地域スポーツクラブの比較研究(02.体育社会学,一般研究発表)
- 103V08 体育・スポーツの戦後初期改革の研究 : (6)「学校保健計画実施要領(試案)」の作成過程とヘレン・マンレーの役割
- 011B08 体育・スポーツの戦後初期改革の研究(5) : 「学校指導要綱」(1974年)の作成過程における「学校体育研究委員会」の役割
- 011B07 体育・スポーツの戦後初期改革の研究(4) : CIEの近代日本体育史像について
- 011B06 体育・スポーツの戦後初期改革の研究 : (3)『第1次アメリカ教育使節団報告書』におけるC.H.マックロイの役割
- 011B05 体育・スポーツの戦後初期改革の研究 : (2)「第1次米国教育使節団報告書の作成過程」について
- 011B04 体育・スポーツの戦後初期改革の研究(1) : CIE文書にみる初期改革の計画とその枠組み
- 『第一次米国教育使節団報告書』におけるC.H.マックロイの役割
- 137 大日本武徳会解散に関するSCAPINの形成過程(1.体育史,一般研究)
- 134 戦後史研究における民間情報教育局文書の性格と位置付け
- スポーツ政策の基本概念 : 1.体育原理に関する研究
- スポーツの権利意識の形成過程 : 2. 体育原理に関する研究
- 現代体育の構造 [I] : 1.原理的研究
- スポーツの正義と創造 (金井淳二教授・草深直臣教授・篠田武司教授・深澤敦教授退職記念号)
- 体育・スポーツの戦後初期改革とCIE計画の形成過程
- 体育・スポーツの戦後改革に関する「第一次米国教育使節団報告書」の作成過程