23aF-5 水素様重イオンにおける核分極効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 2000-03-10
著者
-
山中 信弘
理研
-
市村 淳
宇宙研
-
山中 信弘
東大・理
-
堀川 弥太郎
順天堂大
-
山中 信弘
東大理
-
市村 淳
宇宙科学研究所
-
市村 淳
宇宙研 Jaxa
-
市村 淳
Jaxa宇宙研
-
堀川 弥太郎
順天堂大・理
関連論文
- 22pTC-10 低速多価イオンと希ガス2量体の衝突における多電子移行の配向依存性IV(22pTC 原子分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 25aWG-1 時間依存チャネル結合法によるn+d散乱の計算(核反応・少数多体系,理論核物理)
- 12pTE-7 陽電子-水素原子衝突における消滅光子の運動量分布と陽電子消滅機構(原子・分子, 領域 1)
- 12pTE-6 波束をもちいた陽電子・ヘリウムイオン系における多チャネル共鳴の観測(原子・分子, 領域 1)
- 28aXN-5 時間依存チャネル結合配列法の開発と反陽子・水素原子衝突への応用(原子・分子)(領域1)
- 21pTE-12 陽電子弾性散乱断面積の時間依存チャネル結合計算
- 21pTE-10 低エネルギー電子および陽電子による水素原子の励起・イオン化断面積の時間依存チャネル結合計算
- 21pTE-9 原子への一時的な陽電子捕獲による直接消滅断面積の増加機構
- 水素原子との衝突における陽電子消滅 (「陽電子ビームの形成と理工学への応用」専門研究会報告書 平成14年度)
- 29aXE-2 気体中における陽電子消滅の理論研究
- 20aTA-6 陽電子・水素原子衝突におけるポジトロニウム生成断面積の時間依存チャネル計算
- 27pZF-10 反陽子ヘリウム原子の超微細構造の組替えチャネル結合計算
- 25aYJ-3 反陽子原子生成過程の理論研究のための時間依存結合チャネル法の開発
- 1aSE-6 準安定反陽子ヘリウム原子クーロン三体系の相対論補正
- 21pYE-6 相対論的原子核模型と核子の有効質量(21pYE 少数系・核力・核物質,理論核物理領域)
- 22pSC-5 Gamow-Teller and M1 transitions in relativistic nuclear model
- 28aWF-1 Self-consistent relativistic RPA with vacuum polarization
- 水素様重イオンの精密分光と核分極効果(最近の研究から)
- 25pWG-13 水素様重イオンの超微細構造に対する相対論的枠組に基づく高次の補正(核構造・多体基礎論,理論核物理)
- 28aSG-1 配位混合の効果を含んた水素様重イオンにおける超微細構造の相対論的計算 III(核構造・多体基礎論/少数系, 理論核物理)
- 30pZH-10 配位混合の効果を含んだ水素様重イオンにおける超微細構造の相対論的計算II(核構造・多体基礎論)(理論核物理)
- 30pZH-9 Role of anti-nucleon states in nuclear polarization(核構造・多体基礎論)(理論核物理)
- 28a-ZC-11 低速イオン・原子衝突における2電子移行のスピン依存性
- 27aZB-7 低速多価イオンと希ガス2量体の衝突における多電子移行の配向依存性III(原子分子,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- ファンデアワールス・クラスターと原子核とのおおまかな比較(基研研究会「有限多体系(原子核、原子・分子、超微粒子)の集団運動-その共通性と異質性-」報告,研究会報告)
- 領域1「超低速ビームによる共鳴制御」(2005年秋季大会シンポジウムの報告)
- 27pTH-11 バンコマイシン耐性黄色ブドウ球菌の新奇耐性メカニズムと反応拡散方程式(27pTH 生物物理,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 27pZF-11 水素様重イオンにおける核分極効果II
- 23aF-5 水素様重イオンにおける核分極効果
- 21a-A-7 非相対論的なRPAと電荷保存
- 9p-F-7 アイソトープ・シフトの偶奇依存性とスキルムHF+BCS計算
- 6a-E-12 巨大共鳴の遷移電荷電流密度の微視的計算と電荷保存
- ミュ-オン原子の横波相互作用による核分極〔英文〕
- 5a-D-10 ミューオン原子の核分極補正における電荷保存の役割
- 30a-S-4 ミューオン原子準位における電気的横波の役割
- 27a-SF-6 ミューオン原子における磁気核分極補正
- 電磁的包含反応の終状態相互作用(Highly Excited States of Nuclei and Related Topics(基研),研究会報告)
- Final state interaction in inclusive electromagnetic nuclear process
- 5a-FD-2 電磁形状因子に対する芯偏極効果
- 28aTB-5 H_2の(γ,2γ)実験における2光子角度相関の理論的考察(28aTB 原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 21pRF-4 イオン・分子衝突における回転・振動励起とエネルギー・ロス・スペクトルの形VI(原子・分子,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 21pYA-7 イオン・分子衝突における回転・振動励起とエネルギーロススペクトルの形V(原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27aYA-8 イオン・分子衝突における回転・振動励起とエネルギーロススペクトルの形IV(原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 30aXN-13 イオン・分子衝突における回転・振動励起とエネルギーロス・スペクトルの形III(原子・分子)(素粒子論,宇宙線,領域1,領域11合同)
- 22aC-1 イオン・分子衝突における回転・振動励起とエネルギーロス・スペクトルの形
- 28p-F-9 分子衝突における振動回転励起のハードシェルモデルII
- 12p-DB-9 分子衝突における振動回転励起のハードシェルモデル
- 30p-YR-1 ポジトロニウム-気体分子の運動量移行断面積I : 方法およびArの結果
- 1p-WA-10 極性分子間の共鳴的振動エネルギー移行過程II
- 30aSL-14 低速多価イオンと希ガス2量体の衝突における多電子移行の配向依存性II(30aSL 原子分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 6a-YP-5 Multiconfiguration Hartree-Fock法による Be^+の同位体シフト(Specific Mass Shift)の計算
- Inclusive Nuclear Electromagnetic Process (中間エネルギ-領域における原子核研究シンポジウム報文集)
- 30aSL-13 低速多価イオンによる分子のクーロン爆発の立体電子力学VI(30aSL 原子分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 22pZF-6 低速多価イオンによる分子のクーロン爆発の立体電子力学V(22pZF 原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 25pRA-5 低速多価イオンによる分子のクーロン爆発の立体電子力学IV(原子分子・放射線融合(分子解離),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 21pRF-5 低速多価イオンによる分子のクーロン爆発の立体電子力学III(原子・分子,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 21aXH-11 低速多価イオンによる分子のクーロン爆発の立体電子力学II(原子・分子,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 25pWD-5 低速多価イオンによる分子のクーロン爆発の立体電子力学(25pWD 原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 28aTB-8 形状共鳴のBreit-Wigner公式(28aTB 原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 30pTB-8 低速多価イオンによる等核2原子分子の非対称クーロン爆発III(30pTB 原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 21pYA-8 低速多価イオンによる等核2原子分子の非対称クーロン爆発II(原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27aYA-9 低速多価イオンによる等核2原子分子の非対称クーロン爆発(原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 30p-S-10 二電子移行による高励起状態(nln'l,n'>n)の生成III
- 移動管中における三体結合反応の古典的モデル(原子核とマイクロクラスターの類似性と異質性)
- 移動管中における三体結合反応の古典的モデル(原子核とマイクロララスターの類似性と異質性,研究会報告)
- 30a-YA-5 移動管中における三体結合反応の古典的モデルII
- 31p-YR-6 移動管中における三体結合反応の古典的モデル
- 27aYA-4 水素原子による反陽子捕獲のECS-CCA計算(原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 29pXN-3 低速多価イオンと希ガス2量体の衝突における多電子移行の配向依存性II(原子・分子)(領域1)
- 20pTE-13 強レーザー場における直線 3 原子分子の電場電離クーロン爆発 III
- 31aXE-6 低速多価イオンと希ガス 2 量体の衝突における多電子移行の配向依存性
- 28pXE-2 強レーザー場における直線 3 原子分子の電場電離クーロン爆発 II
- 19aTA-8 強レーザー場中における3原子の電界電離クーロン爆発 II
- 28pZF-10 強レーザー場中における3原子分子の電界電離クーロン爆発
- 22aC-2 低速多価イオンと等核二原子分子の衝突における多電子移行の配向依存性
- 28a-ZC-10 低速多価イオンと等核二原子分子の衝突における多電子移行
- 2a-S-13 二原子分子プラズマ分光
- 25aRA-3 低速多価イオンと希ガス2量体の衝突における多電子移行の配向依存性V(25aRA 融合セッション(原子分子・放射線)(多価イオン),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 領域1,2「天変地異の原子分子過程 : 流れ星から超新星まで」(2003年秋季大会シンポジウム(物性分科会)の報告)
- 22pTE-1 はじめに天変地異の原子分子過程 : 流れ星から超新星まで
- 6a-YP-7 低速多価イオンによるAr原子のL殻からの電子捕獲
- 低エルネギー多価イオンによるAr原子からの多電子捕獲 : L殻からの寄与
- 28p-YR-5 低エネルギー多価イオン-原子衝突における内殻からの多電子移行過程
- 30a-L-7 C^-He衝突における二電子移行 : スクリーニングの影響(原子・分子)
- 26p-ZK-3 イオン・原子衝突における二電子移行の機構 : 一体場vs相関
- 30p-S-12 高エネルギー重イオン原子衝突における高速二次電子の生成機構
- 28a-S-9 C^-He衝突における二電子移行と移行励起
- 31p-S-13 三体散乱における遷移振幅の特異性の効果 II
- 29p-I-6 極性分子間の共鳴的振動エネルギー移行過程 III
- 27a-G-4 断面積概念の三体散乱への拡張
- 28aRA-5 ヘリウム原子におけるフント則の起源(28aRA 原子分子(理論・分光・表面),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 23aEA-9 低速多価イオンと希ガス2量体の衝突における多電子移行の配向依存性VI(23aEA 原子分子(蓄積リング・多価イオン),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 26pAB-6 低速多価イオンと希ガス2量体の衝突における多電子移行の配向依存性VII(26pAB 原子分子(蓄積リング・多価イオン),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27pAB-1 ヘリウム様原子と2電子人工原子におけるフントの第一規則(27pAB 原子分子(原子分子一般),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 21aAJ-12 低速多価イオンによるNe_2の多重電離 : 遮蔽効果を考慮した3中心モデル(21aAJ 原子・分子(イオン・分子反応・多価イオン),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 28pED-2 低速多価イオンによる希ガス二量体の多重電離 : 入射価数依存性(28pED 原子分子(多価イオン・原子分子一般),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27pBB-11 低速多価イオンによる希ガス二量体の多重電離 : 遮蔽効果(原子分子(多価イオン,イオン-分子反応),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 31p-A4-4 極性分子間の共鳴的振動エネルギー移行過程(31p A4 原子・分子)
- 24aXL-10 電子およびミューオン^Pbにおける核分極補正(24aXL 原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理分野))
- 31p-T-8 低エネルギー多価イオン原子衝突における内殻からの多電子移行過程II(31pT 原子・分子,原子・分子)