26p-Q-2 原研高分解能中性子粉末回折装置
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1991-03-11
著者
-
舩橋 達
原研物理部
-
皆川 宣明
原研物理
-
下条 豊
原研
-
森井 幸生
原研物理
-
渕崎 員弘
原研物理(現九大理)
-
下条 豊
原研物理
-
石田 篤識
原研物理
-
本橋 治彦
原研物理
-
森井 幸生
原研物理部
-
舩橋 達
原研物理
関連論文
- 29p-ZF-8 3元系マイクロエマルジョンの臨界現象II
- 2. わが国に於ける中性子散乱設備 : 定常中性子源日本原子力研究所改造3号炉JRR-3Mの設備 ( 中性子散乱研究の新しい展開)
- 27a-ZP-6 β_1 相合金の(110)面間力解析とマルテンサイト相変態
- 30a-PS-80 γ-MnPt合金の結晶変態と磁気構造
- 5p-PSB-28 γ-MnT(T=Rh, Pt)合金の結晶変態と磁気構造
- 28a-PS-70 体心立方晶Cr-Fe-Mn合金の磁気的性質III
- 28a-PS-61 _MnM(M=Fe, Pd)合金における斜方晶相の磁気構造
- 体心立方晶Cr-Fe-Mn合金の磁気的性質II
- 31p-YQ-2 α-Ag_2Teの散漫散乱
- 26a-N-17 NaV_6O_の構造相転移
- 26p-Q-2 原研高分解能中性子粉末回折装置
- 3p-N-6 bcc相ZrNb合金のフォノン異常の解析
- 31p-M-8 FCC金属中の欠陥集合体のX線散漫散乱
- 29a-W-8 La_Nd_Sr_xCuO_4における低温正方晶相構造と超伝導
- 26p-J-2 三元系マイクロエマルジョンの臨界現象
- 30p-PSA-39 C-1222の合成と結晶構造
- 26a-Q-2 Cl2l2の合成と結晶構造
- 27p-PS-63 HRPDによる(Sr, Ba)_2CuO_2(CO_3)の構造解析
- 28a-E-5 FCC金属中の欠陥集合体のX線散漫散乱
- FCC金属中の照射欠陥のX線散漫散乱
- 27p-PSB-16 中性子小角散乱によるポリマーアロイPMMA/SANの相分離
- 6a-L-6 中性子分光によるテフロンの格子振動
- 10a-N-7 三軸形中性子分光器による分解能関数の測定
- 粉末試料型中性子回折装置の分解能(中性子線)
- 27a-PS-15 Pd系酸化物超伝導の銅サイト置換効果
- 3a-R-6 KFeS_2の磁性
- 6a-B-13 パルス型中性子分光機の多検出器化
- 2a-E-8 Ni に吸着した水素による中性子の非弾性散乱
- 原研中性子分光器 : 粒子線・X線
- 30p-X-3 Mn_Ni_における相転移の一軸応力依存性
- 26p-N-12 Nd_2Fe_N_x (x≤6) の高分解能粉末中性子回折
- 5p-BK-3 TOF中性子回折像のフィッテイング
- 2a-E-11 KUR 4 軸型。中性子回折装置
- 2a-E-10 熱中性子非弾性散乱によるポリエチレンの振動数分布
- 7p-D-4 中性子トポグラフィの試み I
- 7p-D-2 ポリエチレン単結晶による熱中性子散乱
- 7a-D-11 ベリリウム検出器法と分子性結晶による熱中性子非弾性散乱の測定
- 2a-TE-4 ポリエチレンの中性子非弾性散乱
- 中性子用Biフィルター : X線粒子線
- 27p-PS-56 Pb_2Sr_2Y_Ca_xCu_3O_の輸送現象と置換効果
- 30p-M-11 β_1AgZnの格子不安定性II
- 27p-L-14 ダイポールグラスの緩和過程
- 銀ハライドの散漫散乱III
- タイトル無し
- タイトル無し
- タイトル無し
- 29p-W-1 β_1AgZnの格子不安定性(29p W 金属)
- タイトル無し