就学前児における助詞ハとガの獲得 : 新旧情報との関連において
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This study was designed to investigate the development of the discourse function of Japanese postpositional particles"wa"and"ga":"wa"indicating old information and"ga"showing new information.After given an old information, 72 nursery or kindergarten children were presented by tape recorder four types of sentences:(1)sentences with"wa", (2)sentences lacking but requiring"wa", (3)sentences with"ga", and(4)sentences lacking but requiring"ga", and were urged to repeat in the form of a sentence with particle. Preschool children uttered the adequate particle more frequently in the cases of sentences with particle and sentences requiring"ga"than in the cases of sentences laking particle and sentences requiring"wa", respectively. Most frequent errors were due to the deletion of particle.
- 日本教育心理学会の論文
- 1987-09-30
著者
関連論文
- 保育者のはたらきと子どもの変容 : 保育にとって「指導」は必要か
- 274 在日外国人家庭における乳児期の母子関係について(13)(発達8,発達)
- 273 在日外国人家庭における乳児期の母子関係について(12) : 生後12か月間における語りかけの影響について(発達8,発達)
- 350 在日外国人家庭における乳児期の母子関係について(7)(発達17 母子関係,研究発表)
- 349 在日外国人家庭における乳児期の母子関係について(6)(発達17 母子関係,研究発表)
- 発達研究のパラダイムの探索(準備委員会企画シンポジウム1)
- 4 非音声手段による伝達と言語学習可能性(自主シンポジウム)
- 言語発達研究の未来を語る(自主シンポジウム 12)
- 話題提供要旨(I 発達研究のパラダイムの探索 : よりよき人間理解を目ざして)
- 044 言語発達における語順パラメータについて
- 就学前児における助詞ハとガの獲得 : 新旧情報との関連において
- 242 個人差・個人内差・課題差研究(1) : 助詞獲得と課題差(文法の獲得,発達6)
- 636 視覚性人工言語による発達遅滞児の三語文学習(2) : 語順の分析(認知,学習4,学習)
- 635 視覚性人工言語による発達遅滞児の三語文学習(1) : 般化の分析(認知,学習4,学習)
- 図形シンボルシステムNSL86による言語訓練 : 発語困難児の単語および語連鎖の学習