機会利用型指導法とその汎用性の拡大 : 機能的言語の教授法に関する考察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Hart and Risley have developed an incidental teaching method to teach the spontaneous use of functional language for mildly language-delayed children within natural environments. Their method appeared advantageous, because it incorporates language into robust, behavioral-like chains already functional in a natural setting. The method in larger population, however, is quite unexplored, especially with severely language-deficient persons, not having large functional behavioral repertoires. The present paper analyzes the incidental-teaching method and its prerequisites, and offers systematic ways to apply this method to more severely language-deficient children. In addition this paper is an attempt to make an extended teaching method of functional language by putting in perspective ecobehavioral analysis of natural environments.
- 日本教育心理学会の論文
- 1985-12-30
著者
関連論文
- P-2320 聴き方に関する考察 : パーソナリティ理論のカウンセリングへの応用に関する一考察
- 行動分析学における日本人の国際貢献 : これまでとこれから
- 不安によって身体活動が困難となった患者に対する応用行動分析学的介入
- 8 障害児・者における要求言語行動の獲得とその展開 : いま,なにを教えるべきか(自主シンポジウム)
- 4 非音声手段による伝達と言語学習可能性(自主シンポジウム)
- 729 提示方法及び提示回数が学習に及ぼす効果(科学教育・教授法,教授過程3,教授過程)
- 行動修正のコンテクスト
- 703 観察学習の強化随伴性による制御(学習の原理,学習1,口頭発表)
- 4・5歳児における強化随伴性によるコモン・アウトカム反応クラスの形成と制御
- ベアー先生に捧ぐ(追悼 : ドナルド・M・ベアー(1931-2002))
- 普及について語る?普及を語る?(スキナーを21世紀に活かす)
- 機会利用型指導法とその汎用性の拡大 : 機能的言語の教授法に関する考察
- 869 機会利用型指導法とその重度発達遅滞児への応用 : 機能的言語の教授法(臨床・障害8,臨床・障害)