学童保育に関する実証的研究(3) : A市における指導員調査を中心に(III-1部会 保育と「保護」)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
この報告は昨年度の本学会大会での発表「学童保育に関する実証的研究」(1)、(2)に続くものである。昨年度は保護者に対する調査の考察を行ったが、今回は指導員を対象とした調査に基づいて、前半でA市の学童保育指導員の特徴の把握と保護者の参画及び指導員と保護者の関係等について、後半では指導観を明らかにする。
- 日本教育社会学会の論文
- 1993-10-09
著者
関連論文
- 母親の教育不安の構造 : 小・中学生の保護者調査から(I-10 家庭と教育)
- 家庭と学校のジェンダー文化と女子学生の職業意識
- 大都市青少年のライフコース分析
- 179 絵本指導の実践的研究
- 055 幼児の絵図版における言語表現
- 学童保育に関する実証的研究(2) : 母親の学童保育観を中心に(II-7部会 子ども(2))
- 学童保育に関する実証的研究(1) : 保護者調査から見たA市の学童保育と子どもの生活(II-7部会 子ども(2))
- 幼児の絵図版に対する言語表現と言語能力
- 言語連想における時代的変化の検討 : 小・中学生について(2007年度研究助成金成果報告)
- 学童保育の指導員についての研究 -M市における調査から-
- 学童保育に関する実証的研究(3) : A市における指導員調査を中心に(III-1部会 保育と「保護」)
- 一地方中核都市の学童保育 -A市の保護者調査から-
- 子どもの生活リズム--就寝の遅れと親のしつけ (特集・生活リズムと健康)
- 女子青年の意識変化 : 東京都青少年基本調査から(III-2部会 青年)