18世紀女性衣装の構造 : トワル・ドゥ・ジュイ製のローブのレプリカ製作を通して
スポンサーリンク
概要
著者
-
能澤 慧子
東京家政大学服飾美術学科服装史研究室
-
三友 晶子
東京家政大学博物館
-
能澤 慧子
東京家政大学
-
中西 希和
東京家政大学家政学研究科博士後期課程3年
-
小堀 友子
東京家政大学家政学部服飾美術学科平成15年度卒業生
-
永野 泉
東京家政大学家政学研究科修士課程修了生
-
今村 飛鳥
東京家政大学家政学研究科修士課程2年
-
三友 晶子
東京家政大学家政学研究科修士課程2年
関連論文
- 歴史服実物資料のトワルを通してみた19世紀女性ファッション
- 「卒業生の声」を聞く--「裁縫雛形」をもっと知るために
- 裁縫雛形にみる子供服の洋装化の過程
- こどものしるし--子供服にみるアップリケについて
- 水着の歴史に見る身体意識の変化
- バレエ・リュスの作品におけるオリエンタリズムとファッション--ポール・ポワレのオリエンタリズムとの比較
- 大学博物館における学生作品の展示について : 企画展「布、再びみたび」報告
- フェルメールの斑点入り毛皮をめぐる「アーミン」言説の再考 : 絵画における服飾表現の現実性
- 20世紀ファッションの生成の背景としてのバレエ・リュス--ニジンスキーの「牧神」における身体性
- 企画展「渡辺学園 裁縫雛形コレクション」をふりかえって
- 関東支部報告
- マリアノ・フォルチュニィの実物衣装の研究
- 「ガヴァルニ」と「ジョセフィーヌ」再考 : ポワレ, イリブ, フォルチュニィを巡って
- 『バレエ・リュス』のモダニズム作品とその衣装
- 18世紀女性衣装の構造 : トワル・ドゥ・ジュイ製のローブのレプリカ製作を通して
- 1920年代若い女性の理想像 : 「婦人グラフ」に見る令嬢たち
- 大正・昭和の挿絵画家における和装女性像 : ウェストがくびれるまで
- 近代日本女性和装の変遷 : 絵画に描かれた和装女性のプロポーションと裁縫教科書に見る寸法
- 『ジャック・スプラッツの盛衰,あるいは現代の芸術と流行の物語』における唯美主義的服装について
- 大島紬のモンペについて--「もったいない」雑感
- 『レ・モード』誌画像検索データベースの作成
- 裁縫雛形を用いた裁縫教育の実態について : 大正7年卒業生の製作品比較を通して
- 裁縫雛形を用いた裁縫教育の実態について:大正7年卒業生の製作品比較を通して
- 『レ・モード』誌画像検索データベースの作成
- 着装体験について