II-A-18 ループス腎炎に対する柴苓湯の効果
スポンサーリンク
概要
著者
-
青木 孝彦
大垣市民病院内科
-
沖 良隆
大垣市民病院循環器科
-
青木 孝彦
大垣市民病院糖尿病・腎臓内科
-
青木 孝彦
大垣市民病院 皮膚科
-
青木 孝彦
大垣市民病院循環器科
-
沖 良隆
愛知医科大学第三内科
-
沖 良隆
大垣市民病院内科
-
鹿野 昌彦
大垣市民病院内科
-
鹿野 昌彦
大垣市民病院呼吸器科
関連論文
- インターフェロン投与中に抗GAD抗体が陽性化して発症したIDDMの1例
- ダオニール【○!R】2.5mg錠で多形浸出性紅斑, 横紋筋融解を来した1例
- 心不全の運動負荷時の心機能に及ぼすノイキノンの影響
- トレッドミル運動負荷試験を用いたHR-STループの有用性と限界 : 偽陽性, 偽陰性例の検討を中心に : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- PTA後FF bypass下にPTCAを施行した重症三枝病変の1例
- 糖尿病を合併した遺伝性ヘモクロマトーシスの同胞内発症例
- 123)新しいDDDRペースメーカー・Diamondのシュミレーターによる検討と臨床使用経験(日本循環器学会第95回東海・第80回北陸合同地方会)
- サイトメガロウイルス腸炎を合併した2型糖尿病の1例
- 93)発作性心房細動に対するpilsicainideの停止効果と予防効果(日本循環器学会第93回東海地方会)
- 慢性心不全患者に対する Celiprolol の長期効果
- 発作性心房細動に対する塩酸ピルジカイニドの効果
- 梗塞巣同定およびViability判定におけるDual SPECT画像処理条件の重要性 : 日本循環器学会第88回東海地方会
- ^Tl心筋シンチグラフィー所見による心筋重量, 心筋壁厚の評価
- 当院で経験した心臓突然死の検討 : 日本循環器学会第86回東海・第71回北陸合同地方会
- 116)特発性心室性期外収縮患者に抗不整脈薬治療は必要か? : 過去10年間のホルター心電図におけるPVC1万回/日以上症例の長期予後の検討
- 128)中枢性肺水腫患者における心電図及び断層心エコー所見の検討 : 日本循環器学会第68回東海・第53回北陸合同地方会
- kissing-balloon施行時に冠状動脈内心電図上興味ある所見を呈した1例
- 0939 高齢の循環器疾患々者における服薬能力の評価 : 服薬能力判定試験(J-RACT)による検討
- P642 冠動脈内エコー(ICUS)ガイドによって"stent-like"に仕上がったバルーン形成術(POBA)は"stent-like"な慢性期再狭窄率をもたらすか(UPBEAT trial)?
- P149 3次元および2次元冠動脈内エコー(3D- & 2D-ICUS)と定量的冠動脈造影(QCA)によって得られた最小冠動脈内腔面積(MCSA)の比較検討
- 0886 3次元冠動脈内エコー(3D-ICUS)を用いたslotted tube stent(Palmaz-Schatz;PS)とcoil stent(Gianturco-Roubin-II;GR-II)の急性期の内腔拡張および慢性期の再狭窄機序の比較検討
- 0210 定量的冠動脈造影(QCA)から見てCD-ROMはCinefilm(Cine)に代わりうるか? : In-VitroおよびPTCA前後の検討
- 0785 冠動脈形成術の治療効果判定は定量的冠動脈造影法(QCA)だけで充分か? : 冠動脈内エコー(ICUS)との比較検討
- 0015 ステントのデザイン、材質の違いが定量的冠動脈造影(QCA)に及ぼす影響 : In Vitroにおける7種類のステントの比較
- いわゆるBenign Clear Cell Tumor of the Lungの2例
- 性周期における四肢の皮膚表面温度変化について
- 糖尿病領域におけるサーモグラフィの役割
- 糖尿病性神経障害とサーモグラフィ
- 糖尿病患者におけるサーモグラフィーを含む諸検査と自覚症状についての検討
- I-B-31 牛車腎気丸の糖尿病患者の皮膚血流量に対する効果
- 地域中核病院を中心とした糖尿病病診連携の取り組みと長期経過 : 大垣病診連携研究
- 1.壊疽性膿皮症に対するGCAPの効果(ミニシンポジウムI : 白血球除去療法の実際と展開,日本アフェレシス学会第10回中部地方会抄録)
- 150) 急性心筋梗塞を発症したインスリン抵抗性を伴う睡眠時無呼吸症候群の一例
- 56) 心不全患者に対するcilazaprilの抗不整脈作用
- Stackカテーテルを一晩留置した急性冠閉塞の1例 : 日本循環器学会第87回東海地方会
- MgSO_4の有効性に差を認めたQT延長を伴う反復性多形性心室性頻拍の2例 : 日本循環器学会第87回東海地方会
- 28)睡眠時無呼吸症候群(SAS)における24時間血圧と血中コルチゾールに関する検討(日本循環器第94会東海地方会)
- 0443 睡眠時無呼吸症候群における睡眠障害指数と高脂血症の検討
- 36)心不全患者の運動負荷応答に関する研究(第2報) : 運動負荷と血中カテコラミン, サイクリックヌクレオタイド : 日本循環器学会第55回東海地方会
- 32)心筋梗塞心電図の長期観察(第3報) : 初期治療及び長期予後と心電図経過との関係 : 日本循環器学会第55回東海地方会
- 16)急性心内膜下梗塞と^Tc-PYP心筋シンチグラフィー : 日本循環器学会第55回東海地方会
- 急性心筋梗塞における心電図変化の長期観察 : ^Tl心筋シンチグラフィーとの関係について : 日本循環器学会第54回東海地方会
- 心不全患者の運動耐容能におよぼす CoQ_の効果 : 日本循環器学会第54回東海地方会
- 急性心筋梗塞における血清酵素の時系列解析(第6報) : 酵素変動曲線からの早期梗塞量推定の可能性について : 日本循環器学会第54回東海地方会
- 急性心筋梗塞における血清酵素の時系列解析(第5報) : 酵素変動曲線の比較 : 日本循環器学会第54回東海地方会
- 115) 家庭電話回線を利用した生活習慣改善システム(アイライフ)の開発-第1報 : 高血圧患者に対する有効性について(日本循環器学会 第97回東海地方会)
- 105) The effect of PRAZOSIN on exercise tolerance in patients with congestive heart failure : 日本循環器学会第61回東海地方会
- 148)心不全患者の運動耐容能におよぼす静注用CoQ_の効果 : 日本循環器学会第56回東海・第41回北陸合同地方会
- 121)当院におけるペースメーカー植込み症例の検討 : 日本循環器学会第56回東海・第41回北陸合同地方会
- 17)血清酵素の時系列解析(第7報) : 我々の考案したΣCPKのnomogramについて : 日本循環器学会第56回東海・第41回北陸合同地方会
- 16)下壁梗塞に合併した右室梗塞における血清酵素の検討 : 日本循環器学会第56回東海・第41回北陸合同地方会
- 心膜嚢腫の1例 : 日本循環器学会第79回東海地方会
- 慢性人工透析患者の病態生理に関する研究 (第16報) : 透析中の不整脈と血中ノルエピネフリン, Cyclic Nucleotides の関係について : 第46回日本循環器学会東海地方会
- 213)特異な肺高血圧を呈した睡眠時無呼吸症候群の2例
- トレッドミル負荷心電図偽陽性例のHR-ST recovery loopによる診断
- 易不整脈源性右室異形成症に合併した急性心筋梗塞の1例
- 111)心筋症における睡眠呼吸障害の検討(第2報)
- 11)当院における急性心筋梗塞の臨床統計(第3報) : 心筋梗塞のリスクファクターについて : 日本循環器学会第53回東海・第38回北陸合同地方会
- 8)心不全の血管拡張療法(第12報) : 運動負荷応答に対するprazosinの影響 : 日本循環器学会第53回東海・第38回北陸合同地方会
- 87)急性心筋梗塞における血清酵素の時系列解析(第4報) : 梗塞量推定における心筋シンチとの対比 : 日本循環器学会第52回東海地方会
- 39)重症狭心症を伴なった家族性高脂血症の1例 : 日本循環器学会第52回東海地方会
- 33)急性心筋梗塞患者における心電図変化の長期観察(第1報) : 日本循環器学会第52回東海地方会
- 32)当院における急性心筋梗塞の臨床統計(第2報) : 梗塞発症時の状況について : 日本循環器学会第52回東海地方会
- 31)当院における急性心筋梗塞の臨床統計(第1報) : 対象患者と長期予後 : 日本循環器学会第52回東海地方会
- 123)急性心筋梗塞を合併しpower failureに陥ったうっ血型心筋症の1例 : 日本循環器学会第53回東海・第38回北陸合同地方会
- ドプラ断層法を用いた高血圧患者における腎実質内血流速度の検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- II-A-18 ループス腎炎に対する柴苓湯の効果
- II-A-15 牛車腎気丸の糖尿病患者における血管拡張能 : PGE_1 との比較
- 急性肺水腫を主徴とした好酸球性心臓病の2例 : 日本循環器学会第88回東海地方会
- P818 睡眠時無呼吸症候群(SAS)における夜間不整脈の頻度 : SASに対するCPAPなどの治療は夜間不整脈を減少させるか
- 40) 睡眠時無呼吸症候群におけるnasal CPAP治療前後の心拍変動変化
- 0643 睡眠時無呼吸症候群(SAS)の心拍変動におけるVLF (very low frequency)成分増大とVLF-peak出現の機序について
- 壊疽性膿皮症および膿疱性乾癬に対する顆粒球吸着療法の試み
- P527 テレメディスンによる生活習慣改善支援システム(高血圧患者用)の開発とその有効性に関する検討 : 指導前後、終了1年後の比較
- 80) テレメディスンによる生活習慣改善支援システム(アイライフ:高血圧患者用)の開発 : 第3報 : アイライフ指導終了1年後の経過
- 睡眠時無呼吸症候群における心血管系危険因子の検討
- トレッドミル運動負荷試験を用いたHR/ST RECOVERY LOOP偽陽性例の臨床的検討 : 日本循環器学会第88回東海地方会
- 急性心筋梗塞に対するPTCA終了時造影遅延の臨床的意義 : 日本循環器学会第88回東海地方会
- III型解離性大動脈瘤の急性期CT, 大動脈造影所見と治療法の選択および予後との関連について : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 急性心筋梗塞に対するPTCA成功後造影遅延の臨床的意義 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 梗塞巣へのControlled Reperfusionの試み : 白血球除去フィルターを応用した臨床的検討 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 心プールスキャンの臨床的有用性 : 特に UCG との対比について : 第46回日本循環器学会東海地方会
- Effects of pilsicainide hydrochloride on paroxysmal auricular fibrillation.