4. レスピレーター管理のまま在宅が可能になった高位頸髄損傷の3例 (第5回日本リハビリテーション医学会北陸地方会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本リハビリテーション医学会の論文
- 1999-06-18
著者
-
影近 謙治
市立砺波総合病院リハ科
-
影近 謙治
富山医科薬科大学 整形外科
-
影近 謙治
金沢大学医学部附属病院 理療
-
松下 功
富山大整形外科
-
高野 治雄
富山県高志リハビリテーション病院整形外科
-
野村 忠雄
富山県高志リハ病院
-
藤木 勇治
富山県高志リハビリテーション病院リハビリテーション科
-
松下 功
富山県高志リハビリテーション病院整形外科
-
藤江 秀樹
富山県高志リハ病院整形外科
-
影近 謙治
富山県高志リハ病院リハ科
-
野村 忠雄
富山県高志リハビリテーション病院リハビリテーション科
-
野村 忠雄
富山県高志リハビリテーション病院
-
高野 治雄
富山県高志リハ病院整形外科
関連論文
- 脳性麻痺と萎縮性筋疾患の骨量低下と骨折について
- II-G-2 脳血管疾患による麻痺性内反尖足に対する足趾屈筋腱前方移行術の検討
- 1. 過去10年間の下肢切断者の検討 (第35回 北陸リハビリテーション医学集談会)
- 24.頸髄障害による難治性疼痛に対する脊髄硬膜外電気刺激の経験(疼痛)
- 3. 熱中症後に生じた多発性ニューロパチーの経験 (第1回 日本リハビリテーション医学会北陸地方会)
- APP-097-AM 尿路上皮由来メディエーターは過活動膀胱のバイオマーカーとなり得るか(総会賞応募ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 7.完全頸髄損傷者の就労について(第22回 日本リハビリテーション医学会北陸地方会)
- 1.リウマチ教育検診入院における関節リウマチ患者の不安調査(第23回日本リハビリテーション医学会北陸地方会)
- 91.頸髄損傷の急性期合併症としての尿崩症
- 頚髄損傷の合併症としての多尿症
- 骨梁面積率による新しい骨量測定法の検討
- 骨梁面積率による超音波骨量測定装置の開発と有用性
- 72. 寛骨臼回転骨切り術後における荷重率の検討-第2報-
- 486. 公共施設を利用した水中歩行訓練の試み
- 8.肺切除術が呼吸代謝機能におよぼす影響 : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 体力・呼吸
- 7. パーキンソン病患者に対するマシーントレーニングの効果について(第18回 日本リハビリテーション医学会 北陸地方会)
- 8. 褥瘡治療における菱形皮弁術の経験 (第9回日本リハビリテーション医学会北陸地方会)
- II-L4-5 頸髄損傷患者の入院長期化の原因と自宅退院阻害因子についての検討
- 4. レスピレーター管理のまま在宅が可能になった高位頸髄損傷の3例 (第5回日本リハビリテーション医学会北陸地方会)
- 3.対麻痺者におけるARGOと荷重制御歩行補助装置の歩行速度とエネルギー消費量の比較(脊髄損傷-治療I)
- 2. 脳血管障害における上肢運動機能についての電気生理学的検討 : 体性感覚誘発電位と経頭蓋的磁気刺激検査による検討を中心に (第6回日本リハビリテーション医学会北陸地方会)
- 先天性垂直距骨に関節固定術を行った二分脊椎の一例
- 15.片麻痺患者の立位揺動時における動的平衡機能評価 : 第IV報(脳卒中-運動学II)
- 2. ビタミンB_1, 欠乏による末梢神経障害と意識混濁を呈した1症例に対するリハビリテーション経験 (第1回 日本リハビリテーション医学会北陸地方会)
- 乳房切除術後に発生する上肢浮腫の危険因子に関する調査
- 1.当院における頭部外傷患者の転帰について(第10回 日本リハビリテーション医学会 北陸地方会)
- 6.尖足歩行する正常小児と脳性麻痺児の歩行筋電図パターン(第5回日本体力医学会北陸地方会大会)
- 痙性麻痺上肢に対する選択的痙性コントロール手術の適応
- 1-4-19 麻痺性側弯に対するボストン・ソフトジャケットのX線学的効果(脳性麻痺(装具),口演,一般演題,リハビリテーション医学の進歩"評価から治療介入へ",第45回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 1-4-18 麻痺性側弯に対するボストン・ソフトジャケット装着に関するアンケート調査(脳性麻痺(装具),口演,一般演題,リハビリテーション医学の進歩"評価から治療介入へ",第45回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 脳性麻痺の上肢変形に対する選択的 性コントロール手術の適応と限界
- 重症心身障害者の運動能力とエネルギー消費量(第1報) : 体脂肪率について
- 13.片麻痺患者の踵骨骨密度の検討 : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 代謝(骨)
- 8.重症心身障害者の体脂肪率の検討 : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 肥満
- 10.mdxマウスの筋細胞膜透過性について : 蛍光デキストラン注入による筋細胞内染色法を用いて : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 基礎
- 5.運動負荷終了後回復期における呼吸代謝について : recovery ventilatory thresholdの検討 : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 体力・呼吸
- 3.呼吸代謝モニターを用いた評価と呼吸器理学療法(第14回日本体力医学会北陸地方会体力科学談話会)
- 後肢懸垂による廃用性筋萎縮の肢位の違いの影響 : 廃用性萎縮,他 : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 1. 脳卒中片麻痺患者におけるモーターポイントブロックの有効性 : 床反力計を用いた歩行解析による検討
- 5. 脳性麻痺患者の歩行の特徴 : 床反力計を用いて (第7回日本リハビリテーション医学会北陸地方会)
- 6. 超音波伝導速度と骨梁強度の関係について
- 7.急性期病院における回復期リハビリテーション病棟の現状と問題点(第11回 日本リハビリテーション医学会 北陸地方会)
- 1.脳外傷患者の退院後の実態について(第19回 日本リハビリテーション医学会 北陸地方会,地方会)
- 3. 脳卒中患者における自動車運転状況(第15回日本リハビリテーション医学会北陸地方会)
- 座談会 リハビリテーション・ケース会議を考える
- 染色体異常を合併した両側先天性垂直距骨の2例
- 下肢骨腫瘍切除後にイリザロフ法を用いた再建術のリハビリテーションについて
- 164.肺癌患者の肺切除術によるATの変化について
- 側弯症患者の呼吸代謝機能について : Anaerobic thresholdを用いた測定
- 8.脳卒中患者のリハビリテーション医療効果の予後予測 : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 脳卒中(予後)
- 2. 脳卒中片麻痺患者における移乗動作自立予測因子(第13回日本リハビリテーション医学会北陸地方会)
- 新しい評価法による脳性麻痺の上肢選択的痙性コントロール手術の成績
- 回復期リハビリテーション病棟から急性期病院に望むもの(回復期リハビリテーション病棟の現状と課題, 第42回 日本リハビリテーション医学会 学術集会)
- 7. 障害者施設等一般病棟におけるリハビリテーション(第17回 日本リハビリテーション医学会 北陸地方会)
- 8. 我々が考案した下肢装具(AFCS)の脳性麻痺足変形に対する効果(第13回日本リハビリテーション医学会北陸地方会)
- 3-P1-26 痙性麻痺上肢に対する選択的痙性コントロール手術の経験(脳卒中・上肢治療2,ポスター,一般演題,実学としてのリハビリテーションの継承と発展,第44回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 7. スピーキングバルブと音声認識装置を用いた人工呼吸器装着患者のコミュニケーション手段 (第8回日本リハビリテーション医学会北陸地方会)
- II-N-65 Oculopalatal myoclonusとpalatal myoclonusについての臨床的,電気生理学的および神経放射線学的検討
- III-H-33 脳卒中片麻痺患者の局所的骨粗鬆症
- 1. 当院における意識障害患者に対するリハビリテーション (第7回日本リハビリテーション医学会北陸地方会)
- III-D1-4 「長期入院」の脳卒中患者の検討
- II-B3-2 筋疾患患者の前腕部への荷重負荷による骨代謝マーカーの変化
- 1. 脳卒中患者の入院中のADLの改善について (第5回日本リハビリテーション医学会北陸地方会)
- 4. リハビリテーション専門病院における脳卒中患者の在院期間 (第4回日本リハビリテーション医学会北陸地方会)
- 2. 脳卒中片麻痺患者の活動性と骨密度 : 麻痺のステージによる違い (第4回日本リハビリテーション医学会北陸地方会)
- 6.Duchenne型筋ジストロフィー症と脳性麻痺患者の骨脆弱性について(骨密度3)
- 14.運動負荷パターンが回復期の呼吸循環動態に及ぼす影響について(運動生理1)
- 6.健常女性における橈骨骨密度に関与する諸因子の検討(骨密度2)
- 22.脊髄小脳変性症の連続トラッキング法による運動制御能の検討(動作解析1)
- 骨代謝マーカーと骨折リスクについて(第14回 日本リハビリテーション医学会 北陸地方会)
- 4. 回復期リハビリテーション病棟患者のADL能力の改善(第13回日本リハビリテーション医学会北陸地方会)
- 寛骨臼回転骨切り術後における荷重率の検討
- 8. 喉頭全摘をした脳卒中患者の一例 (第2回 日本リハビリテーション医学会 北陸地方会)
- 1.尖足数症例におけるリハ医学的考察(第34回北陸リハビリテーション医学集談会)
- 21.脳卒中患者に対するリハビリテーション医療効果 : 発症後時期別評価結果(脳卒中-ADL)
- 17.片麻痺患者の立位揺動時における動的平衡機能評価 : 第3報(姿勢・歩行3)
- 13.片麻痺患者の立位揺動時における動的平衡機能評価 : 第II報 : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 動作歩行解析
- 神経筋疾患の脊柱側弯症に対する装具療法
- 脳性麻痺の尖足変形に対する手術治療 : 第27回日本リハビリテーション医学会総会 : 小児
- 7. 成人脳性麻痺の股関節障害 (第3回 日本リハビリテーション医学会 北陸地方会)
- 1. 脳卒中片麻痺患者の活動性と骨密度 : 長期経過例において (第4回日本リハビリテーション医学会北陸地方会)
- 1. 記憶障害を主症状とした頭部外傷の3例 (第3回 日本リハビリテーション医学会 北陸地方会)
- 物理療法の血圧管理
- 経頭蓋磁気刺激法による術中脊髄機能モニタリング
- 5. 脳血管障害による嚥下障害に対し喉頭閉鎖術が施行された一例 (第1回 日本リハビリテーション医学会北陸地方会)
- 3.副神経麻痺のリハビリテーション(第34回北陸リハビリテーション医学集談会)
- 4. ヒステリー性不随意運動を合併した脊髄小脳変性症の一症例 (第1回 日本リハビリテーション医学会北陸地方会)
- 5. 乳房切除術長期経過後の上肢浮腫発生の原因について (第2回 日本リハビリテーション医学会 北陸地方会)
- 4. 筋ジストロフィー患者の骨代謝マーカーについて (第2回 日本リハビリテーション医学会 北陸地方会)
- II-H-32 小児頭部外傷後の失調に対するリハビリテーション経験 : 小児びまん性脳軸索損傷の予後について
- 歩行時に独特な振り出しパターン(S字パターン)を呈したHemiballismの一症例
- 8. 重症筋無力症患者における運動耐容能とリハの効果について (第35回 北陸リハビリテーション医学集談会)
- 6. 3次元刺激に対する重心動揺性の変化 (第35回 北陸リハビリテーション医学集談会)
- 18.Hemiballismの症例経験(ビデオIV)
- 27.マウスにおけるdownhillおよびuphill exercise終了後の筋組織について : 蛍光標識付デキストランによる筋細胞内染色を用いて(筋-基礎II)
- 14.小脳出血および梗塞患者への失調症重症度分類の導入の試み(脳卒中-その他)
- 1.骨粗鬆症と骨梁分布のフラクタル性(骨密度)
- 6.廃用性骨萎縮とその骨梁のフラクタル性について(第34回北陸リハビリテーション医学集談会)
- 4.Hemiballismの症例経験(第34回北陸リハビリテーション医学集談会)
- IRMA VIII印象記