14. 新生児救命センター(NICU)に長期入院した重症心身障害児の在宅リハ移行への援助について : 脳性麻痺-3 : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1993-11-18
著者
-
笛木 昇
東京都立府中療育センター小児科
-
神保 真理子
府中療育センター
-
笛木 昇
東京都立府中療育センター
-
笛木 昇
府中療育センター小児科
-
山田 和孝
東京都立府中療育センター小児科
-
神保 真理子
東京都立府中療育センター
-
山田 和孝
府中療育センター小児科
-
神保 真理子
都立府中療育センター整形外科
関連論文
- アテトーゼ型脳性麻痺を呈する重症心身障害児・者におけるMRI,SPECT所見-精神障害と運動障害に対する1考察-
- MRIで淡蒼球・視床下核・海馬に限局性病変を認めた重症心身障害者の臨床的検討
- 24.重症心身障害者の移動および坐位能力と脊柱側彎, 股関節脱臼との関係(脳性麻痺・その他)(第25回日本リハビリテーション医学会総会)
- 呑気症のため慢性的に腹部膨満、嘔吐等の消化器症状をきたし外科的処置が必要であった重症心身障害児の一例
- 多彩な皮質形成異常を合併した分裂脳症の1剖検例
- Rett症候群児,者の生活環境,治療状況の検討 : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 小児(治療)
- Menkes 病に合併した骨髄炎の治療経験
- 平成5年の府中療育センター入所者におけるインフルエンザ様疾患の流行について
- 8.N-isopropyl-(^I)-Iodoamphetamine(IMP)スペクト像による重症心身障害児の食事摂取機能評価 : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 画像診断
- 14. 新生児救命センター(NICU)に長期入院した重症心身障害児の在宅リハ移行への援助について : 脳性麻痺-3 : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 脳多発奇形と眼球低形成を伴う小脳髄症の剖検例