QCT法とDPX法の併用評価での各種骨代謝疾患の鑑別診断への応用性について : 骨代謝 : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本リハビリテーション医学会の論文
- 1992-12-18
著者
-
内藤 貴文
札幌医大整形
-
内藤 貴文
札幌医大整形外科
-
兼重 裕
医療法人社団道都病院・内科
-
平山 とよ子
道都病院神経内科
-
松山 敏勝
札幌医大整形外科
-
宮野 須一
札幌医大整形外科
-
山内 一功
札幌医大整形外科
-
楢崎 義一
道都病院内科
-
兼重 裕
道都病院内科
-
平山 とよ子
道都病院内科
-
宮野 須一
市立砂川総合病院整形外科
-
宮野 須一
札幌医科大学 医学部整形外科
-
松山 敏勝
札幌医科大学整形外科教室
-
楢崎 義一
道都病院
関連論文
- 脊髄小脳変性症患者の重心動揺に及ぼす重錘および緊縛帯負荷の効果 : 神経症状とMR画像からの検討
- パーキンソン病患者の電気刺激による重心動揺の解析 : 第27回日本リハビリテーション医学会総会 : パーキンソン病
- 2. 電気刺激による重心動揺の解析(第1報)(動作・姿勢)
- ラット同種全肢移植は同種皮膚移植の生着を促進する
- 脳筋症状を認めたmaternally inherited diabetes with deafness (MIDD) の 1 例
- 痙性麻痺症例における交叉性内転筋反射の特徴 : 電気生理 : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 15.ラットにおける体性感覚誘発電位測定法の基礎的検討 : 硬膜上局所双極誘導の有用性について(脳卒中)
- 8.多発性硬化症の病態に対する大脳脳幹誘発電位からの検討(神経・筋疾患)(第25回日本リハビリテーション医学会総会)
- 肘関節離断性骨軟骨炎の分離期における治療成績
- 22. イヌ大腿骨骨折治癒過程での微小骨硬度測定の意義
- QCT法とDPX法の併用評価での各種骨代謝疾患の鑑別診断への応用性について : 骨代謝 : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 先天性脛骨偽関節症に対する遊離血管柄付腓骨移植術後の下肢装具療法の効果 : 装具 : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 骨脆弱性骨折後患者に対する骨粗鬆症治療薬の使用状況
- ヒト骨肉腫細胞における Dexamethasone とフッ素の相互作用に関する研究
- 橈骨遠位端骨折後の経過期間と骨塩量回復の関係
- 橈骨遠位端骨折後の経過期間が骨密度回復におよぼす影響
- 2.各種骨塩定量法による骨粗鬆症の椎体骨折の予測(骨密度)
- 右上腕骨近位部に発生した骨腫瘍の一例
- QCT法に関する基礎的研究(第4報) : 腰椎椎体部における海綿骨・皮質骨部分離測定の意義
- QCTに関する基礎的研究(第5報) : 腰椎部での筋肉量・脂肪量と骨密度との比較検討
- 4. インプラント術前の X 線 CT 任意断面像三次元画像の使用経験(CT I, 北海道部会)
- 30. 膵臓検査 X 線 CT 3mm スライスについての検討(CT, 北海道部会)
- HOCM様の像を呈した高血圧症の1症例(日本循環器学会 第64回北海道地方会)
- 23. PICKER 1200 EXPERT X-CT の使用経験(CT, 北海道部会)
- ビタミンD受容体の遺伝子多型によるヒト骨芽細胞様細胞のビタミンD応答性の相違について
- 19. 大腿骨骨折を繰り返して治療に難渋した成人型低リン血症性ビタミンD抵抗性骨軟化症の1例 : 骨代謝 : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会