中途視覚障害と肢体障害との重複例における総合的リハビリテーションアプローチ
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
視覚及び肢体障害の両者についてリハアプローチをうけた中途視覚・肢体障害重複21例(全盲12,低視力9)について訓練効果を検討した. 訓練効果を移動能力とADLについてみると, 最終到達レベルへの影響因子としてはまず肢体障害程度, その他知的因子と知覚系(関節覚と両側聴力)の関与が考えられた. なお視力障害程度は車椅子例では明らかな影響が認められた。退院・退所後の社会的状況をみると, 就労・職業訓練施設・授産所へとつながった全例が未知屋外移動・ADL自立例と一致し, 移動能力による制限が大きいことが示唆された.
- 社団法人日本リハビリテーション医学会の論文
- 1984-05-18
著者
-
大川 弥生
国立長寿医療研究センター老人ケア部
-
大川 弥生
神奈川県総合リハビリテーションセンターリハ医学科(現, 東京大学リハビリテーション部)
-
大橋 正洋
日本リハビリテーション医学会介護保険検討委員会
関連論文
- リハビリテーション関連雑誌における評価法使用動向調査-3-
- 介護保険制度改革についての検討報告
- リハビリテーション関連雑誌における評価法使用動向調査(2)
- 脊髄損傷 : 障害発生予防とリハビリテーション : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 重症心身障害児(者)の関節拘縮に対する整形外科的アプローチ : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 小児(手術)
- 心肺運動負荷試験による脊髄損傷患者の運動耐容能に関する検討 : 車椅子エルゴメーターを用いて : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 脊損
- 日常身体活動度の血圧日内変動に及ぼす影響 : 新しい加速度計を用いて : 日本循環器学会第144回関東甲信越地方会
- モデル計算法による歩行エネルギー消費量の検討 : 歩行・動作分析 : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 17.歩行計測に現れる股関節障害の代償運動(歩行分析)
- 79. 脊髄損傷者の静的坐圧パターン(脊髄)(第17回日本リハビリテーション医学会総会)
- 75. 脊損者の静的坐圧パターン : (その2)身体非対称と坐圧パターン(脊髄疾患)(第18回日本リハビリテーション医学会総会)
- 71. 頸損者におけるCO_2負荷時の呼吸変化(脊髄疾患)(第18回日本リハビリテーション医学会総会)
- 58. 当院における交通事故入院患者の調査 : 特に経済的, 家庭の状況, 復職の状況を中心に(その他(3))(第17回日本リハビリテーション医学会総会)
- II-F4-6 高齢障害者に対する地域リハビリテーション・システム (第2報) : 他機関との連携について
- リハビリテーション関連雑誌における評価法使用動向調査
- 中途視覚障害と肢体障害との重複例における総合的リハビリテーションアプローチ
- 10. 中途視覚及び肢体障害重複例における総合的リハビリテーションアプローチについて(福祉・社会・職業)(第20回日本リハビリテーション医学会総会)
- 26.脳卒中後片麻痺患者に対する長期間連続心電図記録による検討 : 特にリハビリテーション中と比して (第1報)(第21回日本リハビリテーション医学会総会)(脳卒中 : 体力, 循環他)
- 平坦な血圧日内変動を呈する肢体障害者における日常生活活動度の定量的検討 : 新しい加速度計を用いて : 脳卒中 : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 7.頸髄損傷に合併したSleep Apnea Syndrome(第22回日本リハビリテーション医学会総会)(脊髄障害)
- 8.身体障害 (脊髄損傷) と精神障害の重複障害者の問題点(第21回日本リハビリテーション医学会総会)(脊髄損傷)
- 3. 当院における義手処方例の検討(切断)第26回日本リハビリテーション医学会総会
- リハ用語委員会の活動方針について
- 不全頚髄損傷の病態と障害評価について (不全四肢麻痺--高齢者を中心に)