植物の蒸散制御とアブシジン酸
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 植物化学調節学会の論文
- 1996-06-30
著者
関連論文
- 低温処理されたダイコンの花成と茎の伸長に対するジベレリンおよびジベレリン生合成阻害剤の影響
- 低温および長日によるダイコンの抽台・花成における内生ジベレリンの役割
- カボチャの GA 20-oxidase 遺伝子を利用したトレニアの生育調節
- ワケギのりん茎の発達および休眠状態の変化に伴う葉鞘基部における炭水化物の動態
- ツルムラサキの出芽促進をもたらす培養土播種後プライミング
- ワケギの休眠に関する研究 : (第7報)鱗茎発達, 萌芽における糖の動態と休眠性の異なる品種間の比較
- ハタワサビの花芽発育過程の形態的観察と花芽分化に及ぼす温度処理の影響
- 日周温度変更処理によるキクの茎伸長制御へのジベレリンの関与
- ワケギの休眠に関する研究 : (第6報)休眠へのアブシジン酸の関与
- ダイコンの抽台・花成の調節機構に関する研究 : (第8報)ウニコナゾール処理による花成誘起の遅延と、茎頂の形態、組織の変化
- アスパラガスに対する茎切断および根株減圧吸水が萌芽および内生アブシジン酸含量に及ぼす影響
- 野菜種子の発芽に及ぼす高水圧処理の影響
- ワケギの鱗茎におけるアブシジン酸含量および水分状態の年変化
- ダイコンの抽台・花成の調節機構に関する研究 : (第7報)花成においてジベレリンを必要とする素過程
- アブシジン酸処理によるトマト苗の蒸散抑制に及ぼす光条件の影響
- B2-41 ダイコン植物体におけるジベレリン類の代謝と移動
- B2-40 ダイコン培養組織におけるジベレリン類の代謝
- 7 ジベレリンの簡易微量検定法の開発 : C-3β水酸化GAに特異的な検定法と,その応用例
- 培養苗における付加価値増大技術-1-植物生長調節剤による発育制御技術の開発 (バイオナ-サリ-システムの開発)
- 赤色光/遠赤色光比の高い条件におけるワケギの鱗茎発達の抑制
- 植物の蒸散制御とアブシジン酸
- 赤色光/遠赤色光比の異なる光環境が高温条件下で生育するチンゲンサイ成型苗の伸長に及ぼす影響
- 23. イチゴの花芽分化に及ぼす植物生長調節物質の影響(第35回大会研究発表抄録)
- 23 イチゴの花芽分化に及ぼす植物生長調節物質の影響
- ワケギ夏どり栽培における遠赤色光透過抑制フィルムの被覆によるりん茎発達の抑制