216 合成写真法による厚板圧延過程の観察(圧延基礎・分塊圧延・厚板圧延・摩擦・摩耗・潤滑, 加工・試験・検査, 日本鉄鋼協会第 93 回(春季)講演大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1977-03-05
著者
-
石原 甫
川崎製鉄(株)水島製鉄所
-
坪田 一哉
川崎製鉄(株)水島製鉄所
-
石原 甫
川崎製鉄水島製鉄所
-
菊川 裕幸
川崎製鉄水島製鉄所
-
坪田 一哉
川崎製鉄水島製鉄所
-
旭 一郎
川崎製鉄水島製鉄所
-
池谷 尚弘
川崎製鉄水島製鉄所
-
菊川 裕幸
川崎製鉄(株)水島製鉄所
-
池谷 尚弘
川崎製鉄(株)水島製鉄所
-
旭 一郎
川崎製鉄(株)水島製鉄所
関連論文
- 269 ディスクロールによる熱間スラブの縦切断形状特性(スラブ・形鋼 (1), 加工, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)
- 197 連鋳鋳片の 2 次冷却抜熱現象の解析(連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 184 鋳込初期における鋼塊表面の熱的解析について : 鋳型内面形状と鋼塊表面割れの研究(第 3 報)(製鋼基礎・造塊, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 229 制御圧延技術への赤外線輻射の応用(制御圧延・溶接・加工基礎・板圧延, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
- 343 各種スキンパスミル形状制御特性の解析 : スキンパスミル形状制御特性の研究(第 2 報)(厚板・熱延・形状制御, 加工, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)
- 115 水島製鉄所における硬質水砕スラグの製造について(スラグ, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 103 硬質水砕スラグ製造設備の開発(スラグ・耐火物・討論会, 銑製, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 216 合成写真法による厚板圧延過程の観察(圧延基礎・分塊圧延・厚板圧延・摩擦・摩耗・潤滑, 加工・試験・検査, 日本鉄鋼協会第 93 回(春季)講演大会)
- 198 川鉄水島裂鉄所第 2 厚板工場について : 超広中高精度厚鋼板の製造技術の開発(圧延設備・計測制御, 加工, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
- 厚板圧延における平面形状制御方法(圧延歩留り向上の技術と理論)
- 討 10 厚板圧延における平面形状制御方法について(III 厚板圧延における歩留向上技術, 第 100 回講演大会討論会講演)
- 討 10 厚板圧延における平面形状制御方法について(III 厚板圧延における歩留向上技術, 第 100 回講演大会討論会講演)
- 131 厚板セミキルド鋼の連鋳比率向上および品質向上について(造塊・連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- 753 ラック用極厚 (200mm) HT90 の試作(高張力鋼板, 水素侵食, 材料, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 討 9 厚板形状制御(III 圧延における形状制御, 第 94 回講演大会討論会講演概要)
- 277 圧下修正 (MAS) 圧延法の制御システム : 厚板圧延における新平面形状制御方法の開発(第 2 報)(帯板・形鋼および厚板圧延, 加工, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 408 新鋼片工場圧延プロコンシステム : 新鋼片工場プロコンシステムの開発第 1 報(分塊圧延, 数値解析, 厚板圧延, 加工・システム, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 131 連鋳スラブの断面形状変更による厚板製品歩止りの向上について(連鋳(インラインリダクション, ブルーム, ビレット), 製鋼, 日本鉄鋼協会第 91 回(春季)講演大会)
- 360 極地向高強度海洋構造物用鋼板の製造 : 極地向海洋構造物用 YP42kgf/mm^2 鋼の開発と製造 (II)(海洋構造物用高張力鋼板, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 406 VH 連続 4 スタンドの迅速ロール交換方式の開発 : 条鋼素材製造の合理化(第 3 報)(管理・システム, 計測・検査, 加工・システム, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 333 水島製鉄所第 2 厚板工場における制御圧延技術(スラブ圧延・厚板の形状・厚板圧延・圧延のトライボロジー, 加工, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- 276 圧下修正 (MAS) 圧延法の原理 : 厚板圧延における新平面形状制御方法の開発(第 1 報)(帯板・形鋼および厚板圧延, 加工, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 250 成品のクロップ形状に及ぼす成形パス, 幅出しパスの影響 : 合成写真法による厚板圧延過程の観察第 3 報(厚板圧延, 加工, 日本鉄鋼協会 第 95 回(春季)講演大会)
- 240 幅形状に及ぼす成形パス圧下スケジュールの影響 : 合成写真法による厚板圧延過程の観察第 2 報(分塊・厚板・形鋼, 加工, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- 240 厚板圧延における鋼板温度及び荷重モデル(板圧延, 加工, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 330 水島厚板工場ショットプライマー設備の自動化(厚板, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 278 圧下修正 (MAS) 圧延法の実機への適用 : 厚板圧延における新平面形状制御方法の開発(第 3 報)(帯板・形鋼および厚板圧延, 加工, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 241 計算機による厚板圧延中の鋼板温度予測(分塊・厚板・形鋼, 加工, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- 239 厚板形状制御(第 2 報) : ロール摩耗の計算方法(制御圧延・溶接・加工基礎・板圧延, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
- 198 厚板ミルの制御モデルについて(圧延, 加工, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)