59 連鋳用モールドの寿命におよぼす冷却水温度の影響(連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1975-03-05
著者
-
藤川 安生
三菱重工業(株)広島製作所
-
山田 義和
三菱重工業(株)広島研究所
-
須藤 勝蔵
三菱重工業(株)基盤技術研究所
-
吉原 晃代
三菱重工業(株)広島研究所
-
吉原 晃代
三菱重工広島研究所
-
須藤 勝蔵
三菱重工(株)広島研究所
-
谷江 正舟
三菱重工業広島造船所
関連論文
- 時系列モデルによる連続製鋼プロセス用キュポラの操業管理
- 樋型連続製鋼炉における出口 C 濃度の挙動
- 樋型連続製鋼炉出湯諸成分の挙動
- 334 耐硫酸Pd添加高Siステンレス鋼の溶接特性
- 222 舶用強化ガラスの動水圧破壊挙動(セラミックス・ガラス・骨の力学的性質)
- LNG焚き煙突用新耐食鋼の利用加工特性(LNG焚き煙突用新耐食鋼板の開発-2)
- 高硫化水素原油中の造船用鋼板の腐食疲労強度
- (35) 高硫化水素原油中の造船用鋼板の腐食疲労強度 : 平成5年春季講演論文概要
- 円筒ウォームギヤの歯面荷重分布解析法の研究 : 第2報,歯当り解析プログラムの作成
- 石炭焚き煙突用NSL310MoCuクラッド鋼板の開発
- LNG焚き煙突環境における5Cr-0.3Cu-0.3Ni鋼の耐食性
- LNG焚き煙突用新耐食鋼(WELACC5)の開発
- LNG焚き煙突環境における鋼材の耐食性に及ぼす成分の影響(LNG焚き煙突用新耐食鋼板の開発-1)
- 機械駆動用蒸気タービン動翼の腐食疲労現象と寿命向上に関する研究 : 第2報 動翼表面改質による寿命向上
- 3409 723K環境における蒸気タービン翼コーティング材の耐***ージョンおよび疲労特性評価(S16-3 皮膜の磨耗および残留応力特性(1),S16 コーティング材料の皮膜特性とその評価)
- 723Kにおけるセラミック被覆材の機械的性質の評価
- 石炭焚き煙突用新ステンレス Type 310MoCu クラッド鋼の耐食性
- ガス腐食疲労試験装置の開発と構造材料の腐食疲労強度
- 構造用鋼のフレッテイング疲労破面(フラクトグラフィ)
- 煙突用耐食ステンレス鋼の溶接技術
- 120 構造用鋼のフレッテイング疲労挙動
- 石炭だき煙突用新耐食鋼NSL 310 MoCuの開発
- 133 水素侵食を受けた化学プラント用 1/2 Mo 鋼の非破壊検出による余寿命評価
- 104 構造材料の腐食疲労挙動評価における超音波腐食疲労試験の有用性について
- 疲労き裂進展挙動に及ぼすミクロ組織と環境の影響 (高硫化水素原油中の腐食疲労き裂進展挙動-5)
- 硫酸プラント用6.5%シリコン含有ステンレス鋼の金属組織と成形性
- 高強度鋼材溶接継手のH_2SおよびCO_2ガス環境中における腐食疲労強度(フラクトグラフィ)
- LNG煙突用新耐食鋼の開発
- タールエポキシ塗装した造船用鋼の腐食疲労挙動
- (50)タールエポキシ塗装した造船用鋼の腐食疲労挙動 : 平成8年秋季講演論文概要
- 電磁測温式モールドレベル計を用いた自動鋳込み(鋼の連続)
- 98 連続真空脱ガス装置の開発(脱ガス・特殊精錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 96 溝形低周波誘導炉による溶鋼保持試験(脱酸・脱硫・介在物・溶解, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 95 回(春季)講演大会)
- 高硫化水素原油中における高張力および軟鋼の疲労破面の定量解析(フラクトグラフィ特集)
- 造船用鋼板の疲労特性におよぼす硫化水素含有原油環境の影響
- 203 高温, 高濃度硫酸腐食試験装置によるステンレス鋼の腐食試験
- HFガス環境中におけるAl合金の低サイクル腐食疲労挙動
- 溶融硝酸塩中における鋼材の腐食疲労挙動
- 熱間鍛造用型鋼の高温破面解析
- 129 高速連続鋳造に関する研究(連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)
- 機械構造用綱の回転曲げ低サイクル疲労特性
- セラミックス皮膜による蒸気タ-ビン動翼の耐***-ジョン性の向上
- (WC-Cr-Ni)サーメット溶射皮膜による高強度鋼の腐食疲労強度の改善
- Ti-6Al-4V合金の超音波疲労特性
- 141 (WC-Cr-Ni)サーメット溶射皮膜による高強度鋼の腐食疲労強度の改善(表面処理)
- 鋼材溶接継手のH2SおよびCO2ガス環境中における腐食疲労強度
- 高張力鋼溶接継手の人工海水中疲労強度におよぼす温度, 溶存酸素およびカソード防食の影響
- 223 舶用強化ガラスの海洋環境脆性(セラミックス・ガラス・骨の力学的性質)
- 357 新高速電解洗浄ラインの開発(冷延薄板, 溶接鋼管, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 高圧配管要素の内圧疲労強度に関する研究
- 層成容器の特性とその適用例
- 59 連鋳用モールドの寿命におよぼす冷却水温度の影響(連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
- 221 舶用強化ガラスの静水圧破壊挙動(セラミックス・ガラス・骨の力学的性質)
- 412 溶接継手の低温海水中腐食疲労特性におよぼす溶存酸素・電気防食の影響(海洋構造物材の腐食疲労特性, 海洋構造物の安全性と設計, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 679 低温海水環境下における高張力鋼の腐食疲労特性(腐食・応力腐食, 材料, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 111 13Crステンレス鋼及びTi-6Al-4VのNaOH水溶液中における超音波腐食疲労挙動(腐食疲労)
- 144 工業ガス環境中における鋼材およびTi-6Al-4Vの腐食疲労挙動(腐食疲労)
- 3点法による寸法・形状測定に関する研究(第1報) : 工作機械上での大口径外径測定装置の開発
- 円筒ウォームギヤの歯面荷重分布解析法の研究 : 第1報,ホログラフィによる歯のたわみ特性試験
- 円筒ウォームギヤの歯面焼付き・摩耗の研究 : 歯面局所摺動条件と損傷発生限界の関係
- 2010年 腐食防食協会 中国・四国支部第16回材料と環境講習会
- ホブ盤搭載式歯すじ・歯形計測器の開発
- サ-キュラグレ-ト方式ドライクエンチによる赤熱コ-クスの顕熱回収 (環境技術小特集)