カブの花房形成に及ぼす低温処理期間と低温処理後の日長の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
カブの花房形成に及ぼす低温処理期間と低温処理後の日長の影響について調べた.1. 'ひかり'を9℃の低温で0, 1, 2および3週間処理し, 処理終了後8, 12, 16および24時間日長で育てたところ, 頂花房の形成株率と側花房の形成節数は低温処理期間が長いほど, 低温処理後の日長時間が長いほど大きくなった.主枝上の頂花房までの節数は低温処理期間が長いほど, 低温処理後の日長時間が長いほど少なくなった.しかし, 低温3週間処理の場合, 頂花房の形成株率は12∿24時間日長の間で, 頂花房までの節数は8∿16時間日長の間で, 側花房の形成節数は8∿16時間日長の間で違いが認められなかった.2. '鳴沢菜'を上記と同様に育てたところ, 'ひかり'と同様に, 頂花房の形成株率と側花房の形成節数は低温処理期間の長いほど, 低温処理後の日長時間の長いほど大きくなった.しかし, 低温3週間処理の場合, 頂花房までの節数は12∿24時間日長の間で, 側花房の形成節数は8∿16時間日長の間で違いが認められなかった.3. 花房形成に及ぼす低温処理期間と低温処理後の日長時間の影響の程度を詳細に表す方法として花成強度という新しい指標を考案し, 次式で表した.花成強度(%)=頂花房の形成株率(%)×(側花房の形成節数+1)/(頂花房までの節数+1)なお, は頂花房を一つの節数として数えたことを示す.この式を本実験結果に当てはめたところ, 'ひかり', '鳴沢菜'ともに, 花房形成に及ぼす低温処理期間と低温処理後の日長時間の影響の程度を一つの指標として定量的に表すことができた.
- 園芸学会の論文
- 2001-09-15
著者
関連論文
- ダイコンの花芽形成に対する低温とジベレリンの相互作用
- カブの花房形成に及ぼす低温処理中の高温処理の影響
- アレチウリの花芽形成及び花の性表現に対する日長の長さと温度の影響
- 新指標"花成強度"を用いたダイコンの春化による花房形成の品種間差異の明確化
- 新指標"花成強度"を用いたダイコンの春化に対する日長作用の明確化
- カブの花房形成に及ぼす低温処理期間と低温処理後の日長の影響
- ダイコンの花芽形成における低温と日長の相互作用に対する品種間差異
- トマトの果実の発育及び種子の発育に対する播種期及び果房順位の影響
- ダイコンの花芽形成における低温感応に対する低温処理終了後の日長の影響
- トマトの果実の発育及び種子の発育に対する温度の影響
- ダイコンの花芽形成における低温感応に対する品種間差異及び苗令の影響
- カブ'鳴沢菜'の花芽形成に対する低温と日長の影響
- ウリ類の花芽形成に対する各種ウリ類台木への接ぎ木の影響
- ダイコンの花芽形成に対する低温処理中の高温処理による断続低温処理の影響
- ダイコンの花芽形成における低温感応に対する低温の段階と期間及び低温処理中の日長の影響
- 光強度がカイワレダイコンの品質に及ぼす影響
- ダイコンの花芽形成に対する低温処理とジベレリン施与の相互作用及び低温処理中の高温の影響
- カブ'山内'の花芽形成に対する低温と日長の影響
- アレチウリの花芽形成及び花の性表現に対する日長の長さと苗令の影響
- カブの花房形成に及ぼす24時間の日長処理期間とジベレリンあるいはウニコナゾール施与の影響(発育制御)
- 附属農場果樹園の管理運営に関して
- 宮城県内における在来種・有用遺伝子源の調査
- ニホンナシ'初姫'の果実特性について
- '小瀬菜'・'鬼首菜'・'仙台芭蕉菜'・'仙台雪菜'の品質と収穫時期との関係
- メキャベツの側芽の花芽形成における低温感応に対する着生節位とGA_3あるいはS-07 P施与の相互作用
- メキャベツの側芽の花芽形成における低温感応に対する苗齢とGA_3あるいはS-07 P施与の相互作用
- メキャベツの側芽の花芽形成における低温感応に対する苗齢と着生節位の相互作用
- アレチウリの花芽形成及び花の性表現に対する日長と葉面積の影響
- サンダーソニア塊茎の貯蔵温度の組合せによる長期貯蔵方法
- 新指標"花成強度"を用いたダイコンの春化中の高温による離春化程度の明確化
- 新指標"花成強度"を用いたダイコンの春化程度の明確化