テンサイの根重と糖分の間の負の相関点係に関する育種学的研究 : VIII. 集団選抜に伴う葉部形質の相関反応
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In sugar beets, generally, root weight and sucrose content are negatively correlated. Data from a number of progeny lines indicated that root weight was correlated to lamina weight, while sucrose content was correlated to leaf nurnber. It was suggested that selection for these leaf characters might be useful for improvement of root weight and sucrose content.
- 日本育種学会の論文
- 1973-06-30
著者
関連論文
- 6. てん菜種子の胚数と収量・糖分の関係について(I 年次講演会要旨)
- テンサイの根重と糖分の間の負の相関点係に関する育種学的研究 : VIII. 集団選抜に伴う葉部形質の相関反応
- 日本薄荷の育種に対する倍数性の利用について(昭和35年度年次講演会講演要旨集)
- タバコの非要光型の品種の種子の発芽における光の効果(予報)
- てん菜の根重と糖分の間の負の相関関係に関する育種学的研究 : 選抜に伴う諸形質の変化(昭和44年度談話会年次講演会講演要旨,昭和44年度年次、月例講演会およびシンポジウム要旨)
- てん菜の根重と糖分の間の負の相関関係に関する育種学的研究 : VI 選抜に伴う関連形質の変化(昭和43年度談話会年次講演会講演要旨,昭和43年度年次、月例講演会及びシンポジウム要旨集)