稲の成熟頴黒色を支配する補足遺伝子PhおよびBhとそれらの地理的分布
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
著者らが近年稲の生態群間雑種の稔性、出穂期などの調査に使用した品種は、すべて頴の成熟色が正常(黄)であった。しかるに、それらのF_1雑種では頴の成熟色が黒くなるものが甚だ多かった。その場合には例外なく、一方の親はフェノール着色反応を示す(+)品種であり、他方の親はフェノール反応を示さたい(-)品種であった。(-)品種間の雑種ではF_1の成熟頴色は常に正常(黄)であった。この関係は、フェノール反応(+)の29品種と(-)の24品種の間の54組合せのF_1および、(-)の42品種間の36組合せのF_1において例外なく認められた。このことは頴の成熟色の発現には2つの補足遺伝子を必要とし、その1つは従来のフェノール着色遺伝子であることを強く示唆する。これを確認するため、1960年と1965年に、数個の代表的品種組合について後代の調査を行った。
- 日本育種学会の論文
- 1967-03-25
著者
関連論文
- 〔36〕Oryza officinalisとO.australiensisとの種間雑種について : 日本育種学会第21回講演会講演要旨 : 一般講演
- 〔33〕沖縄在来稲と日本及び印度型稲間雑種F_1の稔性 : 日本育種学会第19回講演会講演要旨 : 一般講演
- 〔44〕Oryza sativaとO. australiensisとの種間雑種について : 日本育種学会第17回講演要旨 : 一般講演
- 〔43〕印度稲Boro群と他の生態群との雑種の稔性 : 日本育種学会第17回講演要旨 : 一般講演
- [44]Oryza sativaとO.officinalisとの種間雑種について : 日本育種学会第14回講演会講演要旨
- 印度亜大陸とジャバに於ける中間型の稲
- 稲の細胞遺伝学的研究 : IX.O.sative L.とO.glaberrima STEUD.とのF_1雑種
- 稲の細胞遺伝学的研究 : VIII.O.sativa L.とO.cubensis EKMANとのF_1
- 印度亜大陸とジャバに於けるJaponica型の稲
- 稲の日長感応性について
- 45.最近導入されたOryza属植物の特性 : 日本育種学会第七回講演会講演要旨
- 56.ビルマ稲と日本及びジャバ稲F_2の感温性,感光性について : 日本育種学会第五回講演要旨
- 66.ビルマ稲と日本及びジャバ稲F_2の感温性,感光性について : 日本育種学会第四回講演会要旨
- 65.ジャバ及び印度稲と他国稲とのF_1の出穂性と稔性 : 日本育種学会第四回講演会要旨
- 14.稲の出穂期の研究 : 日本育種学会第四回講演会要旨
- 35.稲の二倍体×四倍体により生じた三倍体 : 日本育種学会第1回講演要旨
- 陸稲の出穂性に関する研究 (第143回講演会)
- 67.ビルマ稲と他国稲とのF_2の普通栽培に於ける出穂性 : 日本育種学会第四回講演会要旨
- 〔21〕Oryza grandiglumisとその種間雑種について : 日本育種学会第20回講演会講演要旨 : 一般講演
- [55]各種生態群間雑種の栄養生長性について : 日本育種学会第13回講演会講演要旨 : 一般講演要旨
- 稲の成熟頴黒色を支配する補足遺伝子PhおよびBhとそれらの地理的分布
- 〔25〕イネの生態群間雑種F_3の出穂期における栄養生長性と感光性について : 日本育種学会第22回講演会講演要旨 : 一般講演
- 〔29〕イネの生態群間雑種F_1の出穂性について : 日本育種学会第21回講演会講演要旨 : 一般講演
- 〔28〕印度支那半島稲の出穂性に関する研究 : 日本育種学会第21回講演会講演要旨 : 一般講演
- 〔26〕稲のフェノール着色性に関する遺伝子 : 日本育種学会第19回講演会講演要旨 : 一般講演
- 〔29〕イネの生態群間雑種のKOHによる胚乳崩潰性 : 日本育種学会第17回講演要旨 : 一般講演
- [66]稲の生態群におけるフェノール反応及び苛性加里の崩壊性について : 日本育種学会第13回講演会講演要旨 : 一般講演要旨
- [54]稲の感温性に関する研究 : 日本育種学会第13回講演会講演要旨 : 一般講演要旨
- (32) 水稲農林8号における出穂期突然変異系統の日長反応とその遺伝 : 日本育種学会第28回講演会講演要旨 : 一般講演
- (17) イネの生態群間雑種F_1の出穂性(続報) : 日本育種学会第25回講演会講演要旨 : 一般講演
- 24.Java稲と他国稲とのF_2の普通栽培に於ける出穂性 : 日本育種学会第六回講演要旨
- B.carinata(アビシニアカラシ)におけるhaploid植物の研究
- 28.野生稲の開花時刻と葯について : 日本育種学会第五回講演要旨
- 稲の二倍体と同質四倍体の生態学的研究