1.水稲種子の発芽と胚乳内澱粉の性質について : 日本育種学会第四回講演会要旨
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 49 イネの生育に与えるCO_2時期別処理の効果(予報)
- 48 イネの低温クロロシスに関する品種生態学的研究 : 7.低温クロロシス発現と温度・光条件,低温受感部等の一般的関係
- 栽培イネ(Oryza sativa L.)の生態型分化におけるKCIO_3抵抗性について
- 水田における生産環境の成立機構の解明 : (1)水稲個体群内の環境
- 作物個体群内におけるCO_2環境に関する研究
- 水稲群落における放射状態と生産力
- 42 稲の生態型分化と温度条件 : 2. 出穂と気温および水温
- 13. 新しい植物生長調節物質,アスパラガス酸の化学構造と生理作用
- (16) イネいもち病菌分生胞子の発芽に及ぼすモミラクトンA, Bおよびその誘導体の影響 (昭和54年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- 72 イネの生態型分化と温度条件 : 1. 出穂性と生態型
- グループ研究集会"変異と環境"について : 特殊環境による変異の誘導と遺伝的調節作用
- 126.水稲体に於ける硫化水素の行動(第9報) : H_2Sによる生育阻害と無機養分吸収移動の相互関係について
- 1.水稲種子の発芽と胚乳内澱粉の性質について : 日本育種学会第四回講演会要旨