S型雄性不稔トウモロコシにおける S1 および S2 DNA をもつ稔性細胞質変異体
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
トウモロコシでは80以上の雄性不稔誘起細胞質が知られており,これらは検定自殖系統に対する花粉稔性の回復パターンによって,C,T,S型に大別されている.オルガネラDNAの制限酵素分析により,ミトコンドリアDNA(mtDNA)には各細胞質間に明瞭差があることが知られている.一方葉緑体DNA(ctDNA)にはS細胞質におけるわずかの例外を除いてこの差が認められていない.S細胞質は他の細胞質とは異なる特徴をもっており,1)稔性回復は配偶体的で,花粉の遺伝子型によって支配される.2)特定の核の遺伝子型の下で,稔性回復変異体を多く生じる,3)ミトコンドリア内に,208bpの末端反復配列をもったプラスミッド様の2種のS1,S2 DNAをもち,これらのDNAは,タンパク質と結合している、S細胞質において発見された総ての稔性回復変異体はS1,S2 DNAをもたないことが報告されている.DNA-DNA hybridizationの結果から,これらの変異体のS1,S2 DNAはミトコンドリア主ゲノムヘ挿入されたことが確認されている.
- 1985-09-01
著者
-
石毛 光雄
農業生物資源研究所
-
石毛 光雄
(独)農業生物資源研究所
-
STOREY Kathleen
Department of Agronomy and Plant Genetics, University of Minnesota
-
GENGENBACH Burle
Department of Agronomy and Plant Genetics, University of Minnesota
-
Storey Kathleen
Department Of Agronomy And Plant Genetics University Of Minnesota
-
Gengenbach Burle
Department Of Agronomy And Plant Genetics University Of Minnesota
関連論文
- 日本稲における雄性不稔細胞質及び正常細胞質由来のミトコンドリアDNAの差異
- アルファルファの品種および細胞質雄性不稔系統にみられたミトコンドリアDNAの変異
- バレイショパタチン遺伝子プロモーター領域の分布と変異の分析
- S型雄性不稔トウモロコシにおける S1 および S2 DNA をもつ稔性細胞質変異体
- ダイズゲノム研究の開始に向けて
- 緑色植物のミトコンドリアDNAの抽出
- 植物育種とin vitro 技術の動向(米国)