溶解液付き固形注射剤の新しいキット製剤の使用性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The utility of a newly designed closed-system sterile reconstitution kit was compared with three other reconstitution methods for sterile injectable solid preparations : (1) a needle and syringe, (2) a double-ended needle, and (3) a connecting tube. A questionnaire on the utility of the newly designed kit was presented to nurses and pharmacists at Kitasato Institute Hospital. In addition, the microbial contamination of the sterile injectable solid preparations was investigated after reconstitution on each method. The newly designed kit showed a significantly better utility (p<0.001) than the three other reconstitution methods. The number of contaminated vials with each reconstitution method was 0/120 for the kit, 0/120 for methods (1) and (3), and 2/120 for method (2).
- 日本医療薬学会の論文
- 1994-12-20
著者
関連論文
- 院内製剤の製造指針に関する研究 : 病院薬局協議会
- 院内製剤の製造指針に関する研究(病院薬局協議会)
- 乳癌に対する 5-fluorouracil 系経口抗癌薬S-1と cisplatin による実験的併用化学療法
- 薬剤業務評価マニュアル作成のための調査研究 : 病院薬局協議会
- 保険薬局薬剤師の治験に関する意識調査 : 薬学生との比較
- 26-P8-74 上部消化管内視鏡検査前処置におけるリドカイン含有グミ製剤の有用性に関する検討
- OP-248 前立腺癌ホルモン療法による骨密度低下に対する経口アレンドロネートの有用性の検討(前立腺腫瘍/骨1,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- 01P2-040 インターネット医薬品情報提供システムの活用による情報収集・伝達の迅速化および効率化(医薬品情報・データベース,医療薬学の扉は開かれた)
- P-261 薬剤管理指導記録の電子化に向けての試み : 退院時薬剤管理指導記録(退院サマリー)の電子保存
- 医療系学生に対するCRC導入研修
- 医療人としてのコミュニケーション能力養成プログラムに関する検討 : 治験における「同意説明ロールプレイング実習」導入の試み
- 29-P3-51 北里研究所病院治験管理室における「同意説明ロールプレイング実習」の試み : 薬学部実習生を対象として(薬学教育,社会の期待に応える医療薬学を)
- 治験終了後の被験者への情報提供に関する意識調査
- P-345 院内ネットワークと携帯情報端末の連携による治験管理業務の効率化
- 23B-10 MR より提供された各種情報のタイムラグについて
- 溶解液付き固形注射剤の新しいキット製剤の使用性
- P-68 輸液に混入されたアンプルガラス片の点滴ルートへの流出
- C-29 キット製剤(溶解液付き抗生物質注射剤)の有用性の検討
- 20-P3-520 インフォームドコンセント場面を題材としたロールプレイ実習の質的検討 : 薬学生へのコミュニケーション教育の試みとして(薬学教育(コミュニケーション),来るべき時代への道を拓く)
- 輸液セットに組み込まれた定量筒の微生物汚染
- P29 Placebo 投与と薬剤師の役割 : 2,3 の服薬指導の経験から
- 粉末注射剤の各種溶解法における微生物汚染の実験的研究
- P1-038 病棟薬剤師によるC型慢性肝炎3剤併用療法の製造販売後調査への積極的介入(薬剤管理指導・病棟薬剤業務,ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- 電子的遠隔SDV(RSDV)についての成果と課題 : 試行による検証データの提示と実施後のアンケート調査