単為生殖をするコナダニの一種 (Acari, Acaridae) の形態的変異(第 6 回日本ダニ学会大会講演要旨)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- Schwiebea elongata が分泌する誘引/忌避物質としての Neral(第 8 回日本ダニ学会大会講演要旨)
- 沖縄産オカガニより得られたツツガムシについて(第 6 回日本ダニ学会大会講演要旨)
- 日本および台湾産クマバチのダニ相とアカリナリウムの形態
- プールダニ Schwiebea obesa の警報フェロモン(第 6 回日本ダニ学会大会講演要旨)
- E308 きのこ菌床栽培におけるダニ発生調査のための簡易トラップ法の開発(ダニ)
- I213 マルハナバチの商品化に関わる生態学的問題 : 遺伝的汚染と寄生生物の持ち込み(有用昆虫・昆虫機能利用,毒物学・殺虫剤作用機作・抵抗性)
- D117 コナダニによる原木栽培シイタケ子実体の加害(ダニ・クモ 飼育法・栄養学 分類学・系統学・進化学)
- 単為生殖をするコナダニの一種 (Acari, Acaridae) の形態的変異(第 6 回日本ダニ学会大会講演要旨)
- Winterschmidtiidae 第二若虫のオオフタオビドロバチへの便乗(第 7 回日本ダニ学会大会講演要旨)