中南米の作物栽培に関する二、三の知見
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本報はインゲンマメの栽培種(Phaseolus vulgaris L.)および野生種の種子収集を主目的とした木原生物学研究所派遣による中南米豆類探検調査隊の現地調査結果に基づいている。調査期間は、1975年10月10日から2ヶ月間で、踏査ルートは第1図に示したとおりである。調査はコロンビアのカリー(北緯3°)からパナマ、コスタ・リカ、ニカラグア、エル・サルバドル、グアテマラと漸次北進し最終的にはメキシコのアグアスカリエンテス(北緯22°)に至った。前報, ではこれら地域における主要作物の地理的分布について報告したが、本文では現地で確認した作物栽培に関する2.。3の知見について述べる。
- 1976-07-31
論文 | ランダム
- σ模型に基づく2π↔4π過程と膨張するπ粒子系のnumber freezeout(QCDとハドロン物理の新展開,研究会報告)
- The Analysis of Vocational Aptitude Changing with Age
- Analysis of Precipitating Mesoscale Systems Using Diagnostic Items on Data of the Baiu Season in Nagasaki. 1997
- 830-nm Polarization Controlled Lasing of InGaAs Quantum Wire Vertical-Cavity Surface-Emitting Lasers Grown on (775)B GaAs Substrates by Molecular Beam Epitaxy
- Application of Low Density Parity Check Codes to High-Density Optical Disc Storage Using 17PP Code