185.本田の水管理について(第2報) : 濯水落水時期の水稲養分吸収に及ぼす影響について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本土壌肥料学会の論文
- 1956-04-01
著者
関連論文
- 74.水田藍藻に関する研究(第9報) : 水田作土の層位別肥沃化の動向について
- 99.水田藍藻に関する研究(第8報) : 藍藻による土壤肥沃化について
- 98.水田藍藻の研究(第7報) : 藍藻による土壤肥沃化について
- 47.大麦の黄化現象について(第1報)(関東支部講演会講演要旨)
- 116.水稲根の酸化還元染色と呼吸作用に関する研究(第1報) : TTC染色と呼吸作用の生育時期別変化について(作物栄養)
- 438.東北地方における水稻生育相についての土壌肥料的研究(第4報) : 施肥部位が水稻の生育収量におよぼす影響について(土壌肥沃度(水田土壌の肥沃度))
- 437.東北地方における水稻生育相についての土壌肥料的研究(第3報) : 堆厩肥連用が土壌および水稻生育相におよぼす影響について(土壌肥沃度(水田土壌の肥沃度))
- 430.東北地方における水稻生育相についての土壌肥料的研究(第2報) : 三要素試験よりみた水稻養分吸収(土壌肥沃度(水田土壌))
- 429.東北地方における水稻生育相についての土壌肥料的研究(第1報) : 三要素試験よりみた水稻生育相と土壌の特性について(土壌肥沃度(水田土壌))
- 185.本田の水管理について(第2報) : 濯水落水時期の水稲養分吸収に及ぼす影響について
- 184.本田の水管理について(第1報) : 灌水落水時期の水稲生育収量に及ぼす影響について
- 8.紫雲英の水稲作に及ぼす影響に関する研究
- 一多收穫水田に於ける土壤肥料技術に就いて
- 焼山火山降灰に関する研究