8 水田の排水,湛水調節装置について : 試験用水位調節管の作製(九州支部講演会講演要旨(その2))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本土壌肥料学会の論文
- 1981-03-25
著者
関連論文
- 7-27 重粘土水田における養分収支 : 移植栽培と乾田直播水田の比較(7.水田土壌の肥沃度)
- 2 暖地多雨地帯水田の基盤整備の近代化と稲麦連続新農法について(第2報) : 近代的基盤整備水田における稲麦連続新農法について(九州支部講演会講演要旨(その1))
- 1 暖地多雨地帯水田の基盤整備の近代化と稲麦連続新農法について(第1報) : 近代的な水田基盤整備方策について(九州支部講演会講演要旨(その1))
- 4-28 イネ科作物根圏における窒素固定 : (第3報)乾直田と機械移植田の窒素固定能(4.土壌生物)
- 4-11 イネ科作物根圏における窒素固定 : (第2報)オオムギ畑土壌での窒素固定(合同部会 生物的窒素固定)(4.土壌生物)
- 22 砂質土壌における高分子ポリマーによる難透水層の形成(九州支部講演会(その2))
- 9 稲麦連続新農法 : 稲麦連続の地中耕起・地表不耕起作溝条播方式」又は「稲麦連続不耕起乾直,栽培法(九州支部講演会(その1))
- 1-5 日本水田における乾田直播栽培法の確立 : 稲麦連続新農法の研究確立(1.土壌物理)
- 7-21 高水準基盤整備方式と稲麦連続直播栽培の実用化に関する調査研究 : (第1報)高水準基盤整備と稲麦連続乾直栽培の基本方式及びその実績(7.水田土壌の肥沃度)
- 13 水田の近代的地力増強方策に関する研究(第4報) : 稲ワラ,麦ワラ中の窒素の水稲およびビール麦による吸収(九州支部講演会講演要旨(その2))
- 12 水田の近代的地力増強方策に関する研究 : (第3報)藁稈全量連用水田における作物の生育反応について(九州支部講演会講演要旨(その2))
- 11 水田の近代的地力増強方策に関する研究 : (第2報)藁稈全量連用新農法田における土壌特性について(九州支部講演会講演要旨(その2))
- 10 水田の近代的地力増強方策に関する研究 : (第1報)稲わら,麦わら全量連続表層施用と作物栽培の方法(九州支部講演会講演要旨(その2))
- 9 乾田直播水稲と稚苗移植水稲の窒素吸収経過の相違(九州支部講演会講演要旨(その2))
- 8 水田の排水,湛水調節装置について : 試験用水位調節管の作製(九州支部講演会講演要旨(その2))
- 7-20 水田の近代的地力増強方策に関する研究 : (第1報)機械化によるわら類(稲・麦わら)全量連続表層施用とその作物栽培法(水田土壌の肥沃度)
- 13 稲麦連続栽培新農法における土壌の理化学性 : (第1報)耕起法の違いが水稲の生育収量ならびに養分吸収におよぼす影響(九州支部講演会講演要旨(その1))
- 33 水稲の栽培様式の相違と土壌Ehの経時的変化(九州支部講演会講演要旨(その2))
- 32 水稲の栽培様式の相違と養分吸収(九州支部講演会講演要旨(その2))
- 3 乾田直播水田における土用干しの効果(九州支部講演会講演要旨(その1))
- 10-2 乾田直播水稲の発芽・苗立ちに関する土壌肥料的研究(第2報) : 発芽・苗立ちの良好化方策について(10.肥料および施肥法)
- 10-1 乾田直播水稲の発芽・苗立ちに関する土壌肥料的研究(第1報) : 土壌条件と発芽・苗立ちについて(10.肥料および施肥法)
- 11. 生ワラの肥効並びに地力に及ぼす影響に関する研究(第3報) : 生わらの連用跡地土壌の生産力について(九州支部講演会講演要旨(その2))
- 19. 不耕起栽培継続に関する研究(第1報) : 連続不耕起栽培における作物の生育状況並に二三の知見について(九州支部講演会講演要旨(その1))
- 10-14 水稲の乾田直播栽培における窒素の効率的施肥法に関する研究(第9報) : 有機物施用の有無と肥料窒素の吸収(10.肥料および施肥法)
- 10-13 水稲の乾田直播栽培における窒素の効率的施肥法に関する研究(第10報) : 水稲跡地土壌中残留^N標識窒素の麦作期間における下層への移行(10.肥料および施肥法)
- 10-2 水稲の乾田直播栽培における窒素の効率的施肥法に関する研究(第5報) : 栽培様式のちがいによる^N標識窒素並びに^N標識稲ワラ窒素の麦による吸収(10.肥料および施肥法)
- 10-2 水稲の乾田直播栽培における窒素の効率的施肥法に関する研究 : (第2報) 栽培様式のちがいによる形態別施肥窒素の行動(10 肥料および施肥法)
- 10-1 水稲の乾田直播栽培における窒素の効率的施肥法に関する研究 : (第1報) 栽培様式のちがいによる施肥窒素の経時的行動(10 肥料および施肥法)
- 4 重粘土水田における透水の実態について : 第2報 透水調節試験施設の機能について(九州支部講演会講演要旨(その2))
- 3 重粘上水田における透水の実態について : 第1報 耕起代掻き作業と透水(九州支部講演会講演要旨(その2))
- 5 水田の耕起,代掻き作業が透水性に及ぼす影響について(九州支部講演会講演要旨(その1))
- 28 水田土壤構造富化に関する動的研究(第3報) : 耕起の有無による透水量の相違について(日本土壤肥料学会九州支部 秋期例会)
- 27 水田土壤構造富化に関する動的研究(第2報) : 栽培型の相違による土壤の三相分布(日本土壤肥料学会九州支部 秋期例会)
- 2 地下かんがい試験(I)(九州支部講演会講演要旨その2)
- 10-1 水稲の乾田直播栽培における窒素の効率的施肥法に関する研究(第4報) : 栽培様式のちがいによる^N標識施肥窒素の経時的吸収パタ-ン(10.肥料および施肥法)
- 16. 浸透水量の相違と水稲の収量および地力の変化について(第37回九州農業研究発表会)
- 15. 暖地乾田直播水稲の施肥法に関する研究(第2報) : 栄養生長期の窒素施肥法について(第37回九州農業研究発表会)
- 10. 水田土壌構造発達のための新耕起法について(九州支部大会)
- 7. 色差計による作物の葉色測定に関する研究(第1報) : 色差計による水稲の葉色測定法について(九州支部秋季例会)
- 1. 新農法(地中耕起,地表不耕起作溝条播方式) 実施水田の土壌物理的有利性について(九州支部秋季例会)
- 12. 水田の地力増強解明に関する研究(第1報) : 移植,乾直両水田の地力養分の発現様相について(九州支部春季例会)
- 7-6 暖地水田の地力増強解明に関する研究 : 第2報 乾田直播水稲の無機養分吸収について(水田土壌の肥沃度)
- 7-5 暖地水田の地力増強解明に関する研究 : 第1報 乾田直播水田の無機態窒素生成量について(水田土壌の肥沃度)
- 1-11 乾田直播水稲の発芽,苗立ちに関する土壌肥料学的研究(第5報) : 土壌の種類と土膜の形態について(土壌物理)