23. 秋植サツマイモの収量におよぼす窒素とりん酸の効果(九州支部大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本土壌肥料学会の論文
- 1975-03-22
著者
関連論文
- 8 石灰岩破砕造成草地の土壌理化学性(九州支部講演会要旨(その2))
- 3-7 "赤黄色土壌"の活性アルミニウム・鉄の形態と変異荷電量の変化(3.土壌鉱物および膠質複合体)
- 2-22 バガスとオガクズを利用した腐葉土の試作 : 試作過程における2・3の知見(2.土壌有機および無機成分)
- 3-6 沖縄島におけるジャーガルの母材の鉱物的特徴 : 泥灰岩層中のモンモリロナイトの存否(3.土壌鉱物および膠質複合体)
- 5-51 インドネシア・ランポン州に分布する赤黄色ポドゾール性土壌の養分的にみた作物生育阻害要因について(5.植物の無機栄養および養分吸収)
- 19 スタビ造成地における牧草の無機栄養状態(九州支部講演要旨(その1))
- 17 ヒドロキシアルミニウムによるジャーガルの物理性改良試験(九州支部講演会要旨(その1))
- 2-12 ジャーガルおよびマージの陽イオン置換容量と置換性塩基測定の一考察(2.土壤有機および無機成分)
- 3-5 沖縄島のジャーガルとニービの粘土鉱物(3.土壤鉱物および膠質複合体)
- 6 ジャーガルにおける堆肥の肥効消長(九州支部講演会(その1))
- 12 マングローブの土壌-植物系に関する研究 : ヤエヤマヒルギ幼苗の生育に及ぼす海水濃度の影響(九州支部講演会要旨(その1))
- 11 マングローブの土壌-植物系に関する研究 : 土壌の鉄及びマンガン溶出に及ぼす海水の影響(九州支部講演会要旨(その1))
- 8-25 リン酸施用量の相違が牧草及び土壌のリン酸含量に及ぼす影響 : 沖縄島暗赤色土の場合(8.畑・草地および園地土壌の肥沃度)
- 23. 秋植サツマイモの収量におよぼす窒素とりん酸の効果(九州支部大会)
- 3-9 具志頭村白土原の白色土の粘土鉱物(3 土壌鉱物および膠質複合体)