2-18 土壌の粉砕処理が有機態窒素の無機化に及ぼす影響(2 土壌有機および無機成分)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1970-04-02
著者
関連論文
- 2 家畜糞尿の急速化学処理による土壌活性化資材の開発(中部支部講演会要旨(その1))
- 39 ボリビア土壌のカリウム供給能に関する研究(関東支部講演会講演要旨)
- 2-8 土壌溶液のイオン組成 : 土壌のトルオーグリンと(Ca^)(HPO^_4)の関係(2.土壌有機および無機成分)
- 第14回国際土壌科学会議エクスカーションの印象記(第1回,海外編) : 「シベリア横断プレコングレス野外研究ツアー」の印象(シベリア横断コース)
- 8-10 リン酸過剰下におけるZnの動向(8.畑・草地および園地土壌の肥沃度)
- 2-8 火山灰土壌の腐植粘土複合体組成(その2)(2.土壌有機および無機成分)
- 栃木県下の畑土壌の養分の動向 : かんぴょう畑の調査とその問題点
- 8-2 ピーマンの塩基の吸収に及ぼすN施用量の影響(8.畑・草地および園地土壌の肥沃度)
- 各地の試験にみるリン酸の上限 : 土壌溶液論的考察
- 2-13 畑土壌のリン酸の動態に関する研究(第4報) : 畑土壌の有効態リン酸の適正上限(2.土壌有機および無機成分)
- 火山灰土壌の熟畑化過程における陽イオン交換容量の変化
- 粘土および腐植粘土複合体のアロフェンの測定
- 2-12 火山灰土壌の有機態窒素の組成について(2.土壌有機および無機成分)
- 第2部門 土壌有機および無機成分
- 2-8 土壌構造と有機態窒素の無機化との関係について(2.土壌有機および無機成分)
- 2-2 火山灰土壌のアルミニウムの性状に関する研究(第2報) : Bacl_2-TEA(PH8.0)浸出アルミニウムについて(2.土壤有機および無機成分)
- 2-1 火山灰土壌のアルミニウムの性状に関する研究(第1報) : KCl交換性アルミニウムについて(2.土壤有機および無機成分)
- 3-19 那須火山灰土壌の腐植粘土複合体に関する研究(第2報) : 粘土鉱物組成について(3.土壤鉱物および膠質複合体)
- 3-18 那須火山灰土壌の腐植粘土複合体に関する研究(第一報) : 腐植の形態について(3.土壤鉱物および膠質複合体)
- A-13 火山灰土壤の熟畑化過程に伴うCECの変化について(日本土壤肥料学会関東支部大会講演要旨)
- A-12 腐植粘土複合体の構造に関する研究(第3報) : 腐植と粘土の結合形態について(日本土壤肥料学会関東支部大会講演要旨)
- 腐植粘土複合体の構造に関する研究(第1報) : 複合体の分散特性について
- 9-17 火山灰土壌の噴出源からの距離による性状変化(9 土壌生成・分類および調査)
- 39.腐植粘土複合体の構造に関する研究(第2報) : 土壌および複合体の腐植の形態(日本土壌肥料学会関東支部会講演要旨)
- 2-18 土壌の粉砕処理が有機態窒素の無機化に及ぼす影響(2 土壌有機および無機成分)
- 2-10 腐植粘土複合体の構造に関する研究 : 複合体の分散特性について(2 土壌有機および無機成分)
- 2-17 腐植酸の陽イオン交換反応の機構(第2報) : 洗滌液のpHとCECとの関係(2.土壌有機および無機成分)
- 2-12 腐植酸の陽イオン交換反応の機構(第1報) : 腐植酸の滴定曲線について(2.土壤有機および無機成分)
- 4C・5 火山灰土壌の腐植粘土複合体に関する研究(第2報) : NaCl処理土壌の水洗過程におけるpH変化について(土壌化学 : 土壌鉱物および膠質複合体)
- 4-16 土壌有機態窒素の無機化と微生物フロラ(4 土壌微生物)
- 4 堆厩肥連用土壌の好気性細菌相(東北支部講演会講演要旨)
- 4-6 土壤の"すりつぶし"効果と微生物(4.土壤微生物)
- 4-3 下水汚泥添加土壌から単離した細菌のisoprenoid quinone system(4.土壌生物)
- 4-34 下水汚泥の堆肥化過程における微生物群の挙動について(「第4部門のあり方について」の討論)(4.土壌生物)
- 4-37 平板計数法の再検討(4) : 堆肥施用土壌の細菌群の解析(4.土壌生物)
- 4-14 牛フン堆肥化過程における微生物群の変動について(4.土壌微生物)
- 4-1 土壌の"すりつぶし"効果の微生物学的研究(4 土壌微生物)
- 4-5 土壌の"すりつぶし"効果の微生学的研究(4.土壌微生物)
- 高圧培養装置の試作と高圧耐性細菌の検索