6.銅鉱害地土壤に対する有機物料の効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本土壌肥料学会の論文
- 1955-04-01
著者
関連論文
- 208.秋田県における牧草地土壌と草生について(土壌肥沃度(畑土壌の肥沃度))
- 7. 重金属の障害軽減に関する研究(第2報) : 水営理等Cd抑制要因の解析について(東北支部大会)
- A-3.秋田県における水田の重金属汚染について(A.東北各県における現地調査からみた問題点)(昭和46年度日本土壌肥料学会東北支部シンポジウム「重金属をめぐる諸問題」)
- 7-7 秋田県水田土壌の生産力に関する研究(第1報) : 土壌窒素の動態と生育相(7.水田土壌の肥沃度)
- 14. 水田の基盤整備に関する研究 : 土層と水稲生産性について(東北支部講演会講演要旨)
- 2.集中豪雨による流入土砂の影響について(東北支部講演会講演要旨)
- 406.排水に伴う水田土壌の変化について(土壌肥沃度(水田土壌))(秋季臨時大会講演要旨)
- 6.銅鉱害地土壤に対する有機物料の効果
- 23.八郎潟地先干拓の土壌について(東北支部講演会講演要旨)
- 73.秋田県八郎潟湖底土壌の粘土鉱物について
- 164.八郎潟湖底土壌の理化学性改善について(土壌肥沃度(水田土壌の肥沃度))
- 171.八郎潟湖底土の溶脱について
- 11.八郎潟湖底土の理化学性について(東北支部研究会講演要旨)
- 37.八郎潟湖底土の理化学性について