12 非火山性鉱質土壤畑地における施肥法改善に関する研究(第6報) : 土壤中における養分の存在様式が作物生育に及ぼす影響(日本土壤肥料学会中部支部第25回例会講演要旨)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
5.有効態りん酸の多い土壌におけるりん酸の肥効(第3報) : 施肥りん酸の土壌中での形態と生育後期の施肥りん酸の吸収(中部支部講演会講演要旨(その1))
-
10-6 有効態りん酸の多い土壌におけるりん酸の肥効(第1報) : 初期生育とりん酸吸収量(10.肥料および施肥法)
-
1 西三河洪積台地の粘質輪換畑における空気噴出式弾丸暗きょ処理の排水効果(中部支部講演会講演要旨(その2))
-
12 土壌窒素発現量からみた水稲施肥法(中部支部講演会要旨(その2))
-
5 有機汚染水の被害対策試験(中部支部第15回例会講演要旨 その2)
-
2A・6 RI使用による流水施肥におけるりん酸成分の分布および肥効の解明(肥料および肥効試験)
-
409 2-Chloro-6-(trichloromethye)pyridineの水稲乾田直播栽培に対する適用場面の検討(秋季臨時大会講演要旨)
-
17.牧草栽培土壌に於ける団粒形成とその安定性について(中部支部講演会講演要旨)
-
217.微生物作用を中心とした作物の種類による栽培跡地土壌の変化について(土壤微生物)
-
4 イオン電極による植物体中Kの簡易定量について(中部支部講演会講演要旨)
-
植物体中のカリウムの簡易定量法について
-
8-9 栽培作物が土壌に及ぼす影響(第2報) : そ菜類と普通作物の栽培が土壌条件に及ぼす影響のちがい(8 畑・草地・園地土壌の肥沃度)
-
23. 非火山性鉱質土壌畑地における施肥法改善に関する研究(第7報) : 土壌の種類,および土地養分条件が,カンランの幼植物の生育,ならびに窒素吸収におよぼす影響について(中部支部第27回例会)
-
12 非火山性鉱質土壤畑地における施肥法改善に関する研究(第6報) : 土壤中における養分の存在様式が作物生育に及ぼす影響(日本土壤肥料学会中部支部第25回例会講演要旨)
-
9 栽培作物が土壤におよぼす影響(第1報) : ガスクロマトグラフィーによる土壤中の遊離糖の同定法について(日本土壤肥料学会中部支部第25回例会講演要旨)
-
18.田原町におけるセルリー黄化の原因について(昭和46年度中部支部第22回例会)
-
7.温室における夏作メロンの品質向上に関する調査(中部支部講演会(その2))
-
19 鉱質畑地におけるそ菜類の施肥法に関する研究(第4報) : 秋まきかんらんに対する窒素施用法について(中部支部講演会講演要旨(その2))
-
2 鉱質畑地におけるそ菜類の施肥法に関する研究(第3報) : 施用窒素成分の土壌中の動きについて(中部支部講演会講演要旨(その1))
-
10-13 鉱質畑質におけるそ菜類の施肥法に関する研究(第5報) : ポリマルチ栽培下土壌における養水分の働きについて(10.肥料および施肥法)
-
12 鉱質畑地におけるそ菜類の施肥法に関する研究(第1報) : 土壌中N濃度と秋まきかんらんの生育およびN吸収について(中部支部第13回例会講演要旨 その3)
-
2E・4 鉱貭畑地におけるそ菜類の施肥法に関する研究(第2報) : 人参の生育推移および養分吸収径過について.(肥料および肥効試験)
-
217 高師ケ原土壌に育つそ菜の生育様相(第9報) : 白菜・かんらんのN施用の検討(秋季臨時大会講演要旨)
-
2C・12 カンランの栄養生理学的研究 : (第1報)栽培様式の相違によるN化合物の差異について(作物栄養(体内代謝))
-
4B13 高師ヶ原土壌に育つそ菜の生育様相(第8報) : 大根のN施用試験からえられた事例(作物栄養(養分吸収))
-
14 土壌水分環境に及ぼす堆肥,もみ殻くん炭の効果(中部支部講演会要旨(その2))
-
11-10 汚泥類連用土壌における重金属の動態(第2報) : 土壌蓄積及び重金属の形態(11.環境保全)
-
11 家畜ふん堆肥連用土壌の理化学性(中部支部講演会要旨(その2))
-
10-7 土壌窒素発現量に基づく水稲施肥法 : 施肥診断プログラムの実証(10.肥料および施肥法)
-
7. 鉱質土壌畑地における下層土の改良維持に関する研究(1) : 当初2年間における深耕,心土耕,心土耕改良資材投入の効果(中部支部第27回例会)
-
8-42 耕起法のちがいが鉱質畑地土壌の生産力におよぼす影響(III) : そ菜類に対する感応と、効果の持続について(8.畑・草地・園地土壌の肥沃度)
-
8-13 耕起法のちがいが鉱質畑地土壌の生光力におよぼす影響(II) : 土壌改良資材および施肥法との関連(8.畑・草地・園地土壌の肥沃度)
-
8-12 耕起法のちがいが鉱質畑地土壌の生産力におよぼす影響(I) : 土壌条件の変化について(8.畑・草地・園地土壌の肥沃度)
-
19.高師ケ原熟畑土壌における燐肥効の検討 : いくつかの圃場試験成績から(中部支部講演会講演要旨)
-
20 土壌診断基準とリン酸施用量(中部支部講演会要旨(その1))
-
4 鉱質畑土壌に及ぼす影響からみた各種有機物資材の特性と分類 : 第6報 ガラスセンイろ紙法による各種有機物の分解(中部支部講演会講演要旨(その1))
-
3 鉱質畑土壌に及ぼす影響からみた各種有機物資材の特性と分類 : (第5報)特性の異なる各種有機物の施用効果比較(中部支部講演会講演要旨(その1))
-
2 鉱質畑土壌に及ぼす影響からみた各種有機物資材の特性と分類 : 第4報 各種有機物の特性と作物生育に関するポット試験(中部支部講演会講演要旨(その1))
-
13 鉱質畑土壌に及ぼす影響からみた各種有機物資材の特性と分類 : 第3報 各種有機物の施用が土壌に及ぼす影響の解析(中部支部講演会講演要旨)
-
12 鉱質畑土壌に及ぼす影響からみた各種有機物資材の特性と分類 : 第2報 分解特性及び無機態Nの発現型による区分(中部支部講演会講演要旨)
-
1 鉱質畑土壌に及ぼす影響からみた各種有機物資材の特性と分類 : 第1報 無機成分組成,pH,EC及び水溶性成分による区分(中部支部講演会講演要旨)
-
都市廃棄物の種類・特性と作物への施用
-
2 有機物資材として樹皮の特性と施用効果(中部支部講演会講演要旨)
-
III-1 都市廃棄物の特性と作物への施用効果(産業廃棄物の農業利用に関する現状とその問題点)
-
4. 土壌の微生物活性における各種土壌の相互接種的効果(第1報) : 検定方法としての初期炭酸ガス発生量の簡易測定法と,来歴が異なる土壌の相互接種的効果(中部支部第28回例会)
-
3. 鉱質土壌畑地における下層土の改良維持に関する研究(2) : 後半2年間における深根性作物導入を加えた各処理の効果(中部支部第28回例会)
-
8. 鉱質土壌の生産力に及ぼす黒ボク土壌添加の効果について(中部支部第27回例会)
-
8-21 鉱質畑地における有機物の分解と蓄積について(8.畑・草地・園地土壌の肥沃度)
-
8-14 鉱質土壌に添加した腐植質土壌の生産力的意義について(8.畑・草地・園地土壌の肥沃度)
-
8 小麦の全量基肥施用法(第1報) : 窒素の肥効と生育(中部支部講演会要旨)
-
6 麦わら施用に伴う障害回避技術の確立(第1報) : 麦わらの施用法と改良資材について(中部支部講演会要旨)
-
8 水稲のけい酸吸収について(第1報) : 土壌の種類とけい酸吸収(中部支部講演会要旨(その3))
-
10-8 有効態りん酸の多い土壌におけるりん酸の肥効(第2報) : 施肥りんと土壌りんの関係(10.肥料および施肥法)
-
10-36 Chitosanの土壌肥料的利用に関する研究(10.肥料および施肥法)
-
II-2 畑地における有機物施用の効果(II 土壌有機物の効果)
-
3D・14 都市廃棄物の畑作肥沃度増大のための利用上における2,3の特性について。(土壌肥沃度 : 畑土壌の肥沃度)
-
1B・4 河川水中の微量銅イオンの分析法の検討について(土壌化学(土壌有機成分・土壌無機成分))
-
215.施肥来歴をこちにした高師ヶ原土壌における燐酸の形態(土壌化学(無機成分))
-
26.洪積層畑土壌に於ける堆肥の分解に関する研究(中部支部設立大会講演要旨)
-
76.牧草導入による地力増強試験 : 主として微生物的諸性質の変化について
-
102.洪積層に於ける畑壤物改良に関する研究(第1報) : 土物微生物相の変化について(1)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク