22.早期水稻直播栽培の施肥法について(第2報)(九州支部講演会講演要旨 その2)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本土壌肥料学会の論文
- 1964-03-29
著者
関連論文
- 13 ソルゴーの連年鋤込みが土壌ならびに水稲に及ぼす影響(九州支部講演会要旨(その2))
- 16 早出しカボチャに対する緩効性肥料の施用法試験(第1報) : IB化成の施肥法と肥効について(九州支部講演会講演要旨 その2)
- 36.汚濁水の畑地かんがいについて : 第4報 土壌浸透(九州支部講演会講演要旨(その2))
- 35.汚濁水の畑地かんがいについて : 第3報 バレイショ-ニンジンに及ぼす影響(九州支部講演会講演要旨(その2))
- 35 汚濁水の畑地かんがいについて : 第2報 レタスに及ぼす汚水の影響(九州支部講演会講演要旨その2)
- 34 汚濁水の畑地かんがいについて : 第1報 大根に及ぼす汚水の影響(九州支部講演会講演要旨その2)
- 13.菜種における硼素の吸収に及ぼす土壌の性質の影響(九州支部講演会講演要旨)
- 96.菜種の硼素欠乏に及ぼす土壌水分の影響
- 宮崎県の裸麦マンガン欠乏土壌について(日本土壌肥料学会秋季大会講演要旨)
- 臭化メチルくん蒸ハウス跡の水稲および土壌の臭素残留
- 露地栽培畑作物および土壌の二臭化エチレン農薬による臭素残留
- ハウス栽培野菜の臭化メチル農薬に起因する臭素残留の実態 : 宮崎県下の農家ハウスの事例(日本土壌肥料学会 昭和55年度大会プログラム)
- 22 水田の深耕と施肥について(九州支部講演会講演要旨 その1)
- 2C・9 作物体中の微量無機成分分析法に対する中性子放射化分析法の利用に関する研究(第5報) : ^Brによる作物体中の臭素の非破壊放射化分析法
- 13 ひ素汚染水田土壌に対する各種客土材料の混入率とひ素溶出量との関係(予報)(九州支部講演会講演要旨(その2))
- 21. 各種浸出液によるひ素汚染土壌(各種改良資材処理後)中のAs溶出量(第37回九州農業研究発表会)
- 27 ひ素汚染水田土壌に対する各種客土材料の混入率およびひ素溶出量と水稲のひ素害との関係(九州支部講演会講演要旨その2)
- 16.菜種の収量に及ぼす硼素および低温の影響(九州支部会講演会講演要旨)
- 256.硼素欠乏状態におけるナタネの硼素濃度(特殊成分)
- 26 秋ソバ「みやざきおおつぶ」のN施肥法(九州支部講演会要旨(その2))
- 9 早期水稲に対するNの施用効果(日本土壤肥料学会九州支部 秋期例会)
- 22.早期水稻直播栽培の施肥法について(第2報)(九州支部講演会講演要旨 その2)
- 32.早期水稲直播栽培の施肥法について(第1報)(九州支部講演会講演要旨 その2)
- 18.ハウスキュウリの施肥量とツルワレ病について(日本土壌肥料学会九州支部春季例会講演要旨)
- 23 甘藷澱粉廃水の耕地内放流に関する研究(第3報) : 水稲に対する影響(九州支部講演会講演要旨(その1))
- 11. 甘藷澱粉廃水の耕地内放流に関する研究(第2報) : 廃水滲透が土壌に及ぼす影響(九州支部講演会講演要旨(その2))
- 8. 甘藷澱粉廃水の耕地内放流に関する研究(第1報) : 2.3の作物に対する影響(九州支部講演会講演要旨(その2))
- 5 田畑輪換に伴う土壌理化学性の変化について(第1報) : 物理性の変化について(九州支部講演会講演要旨 その1)