新系統 "赤名系黒大豆" の特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
丹波黒大豆(以下、丹波黒)は水田転換作物の一つとして県内各地で栽培されており、特に中山間地においては特産物としての期待が大きい。しかし、本品種は成熟期が遅いため、しぐれる時期の早い山間地ではその後の収穫・調整に支障を来たしやすく、普及上の問題となっている。そこで、1982年に当場丹波黒栽培圃場内で偶然、発見した熟期の早い個体(前年、隣接して栽培した赤来在来黒大豆と自然交雑したものと思われる)の選抜育成を進めてきた。その結果、有望と思われる赤名系黒大豆1号及び赤名系黒大豆2号の2系統を選抜したので、その特性概要を報告する。
- 1993-08-02
著者
-
月森 弘
島根県農業試験場
-
月森 弘
島根県農業技術センター
-
金森 健一
島根県農業試験場赤名分場
-
吉田 政昭
島根県農業試験場赤名分場
-
吉田 政昭
島根県農業試験場赤名分場:(現)島根県掛合農業改良普及所
関連論文
- 5 水稲品種コシヒカリの乳白粒発生に及ぼす気象条件の影響 : 幼穂発育期の日照条件による乳白粒発生率の変動
- 水稲新品種'ミコトモチ'の育成
- 1.島根県における高温のイネ生産への影響と技術的対策(I.話題提供, 温暖化する気象条件下での早期栽培イネにおける品質・収量低下に対する技術的対応)
- 島根県における高温のイネ生産への影響と技術的対策(シンポジウム2)(日本作物学会第216回講演会要旨・資料集)
- 窒素施用量が水稲「コシヒカリ」の乳白粒発生に及ぼす影響
- 中国寧夏回族自治区とオーストラリアニューサウスウエルズ州における稲作事情
- 水稲の乳苗疎植栽培(省力・低コスト栽培技術の開発と問題点)
- 新系統 "赤名系黒大豆" の特性
- 早植コシヒカリの出穂期葉色と品質の関係(日本作物学会中国支部講演会)
- 窒素施肥が胴割粒の発生に及ぼす影響(日本作物学会中国支部講演会)
- カワラケツメイの良質安定多収技術について(中国中山間地帯における作物の付加価値栽培技術)
- 機械除草の時期と回数がコナギの発生及び水稲の生育に与える影響
- 早植コシヒカリの登熟期の葉色と品質の関係
- 島根県における作物生産の現状と課題(テーマ講演「中国地域における作物生産の現状と課題」,日本作物学会中国支部講演会)
- 回転ブラシ除草が水稲の生育、収量、品質および雑草抑制に及ぼす影響