過酸化石灰の種子粉衣による水稲機械化湛水直播栽培の苗立安定化 : 第4報 圃場における過酸化石灰粉衣種子の播種方法と苗立ち
スポンサーリンク
概要
著者
-
黒沢 健
東北農業試験場
-
木村 勝一
東北農業試験場
-
能戸 昭作
石川県七尾農業改良普及所
-
木村 勝一
東北農試
-
木村 勝一
東北農業研究センター
-
木村 勝一
農研機構 東北農業研究センター 九州沖縄農業研究センター
関連論文
- 過酸化石灰の種子粉衣による水稲機械化湛水直播栽培の苗立安定化 : 第4報 圃場における過酸化石灰粉衣種子の播種方法と苗立ち
- 過酸化石灰の種子粉衣による水稲機械化湛水直播栽培の苗立安定化 : 第3報 温度条件および種子の埋没深さと過酸化石灰粉衣種子の苗立ち
- 過酸化石灰の種子粉衣による水稲機械化湛水直播栽培の苗立安定化 : 第2報 過酸化石灰粉衣種子の埋没処理と種子周囲の酸素拡散速度および土壤酸度
- 過酸化石灰の種子粉衣による水稲機械化湛水直播栽培の苗立安定化 : 第I報 過酸化石灰の種子粉衣と埋没種子の苗立ち
- 湛水散播水稲の倒伏に関する研究 : 第2報 散播水稲の倒伏と稲体支持力・稲体モーメント比との関係
- 湛水散播水稲の倒伏に関する研究 : 第1報 大区画水田における散播水稲の生育と倒伏
- 水稲機械化湛水直播栽培の立毛安定と培地条件に関する研究 : 第2報 播種床硬度と苗立ち
- 水稲機械化湛水直播栽培の立毛安定と培地条件に関する研究 : 第1報 種子の埋没と苗立ち
- 水管理による水稲の生育調整
- 水稲機械化直播栽培の立毛安定と培地条件に関する研究(予報)
- 水稲直播栽培における播種床条件と苗立ちとの関係(第1報)
- 大区画水田における散播水稲の生育と培地との関係 : 耕土の透水性変異と水稲の生育
- 水稲直播栽培における播種床条件と苗立ちとの関係(予報)
- 水稲における大規模生産方式の確立に関する研究 : 第1報 大区画水田における散播栽培の場合の整地および播種の精度と水稲の生育反応 (第137回 講演会)
- 水稲の収量構成に及ぼす田面及び地下水管理の影響
- 水稲の生育収量に及ぼす根部H_2S処理の影響
- 作物の生産性向上に果たす作付体系研究の役割・意義(第205回講演会ワークショップ要旨)
- ほ場均平作業の新技術
- 27 冬期湛水飼料イネ栽培圃場の土壌肥沃度(東北支部講演会,2008年度各支部会)
- 3 複粒化種子を用いた点播水稲の現地圃場における収量および生育特性
- 3 過酸化石灰資材による密封式鉄コーティング水稲種子の発熱遅延(栽培,日本作物学会第225回講演会)
- 稲発酵粗飼料向け品種の収穫期における茎葉部非構造性炭水化物の垂直分布
- P-6 東北中北部向け飼料用稲品種「べこごのみ」を用いた無コーティング湛水土中直播における最適播種期(日本作物学会第225回講演会)
- 異なる熟期品種の組合せによる飼料イネ混播栽培における乾物生産特性 : 第2報条播条件での比較(II 論文編)
- 東北平坦水田における大区画化と直播栽培による低コスト作業技術の開発(第2報)レーザー光を利用した高精度均平化技術の開発
- 10 複粒種子コーティングを用いた水稲湛水散播栽培の生育と収量
- 14 複粒化種子を用いた水稲直播栽培における施肥管理技術 : 第1報 カルパーを利用した複粒化種子点播における生育および収量(東北支部講演会)
- 20-12 複粒化種子を用いた水稲直播栽培における施肥管理技術 : 第2報 複粒化種子点播における異なる施肥条件下での窒素吸収の特徴(20.肥料および施肥法)
- 複粒化種子を用いて播種した黒稗の出芽
- 14 播種様式の異なる直播水稲の初期生育と除草剤に対する反応
- 播種様式の異なる直播水稲の初期生育と除草剤に対する反応
- 複粒化種子を用いた水稲直播栽培における施肥管理技術 : 第7報 粘土粉末を用いた造粒法による複粒化種子の特徴(19. 肥料および施肥法, 2004年度大会講演要旨集)
- 水稲催芽籾の利用による直播栽培の安定化
- 東北地域における大豆の間作による麦大豆1年2作体系
- 東北平坦水田における大区画化と直播栽培による低コスト作業技術の開発 : 第2報 レーザー光を利用した高精度均平化技術の開発
- 東北地域水田地帯での飼料用稲品種の湛水直播栽培における出穂予想マップ
- 過酸化石灰資材を用いた密封式鉄コーティング水稲種子の苗立ちと収量