歯冠色の判断と訓練方法について
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 高フィラー型硬質レジンの色彩に関する研究 : 第1報 各種高フィラー型硬質レジンの色特性
- コンポジットレジンのコンピュータカラーサーチ(CCS)について
- ヒト歯髄細胞における細胞分化とPTHの作用機序について
- ヒト歯髄細胞培養系における副甲状腺ホルモンの影響
- 初代培養歯髄細胞における象牙質形成過程の解析
- 医学用歯冠色の色彩表示について : デンタル・シェードガイドの色彩表示方法への試み
- 窩洞形成のための人間工学的研究
- 面積と形態の違いによる色彩評価への影響について
- ヒト前歯の色彩について : 比較における色差(ΔE^*ab)についての考察
- コンポジットレジンの色濃度指数と可視光線透過性との関係について
- 歯科における色彩感覚能力の研究 -修復する面積の違いによる等色判定効果について-
- P-68 光源の違いによる歯科用陶材の色彩について
- 歯冠色の判断と訓練方法について
- 下地の色が修復歯冠色におよぼす影響について : 市販コンポジットレジンを用いた色彩の傾向について
- 歯科材料の色彩学的検討
- A-11 簡易測色器を用いたコンポジットレジンにおけるシェードマッチングの検討
- B-31 陶材焼成時の温度ならびに減圧度による色調の変化について
- 天然歯の色彩空間モデルについて : H B * C * 表色系での検討 (第19回全国大会特集号)
- ヒト天然歯の色彩空間 (第18回全国大会特集号)
- 快適な歯科医院建築における色彩計画の研究 : 歯科診療所の色調および日中歯科学生の色彩感受性
- 公開講座「歯科の色彩の現在:歯は白い?歯科と色のトレンド」(第34回全国大会報告)
- 歯冠色票(特定用途の標準色票)
- 歯科治療の環境と色彩計画