H 形鋼圧延における最適寸法制御技術の開発(条鋼・管圧延)(<特集>圧延における寸法制御と精度向上)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In conventional H-shapes, the inner dimensions are fixed because the roll dimensions cannot be varied during rolling. However, from the viewpoint of economy and on-site productivity in construction work, rolled H-shapes with fixed outer dimensions (web depth, flange width) have been strongly required. Newly developed hot rolling techniques make it possible to produce such H-shapes with quality equal to that of welded H-shapes. Using an experimental model mill, it was found that a web width reducing method using a universal mill can produce a constant web depth with different flange thicknesses. At the same time, it is possible to prevent web buckling, web off-center, and nonunifomity of the web thickness, which have been the main problems in web width reduction. It was also found through model rolling experiments that grooveless edger rolling is effective in controlling the flange width. Using these techniques, it is possible to manufacture H-shapes with substantially more accurate fixed outer dimensions than those produced by conventional rolling.
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1993-03-01
著者
-
斎藤 晋三
川崎製鉄(株)
-
林 宏之
川崎製鉄(株)加工・制御研究センター:(現)水島製鉄所
-
林 宏之
川崎製鉄(株) 形鋼セクター室
-
朝生 一夫
川崎製鉄(株)水島製鉄所
-
瀬戸 恒雄
川崎製鉄(株)水島製鉄所
-
斉藤 晋三
川崎製鉄(株)水島製鉄所
-
山中 榮輔
川崎製鉄(株)水島製鉄所
関連論文
- 22162 極厚H形鋼の構造性能に関する研究 : その1.材料実験結果
- 698 2 1/4Cr-1Mo 鋼の機械的性質におよぼす Nb と焼入加熱温度の影響(圧力容器 (1), (2), 材料, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 671 極厚 2 1/4Cr-1 Mo 鍛鋼シェルリング材の製造と諸性質(圧力容器鋼, 材料, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 362 H 形鋼ユニバーサル圧延における荷重式(型鋼圧延・型鋼の製造, 管理・溶接法, 他, 加工, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- 剛塑性FEMとモデル実験によるH形鋼ユニバーサル圧延時の応力解析
- 剛塑性FEMとモデル実験によるH形鋼ユニバーサル圧延時の応力解析
- 605 原子炉圧力容器用スタツドボルトおよびナツトの製造(圧力容器・破壊靱性, 性質, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 376 線棒工場コンパクトミルの建設と操業(条鋼, 線材圧延, システム, 成形加工, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 448 ユニバーサルミルセットアップ制御の開発(条鋼, 棒鋼, 線材, 冷延, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 447 H 形鋼のユニバーサル圧延時の温度計算(条鋼, 棒鋼, 線材, 冷延, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 334 H 形鋼ユニバーサル圧延におけるフランジ変形特性(形鋼・鋼管・線材・棒鋼, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 404 超大形 H 形鋼の連鋳スラブからの 1 ヒート圧延技術 : H 形鋼新粗形圧延技術の開発第 4 報(形鋼・条鋼・溶接管・管の製造・継目無管, 加工, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 337 スラブエッジング圧延におけるベリーの効果 : H 形鋼の新粗形圧延技術の開発(第 3 報)(形鋼, 加工, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 607 高速増殖炉用 SUSF304H 鍛鋼品の製造と諸性質(耐熱鋼・耐熱合金 (1), (2), 材料, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 356 鍛錬変形比 (l/l_0) を用いた異方性の制御(加熱・冷却・加工・探傷, 加工, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)
- 226 中空鋼塊鍛造材の性状 : 大型鍛造用中空鋼塊の製造 III(脱りん・脱硫・耐火物・造塊, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- H 形鋼ユニバーサル圧延のセットアップ制御のための数式モデル
- 373 H 形鋼のエッジャー圧延特性(条鋼, 線材圧延, システム, 成形加工, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 291 H 形鋼ユニバーサル圧延時の荷重計算(条鋼, 棒線, 鋼管 : シームレス・溶接管, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 大型鍛造用中空鋼塊の開発
- 184 大型鍛造用鋼塊の加熱過程の検討(加熱制御・分塊圧延, 加工, 日本鉄鋼協会 第 95 回(春季)講演大会)
- 347 H 形鋼の冷間曲げ加工の解析(形鋼, 加工, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 561 9Cr-2Mo-Nb-V 鋼厚肉鍛鋼品の機械的性質(耐熱鋼・耐熱合金 (1), 材料, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 593 原子炉圧力容器用鍛鋼の破壊じん性に及ぼす Ni 含有量の影響(油井管, 高張力鋼, 直接焼入れ, 材料, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 727 大型中空鋼塊の特性を生かした鍛造シェルリングの製造および均質性 : 原子炉圧力容器用大型鍛造シェルリングの製作(第 1 報)(制御圧延・高張力鋼・圧力容器, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 154 底付中空鋼塊の適正形状および中子耐火物厚さについて : 鍛造用底付中空鋼塊の製造(第 1 報)(凝固基礎・造塊, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 109 LD-RH プロセスにより製造された大型中空鋼塊の性状(造塊, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 108 鍛造用大型鋼塊の偏析と介在物に及ぼす溶鋼成分と造塊法の影響(造塊, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- H形鋼の圧延ならびに外法一定 : H形鋼圧延設備*
- TMCP極厚H形鋼「RIVER-TOUGH355」の柱材としての靭性特性
- 22109 TMCP極厚H形剛の構造性能に関する研究
- 732 原子力重機器用高強度鍛鋼品の開発(遅れ破壊, 圧力容器, 腐食, 腐食割れ, 材料, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 572 厚肉 9Cr-1Mo 鍛鋼の製造と諸性質(耐熱鋼・耐熱合金 (II), 材料, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 591 強度・靱性に優れた極厚 3Cr-1Mo 鍛鋼の開発(圧力容器・破壊靱性・加速冷却・制御圧延 (1), 材料, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 459 トツプヘツドフランジ, ボトムヘツドドーム鍛鋼品の製造 : 原子炉圧力容器用鋼材の製造(第 3 報)(厚板 (II), 性質, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 487 突起付鍛鋼ノードの静的及び疲労実験(海洋構造物の腐食と防食・破壊と疲労, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 467 厚肉 SUSF316L 鍛鋼品の機械的性質(圧力容器, 性質, 日本鉄鋼協会第 102 回(秋季)講演大会)
- 324 板圧延における板反り現象の理論検討と実験 : 厚板圧延における反り制御技術の開発第 1 報(厚板圧延, 計測, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 500 角棒のカリバーレス圧延時の変形効率に対する圧延条件の影響(形鋼, 棒・平鋼, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 496 極厚オーステナイト系ステンレス鋼の機械的性質に及ぼす微量添加元素の影響(ステンレス鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 642 発電機軸用 2%Mn 鋼の開発(ロール・レール, 鋼管, 材料, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 603 低 Si 系 SA508Cl 4 鍛鋼材の焼もどし脆化特性(圧力容器・破壊靱性, 性質, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 158 LD-EF-LRF-真空鋳造プロセスによるローターシヤフトの製造(二次精錬・転炉, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 上界法による角棒の平圧延の解析
- 384 丸棒のカリバーレス圧延と角-ダイア圧延の圧延仕事の比較(熱間圧延・冷間圧延における計測・線材スケール・棒鋼の加工, 加工, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- H 形鋼圧延における最適寸法制御技術の開発(条鋼・管圧延)(圧延における寸法制御と精度向上)
- 266 H 形鋼ユニバーサル圧延における垂直ロール水力駆動方式の開発(帯板・形鋼および厚板圧延, 加工, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 連続鍛圧法による線棒製品の高機能化 (中心偏析制御技術(連続鍛圧))
- 227 中空鋼塊の凝固と偏析 : 大型鍛造用中空鋼塊の製造 IV(脱りん・脱硫・耐火物・造塊, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 224 中空鋼塊用中子の構造 : 大型鍛造用中空鋼塊の製造 I(脱りん・脱硫・耐火物・造塊, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 厚板・形鋼兼用自動ショット塗装設備の開発 (条鋼特集号)
- 加圧水型原子炉圧力容器用鍛鋼シェルリングの製造
- 海洋開発用高張力強靭鍛鋼の製造
- 21/4Cr-1Mo厚肉鍛鋼品の開発