コークス内装クロム鉱石ペレットの加熱過程における還元挙動
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
To clarify the reduction process of chromium ore the pellet of chromium ore fines mixed with coke powder was heated in a coke powder bed at various reaction temperatures, such as 1200, 1300, 1400 and 1500℃. The metalized fractions of Fe and Cr were evaluated by chemical analyses, and the variations of microstructure and composition of pellet in the reduction process were measured by using microscope, X-ray diffraction and EPMA. The following results were obtained. The reduction curves of the pellets showed that the reduction rate of iron oxides and chromium oxides depends mainly on temperature. EPMA analysis showed that the firstly reduced Fe diffuses from the inside of ore particle to both its surface and the crack in it and then condenses with redution, and the lately reduced Cr diffuses into the Fe grains and is intergrated mutually.
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1989-10-01
著者
関連論文
- マグネタイトと無煙炭からなる混合ペレットの還元に関する研究
- 24 マグネタイトペレットの還元に関する研究 : マグネタイトと無煙炭からなる混合ペレットの還元に及ぼすガス雰囲気の影響について 1(高炉設備(操業), 製銑, 日本鉄鋼協会 第 78 回(秋季)講演大会)
- 20 FeO の固体炭素還元による生成鉄の表面性状(製銑基礎, 製銑, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- コークス内装クロム鉱石ペレットの加熱過程における還元挙動
- 40 Cr 鉱石-CoKe 混合 pellet の還元性状(反応速度, ペレット, スラグ利用, 製銑, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 6 ペレット内ガス拡散を考慮した数学モデルによる混合ペレットの還元過程の検討(製銑基礎・高炉々内反応, 製銑, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
- 熱レベルの変化に伴う高温域の状態変化
- 13 混合ペレットの還元モデルと理論的解析(ペレット・フェロアロイ・特殊製鉄, 製銑, 日本鉄鋼協会第 91 回(春季)講演大会)
- 酸化鉄の還元と浸炭の相関に関する研究
- 24 試験高炉溶解域の諸反応 : 固液試料から見た高炉反応 V1(高炉炉内反応・討論会, 製銑, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
- 7 固体還元鉄への浸炭の理論的解析(製銑基礎, 製銑, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
- 研究速報 : 混合 Pellet の還元に与える SiO2 の影響
- 低温域における酸化鉄の還元過程の高温 X-ray 装置による研究
- 4 試験高炉高温域の還元鉄中 Si, Mn の挙動について : 固液試料から見た高炉内反応 (V)(高炉炉内反応, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 87 回(春季)講演大会)
- 3 試験高炉の高温域における還元鉱石の軟化溶解挙動 : 固液試料から見た高炉内反応 (IV)(高炉炉内反応, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 87 回(春季)講演大会)
- 71 溶銑粒に巻込まれたスラグ粒の表面積の評価 : 固液試料から見た高炉反応 (III)(製銑基礎・炉内反応, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 86 回(秋季)講演大会)
- 70 試験高炉内における溶銑への Si 移行について : 固液試料から見た高炉内反応 (II)(製銑基礎・炉内反応, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 86 回(秋季)講演大会)
- 69 試験高炉内における還元鉱石の状態変化と吸炭について : 固液試料から見た高炉内反応 (I)(製銑基礎・炉内反応, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 86 回(秋季)講演大会)
- 42 酸化鉄の固体炭素による還元と浸炭の相関について(フェロアロイ・高炉操業・特殊製鉄, 製銑, 日本鉄鋼協会第 84 回(秋季)講演大会)
- 7 マグネタイト混合ペレットの還元に及ぼす生成 fayalite の影響 : マグネタイトペレットの還元に関する研究 VI(製銑基礎, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 81 回(春季)講演大会)
- 6 酸化鉄の CO による低温還元の動的挙動 : マグネタイトペレットの還元に関する研究 V(製銑基礎, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 81 回(春季)講演大会)
- 5 マグネタイト混合ペレットの還元反応について : マグネタイトペレットの還元に関する研究 IV(製銑基礎, 製銑, 日本鉄鋼協会第 80 回(秋季)講演大会講演)
- 研究速報 : マグネタイト混合ペレットの還元過程のX線的考察 : マグネタイトペレットの還元に関する研究(2)
- 37 マグネタイト混合ペレットの還元過程での顕微鏡組織について : マグネタイトペレットの還元に関する研究 III(焼結・還元ペレット・高炉操業, 製銑, 日本鉄鋼協会第 79 回(春季)講演大会講演)
- 36 マグネタイト混合ペレットの還元過程の X 線的考案 : マグネタイトペレットの還元に関する研究 II(焼結・還元ペレット・高炉操業, 製銑, 日本鉄鋼協会第 79 回(春季)講演大会講演)
- 104 含炭素, 亜鉛高炉スラジを活用した還元ペレット製造(焼結鉱, 塊成化, 焼結操業, 製銑, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)